小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

CARTHAMINとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 カルタミン


JST科学技術用語日英対訳辞書での「CARTHAMIN」の意味

carthamin

カルタミン

「CARTHAMIN」を含む例文一覧

該当件数 : 6



例文

a coloring matter called carthamin発音を聞く 例文帳に追加

紅という色素 - EDR日英対訳辞書

CARTHAMIN SALT AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

カルタミン塩の製造方法 - 特許庁

As the multiple number of pigments having different molecular weights and colors, carthamin and safflower yellow extracted from the safflower can be exemplified.例文帳に追加

分子量および色が異なる複数種の色素としては、紅花から抽出されるカルタミンとサフラワーイエローを挙げることができる。 - 特許庁

These supplementary foods contain carthamin of ≥1% purity in an amount of ≥5 mg per the unit weight, respectively.例文帳に追加

該補助食品は、 カルタミンの純度が1%以上単位重量当りカルタミンを5mg以上含む。 - 特許庁

Otherwise, the prophylactic and therapeutic agent for the diabetes and healthy food comprise a yellow pigment safflower yellows, a red pigment carthamin and a yellow pigment safflomin A contained in the petal of the Carthamus tinctorius L.例文帳に追加

又はベニバナ花弁に含まれる黄色色素サフラワーイエロー類、紅色色素カルタミン、サフロミンAを含有する糖尿病の予防及び治療剤、健康食品。 - 特許庁

例文

Produce a sheet-shaped cosmetic by adding carthamin of 0.002-2 weight % (sheet base material standard) against sheet-shaped base material of 15-20 g/m2 whose chief element is cellulose pulp and/or olefin synthetic pulp.例文帳に追加

セルロースパルプ及び/又はオレフィン合成パルプを主成分とする15〜20g/m^2のシ−ト状基材に対して、 0.002〜2重量%(シート基材基準)のカルサミンが含有させてなるシ−ト状化粧品。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

EDR日英対訳辞書での「CARTHAMIN」の意味

carthamin


Weblio英和対訳辞書での「CARTHAMIN」の意味

Carthamin

カルタミン
カルタミン(carthamin)は、ベニバナから採られる紅色色素である
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「CARTHAMIN」の意味

carthamin

語源

Carthamus (genus of safflower) +‎ -in

同意語

アナグラム

ウィキペディア英語版での「CARTHAMIN」の意味

Carthamin

出典:『Wikipedia』 (2011/05/06 12:43 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

CARTHAMINのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcarthamin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCarthamin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS