小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Cross beamsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 千木


斎藤和英大辞典での「Cross beams」の意味

Cross-beams


「Cross beams」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 227



例文

The vertical beams 2 and the horizontal beams 3 cross at a right angle to each other to form a large number of rectangular frames surrounded by the vertical beams 2 and the horizontal beams 3.例文帳に追加

縦梁2と横梁3とは直交していて、縦梁2と横梁3とに囲まれた多数の矩形の枠が形成される。 - 特許庁

Each of the earth retaining wall assemblies 1a to 1c is formed of ring beams and longitudinal cross beams 3 as essential elements.例文帳に追加

土留め壁組立体1a〜1cはリングビームと縦方向のクロスビームとを主要素とする。 - 特許庁

The chassis frame 10 of rolling stock is equipped with side beams 12 and a middle beams 19 stretching fore and aft, and end beams 13, cross-beams 15, floor receptacle beams 16 and pillow beams 17 extending laterally.例文帳に追加

鉄道車両の台枠10は、前後方向に延びる側梁12及び中梁19と、左右方向に延びる端梁13、横梁15、床受梁16及び枕梁17を備えている。 - 特許庁

At least one of the side beams 2 and cross beams 6 and the side beams 2 and spring boxes 4 are joined by the electron beam welding.例文帳に追加

また、側梁2と横梁6、及び側梁2とバネ箱4の少なくとも一方は、電子ビーム溶接を用いて接合されている。 - 特許庁

The electron beams having a circular cross-section are made flat, and flat beams having a flat cross-section are formed.例文帳に追加

円形の断面を有する電子ビームを偏平化して、偏平な断面を有する偏平ビームを形成する。 - 特許庁

The assembly truck frame is assembled by welding beams that steel plates are bent and worked, arranging two side beams nearly parallel to each other to make two cross beams bridge them, and forming them like parallel cross.例文帳に追加

鋼板を屈曲加工した梁部材を溶接して組み立てられ、2本の側梁部材を略平行に配置しこれらの間に2本の横梁部材を渡して略井桁状にした組立台車枠である。 - 特許庁

例文

After one structural unit (b) is assembled and cross beam members 2a are connected between the structural units (b) neighboring each other in the direction of the cross beams, the temporary scaffold (a) is moved span by span in the direction of the cross beams.例文帳に追加

1つの構面ユニットbを組み立て、桁行方向に隣り合う構面ユニットb間を桁行方向の梁部材2aでつないだ後、仮設足場aを桁行方向に1スパンずつ移動させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「Cross beams」の意味

crossbeams

出典:『Wiktionary』 (2010/09/02 05:19 UTC 版)

名詞

crossbeams

  1. Plural form of crossbeam.

「Cross beams」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 227



例文

In a truck frame 1, at least one of side beams 2, spring boxes 4 and cross beams 6 are assembled by electron beam welding.例文帳に追加

台車枠1において、側梁2、バネ箱4、及び横梁6の少なくとも一つは、電子ビーム溶接を用いて組み立てられている。 - 特許庁

Light beams received in a photodetectors section have flat beam strength within a prescribed range including a central section of the cross section of the beams.例文帳に追加

受光部で受光される光ビームは、その断面における中央部を含む所定範囲内のビーム強度が平坦とする。 - 特許庁

In the steel-frame building 1 using the shape steels as the columns 10 and beams 20, the columns 10 and the beams 20 are formed of the shape steels which are the same in cross section.例文帳に追加

柱10と梁20に形鋼を用いた鉄骨建築物1において、柱10と梁20に同一断面の形鋼を用いてなるもの。 - 特許庁

A vent hole 13 is formed in a front grill 12 of a hood 2 for covering the radiator and the like, and cross beams 21 and vertical beams 23 are laid in the vent hole 13.例文帳に追加

ラジエータ等を覆うボンネット2のフロントグリル12に通気口13を形成し、該通気口13に横桟21及び縦桟23を架設する。 - 特許庁

The middle beams 4b and the center beams 4c are connected with cross-shaped cleat parts 13a, 13b, provided with cleats 15, on the top face deck board 2.例文帳に追加

上面デッキボード2において、中間桁部4bと中央桁部4cを桟15を設けた十字状の桟部13a、13bで連結する。 - 特許庁

The patterning device can form patterned radiation beams by providing a pattern to the cross section of radiation beams.例文帳に追加

パターニングデバイスは、放射ビームの断面にパターンを付与してパターン付放射ビームを形成することができる。 - 特許庁

A fast axis and a slow axis of the 1/2 wavelength plate cross orthogonally in the advancing direction of the laser beams.例文帳に追加

1/2波長板の速軸及び遅軸は、レーザビームの進行方向に直交する。 - 特許庁

例文

The laser beams LB-H and LB-L respectively emitted from the laser chips 21 and 22 cross each other at a prescribed location.例文帳に追加

半導体レーザチップ21、22から出射するレーザ光LB-H、LB-Lは所定位置で交差する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Cross beamsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcrossbeams (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS