小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

電気便座の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

和英日本標準商品分類での「電気便座」の英訳

電気便座


「電気便座」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

便座装置及び電気機器例文帳に追加

STOOL SEAT SYSTEM AND ELECTRIC EQUIPMENT - 特許庁

電気機器及び便座装置例文帳に追加

ELECTRIC APPARATUS AND TOILET SEAT EQUIPMENT - 特許庁

便器、洗浄便座、及び洗浄便座の給水管・電気配線接続構造例文帳に追加

TOILET BOWL, FLUSHING TOILET SEAT, AND CONNECTING STRUCTURE FOR WATER FEED PIPE AND ELECTRIC WIRING OF FLUSHING TOILET SEAT - 特許庁

コントローラーおよびそれを用いた電気機器と便座装置例文帳に追加

CONTROLLER, AND ELECTRIC EQUIPMENT AND TOILET SEAT DEVICE USING THE SAME - 特許庁

電気温水洗浄便座の内部アース線の防水構造例文帳に追加

WATERPROOF STRUCTURE OF INSIDE EARTH WIRE OF ELECTRIC HOT WATER WASHING STOOL SEAT - 特許庁

高速昇温する便座ヒータを備えた暖房便座において、温度過昇という異常状態に迅速に確実にヒータへの通電を停止して、電気便座の機能を安全に停止する便座装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating stool seat equipped with a stool seat heater carrying out high-speed temperature up, wherein conducting electricity to the heater is quickly and certainly stopped to keep the function of an electric stool seat safely suspended in the abnormality state of an excessive rise in temperature. - 特許庁

例文

便座装置は、金属を含む便座400と、この便座の裏面410F上に電気的に絶縁された状態で配置され電流で発熱する便座ヒータ450と、この便座ヒータに電力を供給するヒータ駆動部と、ヒータ駆動部を制御する制御部とを備えている。例文帳に追加

The toilet seat device includes a toilet seat 400 including a metal, the toilet seat heater 450 disposed on the back surface 410F of the toilet seat in the state of being electrically insulated to generate heat by a current, a heater driving part for supplying power to the toilet seat heater, and a control part for controlling the heater driving part. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「電気便座」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

便蓋を閉じた際に便座電気ヒータの消費電力量をより抑えることができる暖房便座を提供すること。例文帳に追加

To provide a heated toilet seat that can suppress the power consumption of an electric heater of the toilet seat in the closed state of a toilet cover. - 特許庁

これにより、4線で接続する場合に比べて電気配線数を減らすことができ、便座電気便座本体とを完全に脱着する構成の実現性を向上することができるとともに、便座電気便座本体との電気配線が2本にもかかわらず、便座の温度制御を行うことができる。例文帳に追加

Thus, the number of the electric wiring is reduced compared to the case of connecting them by four wires, the realizability of the constitution of completely detaching the toilet seat and the electric toilet seat main body is improved, and the temperature of the toilet seat is controlled though the number of the electric wiring of the toilet seat and the electric toilet seat main body is two. - 特許庁

暖房便座装置の便座支持体から便座内のヒータへ、電気配線を用いずに、相互誘導作用を利用して給電する給電機構において、相互誘導作用の効率向上を図る。例文帳に追加

To improve the efficiency of a mutual inductive action in a power supplying mechanism which supplies power from a toilet seat supporting body of a heated toilet seat device to a heater in the toilet seat not by using an electric wiring but by using a mutual inductive action. - 特許庁

便座の着座面に面状発熱体を設けた暖房便座であり、上記面状発熱体が、基材に発熱させるための発熱体、その発熱体へ電気を供給するための給電体、及び、電極を設けた暖房便座例文帳に追加

A heated seat is equipped with a heating element spreading plain on the seat's surface, and the plain heating element is installed with a heat generator which makes basic materials heated and an electricity supplier which supplies electricity to the heat generator and electrodes. - 特許庁

本体から便座を取り外すと、自動的に電気的接続が解除され、便座の着脱が容易に可能となり清掃性に優れた暖房便座装置が提供できる。例文帳に追加

When the toilet seat is removed from the body, the electrical connection is automatically cut off and the detachment of the toilet seat becomes very easy, facilitating the cleaning of the toilet seat. - 特許庁

排泄動作補助手段4に対し電力を供給する電源部3がその便座2に備えられているので、便座内で電力の供給が完結するため、便座2と本体1との電気的な結線が不要となる。例文帳に追加

Connecting a toilet seat 2 and a main body 1 by wires electrically is not necessary as a power source 3, which supplies power to an auxiliary means 4 to toilet activities, is equipped on a toilet seat 2, and supplying power is completed inside the toilet seat. - 特許庁

電気設備、流体供給装置、温水洗浄装置、暖房便座及び便器装置例文帳に追加

ELECTRIC FACILITY, FLUID FEEDING DEVICE, WARM WATER FLUSHING DEVICE, HEATED TOILET SEAT, AND TOILET BOWL DEVICE - 特許庁

例文

線状発熱体、その製造方法、床暖房装置、電気カーペット及び暖房便座例文帳に追加

LINEAR HEATING ELEMENT, ITS MANUFACTURING METHOD, FLOOR HEATING APPLIANCE, ELECTRIC CARPET, AND WARM TOILET SEAT - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「電気便座」の英訳に関連した単語・英語表現

電気便座のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
総務省総務省
Copyright(c)2024 総務省 統計局 All rights reserved
政府統計の総合窓口(e-Stat)

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS