小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Latter termとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 後項、後期


日英・英日専門用語辞書での「Latter term」の意味

latter term


「Latter term」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

a ratio calculated by replacing the former term with the latter term発音を聞く 例文帳に追加

比の前項と後項を入れかえて得られる比 - EDR日英対訳辞書

He will take both the early term and the latter term exam.発音を聞く 例文帳に追加

彼が前・後期の試験を受験します - 京大-NICT 日英中基本文データ

In the latter term, the suffix "-ki" attached to adjectives turned into "-i."発音を聞く 例文帳に追加

後期には形容詞の接尾辞「-き」が「-い」へと変化したこと - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became the person in charge of the construction of Koki Naniwa no Miya Palace for the latter term.発音を聞く 例文帳に追加

後期難波宮造営の責任者となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time, the combustion gas temperature at the first term in the one cycle, is higher than the combustion gas temperature at the latter term, and the combustion gas flow-rate at the first term is less than the combustion gas flow-rate at the latter term.例文帳に追加

その際に、1サイクル中の前期における燃焼ガス温度を後期における燃焼ガス温度よりも高くし、かつ、前期における燃焼ガス流量を後期における燃焼ガス流量よりも小さくする。 - 特許庁

Gesaku is a general term for yomimono (reading) that had flourished in Edo since the late early-modern times, or around the latter half of the 18th century.発音を聞く 例文帳に追加

戯作(げさく、ぎさく)とは、近世後期、18世紀後半頃から江戸で興った読み物の総称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Therefore, the term of "Tonochujo" was used to refer to the former personnel and "Tonoben" for the latter personnel.発音を聞く 例文帳に追加

そのため、それぞれ、「頭中将(とうのちゅうじょう)」、「頭弁(とうのべん)」という特別な呼称が用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「Latter term」の意味

latter term


Weblio英和対訳辞書での「Latter term」の意味

latter term


latter term

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Latter term」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

After the book was released, the latter term which sound milder became commonly used more.発音を聞く 例文帳に追加

この本が出てからは口当たりのよい後者の名称で呼ばれることが多い - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term, 'haboku' was commenced to be used in the latter half of the period of Tang Dynasty, and the meaning of the term varies depending on period and context.発音を聞く 例文帳に追加

「破墨」という用語は唐代後半から使用されてきたが、時代や文脈によって意味が違っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term of office of a member of the Commission shall correspond to that of members of the Central Council of the Economy and shall expire at the same time as the term of office of the latter.発音を聞く 例文帳に追加

委員会の委員の任期は,中央経済会議の委員の任期に等しいものとし,後者の任期と同時に終了する。 - 特許庁

Article 10 (1) The order of gravity of the principal punishments shall be according to the order in which they are provided for in the preceding Article; provided, however, that imprisonment without work for life is greater than imprisonment with work for a definite term, and imprisonment without work for a definite term is greater than imprisonment with work for a definite term when the maximum term prescribed for the former exceeds the term by twice as much as that prescribed for the latter.発音を聞く 例文帳に追加

第十条 主刑の軽重は、前条に規定する順序による。ただし、無期の禁錮と有期の懲役とでは禁錮を重い刑とし、有期の禁錮の長期が有期の懲役の長期の二倍を超えるときも、禁錮を重い刑とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On the other hand, the periodization of the latter was named the Dynastic period and the term Dynastic polity, which refers to the state regime of the latter, became used.発音を聞く 例文帳に追加

これに対して、王朝時代は後者の時代区分として認識され、同様に後者の国家体制を指して王朝国家という語が使用されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hisashi HOSHINO and Katsuro HARA, historians in the Meiji period, thought that at least the latter half of "Azuma Kagami" was a diary, although the way the two defined the term was very different.発音を聞く 例文帳に追加

明治時代の歴史学者星野恒と原勝郎は、範囲にだいぶ隔たりはあるのだが『吾妻鏡』の少なくとも後半は日記だろうとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the latter, the term Kanko-sai Festival is used for the process of the return trip from the destination to the shrine.発音を聞く 例文帳に追加

後者の場合は目的地からの神社への復路の過程に還幸祭(かんこうさい)という言葉が用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At the applicant’s request the Office may extend the latter term up to four months after the notification referred to in Article 34(4) has been sent.例文帳に追加

出願人からの請求があったときは,庁はその期間を,第34条(4)にいう通告が送付されてから4月までに延長することができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Latter termのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS