小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 酸化還元反応段階の英語・英訳 

酸化還元反応段階の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「酸化還元反応段階」の英訳

酸化還元反応段階

redoxomorphic stage

「酸化還元反応段階」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

残留している二酸化イオウとイオウ蒸気が、反応器50の触媒段階において硫化水素に還元される。例文帳に追加

The remaining sulfur dioxide and sulfur vapor are reduced into hydrogen sulfide in a catalytic process of a reactor 50. - 特許庁

記録の多値化は、酸化還元能力を持つπ共役部を強磁性カップラーで複数個連結することにより、酸化還元反応を多段階化することで行う。例文帳に追加

The multi-valued recording is performed, by dividing an oxidation-reduction reaction into multiple stages by connecting a plurality of π-conjugated sections, having oxidizing and reducing ability to each other by means of a ferromagnetic coupler. - 特許庁

(a)五酸化ニオブを気体還元剤と接触させ、(b)五酸化ニオブ中の酸素の少なくとも20%が除去されるように五酸化ニオブの多孔度、還元反応の温度および時間を選択して亜酸化ニオブを生成せしめる段階を含んでなることを特徴とする亜酸化ニオブの製造方法。例文帳に追加

This method for producing niobium suboxide comprises the steps of (a) bringing niobium pentoxide into contact with a gaseous reducing agent and of (b) producing niobium suboxide by selecting the porosity of niobium pentoxide, and the temperature and the time of the reducing reaction so that at least 20% of oxygen in the niobium pentoxide is removed. - 特許庁

フェノール類の成分が段階的に着色・ポリマー化する際にその化学反応を促進させる酸化還元酵素であるチロシナーゼの酵素機能を阻害する化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a compound inhibiting the enzymatic function of tyrosinase which is an oxidation-reduction enzyme for accelerating chemical reactions on the stepwise coloration/polymerization of a phenol compound component. - 特許庁

液相でフェルギノール等のアビエタン型ジテルペン化合物又は転位アビエタン型ジテルペンをハロゲン化過酸化ベンゾイルを用いて酸化し、前段階の生成物を還元剤と反応させその後酸化剤と反応させることにより2段階でアビエタン型キノンメチド化合物を製造することができる。例文帳に追加

The abietane-type quinone methide compound can be produced in two steps by oxidizing an abietane-type diterpene compound such as ferruginol or a rearrangement abietane-type diterpene compound in a liquid phase with the use of a halogenated benzoyl peroxide, reacting the product of the first half step with a reducing agent, and thereafter reacting the resulting product with an oxidizing agent. - 特許庁

りん酸とシリカイオンが存在する試料液中の希薄な砒素濃度を、モリブデン酸アンモニウムを使ったフローインジェクション分析に基づいて測定する方法であり、前記試料を酸化剤、又は還元剤と反応させる第一段階と、前記反応させた試料を発色剤と反応させる第二段階とからなる。例文帳に追加

A method for measuring thin arsenic concentration in a sample liquid in which phosphoric acid and a silica ion exist, based on flow injection analysis using ammonium molybdate consists of: a first step of reacting the sample with an oxidant or a reductant; and a second step of reacting the reacted sample with a coloring agent. - 特許庁

例文

マグネシウム合金を液状に溶解する段階と、前記マグネシウム合金が溶解した溶湯にアルカリ土類金属酸化物を添加する段階と、前記溶湯と前記添加されたアルカリ土類金属酸化物の表面還元反応によって、前記アルカリ土類金属酸化物を消尽させる段階と、前記消尽の結果として生成されたアルカリ土類金属を前記マグネシウム合金中のマグネシウム及び/またはその他の合金元素と反応させて金属間化合物を形成させる段階とを含む。例文帳に追加

The method includes the processes of: melting a magnesium into liquid phase; adding an alkaline earth metal oxide into a molten magnesium alloy; exhausting the alkaline earth metal oxide through surface reduction reaction between the melt and the added alkaline earth metal oxide; and making alkaline earth metal produced by the exhaustion react with magnesium and/or other alloying elements in the magnesium alloy so that an intermetallic compound is formed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「酸化還元反応段階」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

本発明により、貴金属錯体を重合酸化剤として使用して導電性高分子の重合反応を行うと共に、貴金属錯体の還元により生成した貴金属系触媒を導電性高分子に1段階の工程で担持させることを特徴とする、貴金属系触媒担持導電性高分子複合体の製造方法が与えられた。例文帳に追加

The manufacturing method of the conductive polymer composite carrying the noble metal catalyst comprises carrying out a polymerization reaction of the conductive polymer using a noble metal complex as a polymerization oxidizing agent and simultaneously causing the noble metal catalyst, generated by the reduction of the noble metal complex, to be carried on the conductive polymer in one step. - 特許庁

例文

繊維の存在下で、パラジウム錯体を重合酸化剤として使用してピロールの重合反応を行い、該パラジウム錯体の還元により生成したパラジウムを該重合で生成されたポリピロールに1段階の工程で担持させてポリピロール−パラジウムナノコンポジットを生成させると共に、該ポリピロール−パラジウムナノコンポジットによって該繊維を被覆させることを特徴とする、ポリピロール−パラジウムナノコンポジット被覆繊維の製造方法。例文帳に追加

A method for manufacturing a fiber coated with a polypyrrole-palladium nanocomposite comprises: performing a polymerization reaction of pyrrole in the presence of fibers using a palladium complex as a polymerization oxidizing agent; and causing palladium, generated by the reduction of the palladium complex, to be supported on the polypyrrole generated by the polymerization in one step to obtain a polypyrrole-palladium nanocomposite and simultaneously coating the fiber with the polypyrrole-palladium nanocomposite. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「酸化還元反応段階」の英訳に関連した単語・英語表現
1
redoxomorphic stage 日英・英日専門用語

酸化還元反応段階のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS