小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

類脂質性の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 lipoidal


ライフサイエンス辞書での「類脂質性」の英訳

類脂質性


「類脂質性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 98



例文

魚介由来のリン脂質の高流動粉体組成物例文帳に追加

HIGH FLUIDITY POWDER COMPOSITION OF FISHERY PRODUCTS-ORIGINATED PHOSPHOLIPID - 特許庁

ベロ毒素中和活を有するスフィンゴ糖脂質Gb3-セラミド似体およびスフィンゴ糖脂質Gb2-セラミド似体を提供する。例文帳に追加

To provide a sphingoglycolipid Gb3-ceramide analogue and a sphingoglycolipid Gb2-ceramide analogue having activities for neutralizing vero toxin. - 特許庁

先天脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定例文帳に追加

RECOGNITION OF GENE MUTATION ACCOMPANYING CONGENTIAL LIPOID ADRENAL HYPERPLASIA - 特許庁

そのリポソームの脂質膜中には、カチオン脂質、ステロール、グリコール脂質およびグリセロール脂質のうち少なくとも1種を含有させ、その水相中には水溶ヨウド系化合物を内包させている。例文帳に追加

The liposome contains at least one of cationic lipids, sterol compounds, glycol lipids, and glycerol lipids in the lipid membrane of the liposome, and contains the water-soluble iodine-based compound in the aqueous phase of the liposome. - 特許庁

(A)両親媒アミド脂質、(B)アニオン界面活剤及び(C)シリコーンを含有する毛髪洗浄剤。例文帳に追加

This hair detergent contains (A) an amphiphilic amide lipid, (B) an anionic surfactant and (C) silicones. - 特許庁

腹足、斧足、頭足等水圏生物から極脂質画分を、食品素材にも利用でき、かつ高濃度で多量に回収できる、極脂質画分の回収方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a recovery method of a polar lipid fraction from a hydrosphere organism such as a gastropod, a pelecypod or a cephalopod that permits recovery in a high concentration in a large amount and utilization thereof as a food material. - 特許庁

例文

そのリポソームの脂質膜中には、ステロール、および/またはカチオン物質、および/またはグリコールを含有させている。例文帳に追加

Sterols and/or a cationic material and/or glycols are contained in the lipid membrane of the liposome. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「類脂質性」の英訳

類脂質性


「類脂質性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 98



例文

肌の感受としては、敏感肌や普通肌などの分が例示でき、代謝特としては、脂質代謝特が例示でき、普通、乾、脂などの分が例示できる。例文帳に追加

As the metabolic characteristics, the metabolic characteristics of lipid can be designated and the classification of the ordinary skin, the dry skin, the fatty skin or the like can be designated. - 特許庁

細胞内脂質沈着の排出を刺激するためのビタミン、ミネラルおよび微量元素の新規な相乗作用組成物例文帳に追加

NEW SYNERGETIC COMPOSITION OF VITAMINS, MINERALS AND TRACE ELEMENT FOR STIMULATING ELIMINATION OF INTRACELLULAR LIPID DEPOSIT - 特許庁

腸管出血大腸菌が産生するベロ毒素の受容体スフィンゴ糖脂質(Gb3-セラミドおよびGb2-セラミド)の糖鎖認識部位と脂質似部分を有する、ベロ毒素の解毒薬の実現に極めて有効な一般式 [I]で表されるスフィンゴ糖脂質Gb3-セラミド似体およびスフィンゴ糖脂質Gb2-セラミド似体。例文帳に追加

The sphingoglycolipid Gb3-ceramide analogue represented by general formula [I] and the sphingoglycolipid Gb2-ceramide analogue have sugar chain-recognizing sites and lipid-recognizing sites of receptor sphingoglycolipids (Gb3-ceramide and Gb2-ceramide) of the vero toxin produced by enterohemorrhagic Escherichia coli, and are extremely effective for achieving antidotes of the vero toxin. - 特許庁

ポリフェノール、多価アルコール脂肪酸エステル及び中脂質を含有するポリフェノール組成物とすることにより上記課題を解決する。例文帳に追加

This polyphenol compound composition comprising polyphenol compounds, a polyhydric alcohol fatty acid ester and a neutral lipid. - 特許庁

ジ長鎖アルキル第4級アンモニム塩型カチオン界面活剤とステロールを50質量%以上のポリオールに分散させた脂質分散組成物、ないしは、その脂質分散組成物を更に水に分散させた脂質水分散組成物を配合することによる。例文帳に追加

This hair cosmetic is obtained by blending a lipid dispersion composition obtained by dispersing a di-long chain alkyl quaternary ammonium salt type cationic surfactant and sterols in50 mass% polyols, or the aqueous lipid dispersion composition obtained by further dispersing the lipid dispersion composition in water. - 特許庁

L−アスコルビン酸またはその塩を流動させながら、加熱溶融した疎水熱溶融脂質を滴下、固化させて得られる、疎水熱溶融脂質で周囲が被覆されているL−アスコルビン酸またはその塩とミネラルまたは水溶ビタミンとを含んでなる固形状食品組成物を製造する。例文帳に追加

A solid food composition containing L-ascorbic acid or its salt the surrounding of which is coated with a hot-melt hydrophobic lipid, and minerals or water-soluble vitamins, is produced by dropping the heat-melted hydrophobic lipid while fluidizing L-ascorbic acid or its salt and then solidifying the lipid. - 特許庁

本発明は、裸のDNAとして又は、脂質キャリア特に陽イオン脂質キャリアと会合した発現ベクターの方法で、上記遺伝子を哺乳宿主へ導入する。例文帳に追加

The gene is transduced into a mammalian host by way of an expression vector either as a naked DNA or complexed to a lipid carrier, particularly a cationic lipid carrier. - 特許庁

例文

アマノリ属海藻および/またはワカメ属海藻からリン脂質成分またはミネラル成分を採取して血液流動改善を有する健康食品とする。例文帳に追加

The health food having amelioration of blood fluidity is obtained by collecting a phospholipid component or a mineral component from marine algae of the genus Porphyra and/or marine algae of the genus Undaria. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「類脂質性」の英訳に関連した単語・英語表現

類脂質性のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS