小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

選択性殺虫剤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 selective insecticide


JST科学技術用語日英対訳辞書での「選択性殺虫剤」の英訳

選択性殺虫剤


「選択性殺虫剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

成分として、いずれの場合も、クロロニコチニル系殺虫、特にイミダクロプリド、クロチアニジン、ジノテフラン、チアメトキサム、チアクロプリド、アセタミプリド及びニテンピラムから選択された2種類の化合物を含んでいる殺虫混合物、及び、害虫を防除するための該混合物の使用。例文帳に追加

There are provided insecticidal mixtures comprising, as active compounds, in each case two compounds selected from the series of the chloronicotinyl insecticides, especially, from imidacloprid, clothianidin, dinotefuran, thiamethoxam, thiacloprid, acetamiprid and nitenpyram, and further the use of the mixtures for controlling vermin. - 特許庁

本願発明は、この一般式に含まれるが、殺虫に関し具体的に公知でないある特定の化合物について、人に対する毒が上記一般式中の他の化合物に比べて顕著に少ないことを見出し、これを殺虫の有効成分として選択した。例文帳に追加

The claimed invention provides a find that a chemical compound, which is a component of the cited compound expressed by the formula but not known specifically about its insecticide property, is dramatically less toxic to humans than other components of the cited compound expressed by the formula, and then the applicant selected the found compound as an effective compound of insecticide.発音を聞く  - 特許庁

ミルク、チーズ、コーヒー、及び卵からなる群から選択される少なくとも1種と殺虫成分とを含有する害虫駆除、ミルク、チーズ、コーヒー、及び卵からなる群から選択される少なくとも1種と殺虫成分との有効量を害虫の生息場所に施用する害虫の駆除方法。例文帳に追加

There are provided: the insect pest-exterminating agent containing at least one selected from the group consisting of milk, cheese, coffee, and egg and an insecticidal ingredient; and the insect pest-exterminating method comprising applying an effective amount of at least one selected from the group consisting of milk, cheese, coffee, and egg and an insecticidal ingredient to an insect pest-living place. - 特許庁

第4級アンモニウム塩型のカチオン界面活(A)と、25℃で液状の炭化水素(B)と、イソプロピルアルコール、n−プロピルアルコール、エタノールおよびN−メチル−2−ピロリドンからなる群から選択される少なくとも1種の溶媒(C)とを含有し、実質的に水を含まない殺虫組成物。例文帳に追加

This insecticidal composition contains (A) a quaternary ammonium salt type cationic surfactant, (B) a liquid state hydrocarbon at 25°C, and (C) at least 1 kind of a solvent selected from the group consisting of isopropyl alcohol, n-propyl alcohol, ethanol and N-methyl-2-pyrrolidone, and substantially not containing water. - 特許庁

有用物質が本来有する作用の他に、徐放、皮膚刺激の軽減、化学的安定化、不揮発化、粉末化、有用物質の選択分離等の新規かつ有用な特が付与された殺菌、抗菌殺虫・防虫、香料、防汚、エポキシ樹脂用硬化として有用な分子化合物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a molecular compound having new useful properties such as sustained release, decrease of skin irritation, chemical stability, involatity, powderization, selective separation of useful materials or the like other than inherent properties in effective components and useful as a germicide, an antibacterial agent, an insecticide, an insect repellent, a flavor, an antifoulant and a curing agent for epoxy resins. - 特許庁

相乗的に強化された活を示す、殺真菌として既知のオキシムエーテル誘導体(トリフロキシストロビン)と、イミダクロプリド、チアクロプリド、アセタミプリド、ニテンピラム、チアメトキシサム、クロチアニジンおよびジノテフランから成る群より選択される既知殺虫物質とから成る新規の活物質の組合せ。例文帳に追加

A novel combination expressing synergistically enhanced activity, including an oxime ether derivative (trifloxystrobin) known as a fungicidal agent and known insecticidal active substances selected from the group consisting of imidacloprid, thiacloprid, acetamiprid, nitenpyram, thiamethoxam, clothianidin and dinotefuran is provided. - 特許庁

例文

各々単独では十分な防除効果が得られなかった薬量でも、メタフルミゾンと殺虫及び/又は殺ダニ活を有する化合物から選択される1種又は2種以上の化合物とを組み合わせて使用することにより顕著な効果を発揮し、単独では防除できなかった有害生物及び薬抵抗等を示す有害生物に対しても顕著な防除効果を有する。例文帳に追加

By combining metaflumizone with 1 kind or ≥2 kinds of compounds having insecticidal activity and/or acaricidal activity and using, a marked effect is exhibited even by using a dosage not obtaining a sufficient controlling effect by the use of each singly, and the marked effect is shown even to the harmful organisms not controllable by singly, the harmful organisms showing drug resistance, etc. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「選択性殺虫剤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

本発明は植物から抽出した殺だに組成物に関するものであり、牧丹皮(Paeonia suffruticosa)、せんきゅう(Ligusticum chuanxiong)、肉桂(Cinnamomum cassia)、桂皮油(cinnamon oil)、からし油(mustard oil)及び洋ワサビ油(horseradish oil)でなった群から1種以上選択されることを含む殺虫を提供する。例文帳に追加

This miticidal composition is extracted from plants and obtained from at least one kind selected from the group consisting of Paeonia suffruticosa, Ligusticum chuanxiong, Cinnamomum cassia, cinnamon oil, mustard oil and horseradish oil. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「選択性殺虫剤」の英訳に関連した単語・英語表現
1
selective insecticide JST科学技術用語日英対訳辞書


選択性殺虫剤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS