小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Osaka High Courtの意味・解説 

Osaka High Courtとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 大阪高裁


Weblio英和対訳辞書での「Osaka High Court」の意味

Osaka High Court

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Osaka High Court」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

(ii) A district court located within the jurisdictional district of the Osaka High Court, the Hiroshima High Court, the Fukuoka High Court or the Takamatsu High Court: The Osaka District Court発音を聞く 例文帳に追加

二 大阪高等裁判所、広島高等裁判所、福岡高等裁判所又は高松高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所 大阪地方裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A district court located within the jurisdiction of the Osaka High Court (excluding the Osaka District Court): The Tokyo District Court, or the Osaka District Court発音を聞く 例文帳に追加

二 大阪高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所(大阪地方裁判所を除く。) 東京地方裁判所又は大阪地方裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A district court located within the jurisdiction of the Tokyo High Court (excluding the Tokyo District Court), the Osaka District Court, the Nagoya District Court, the Hiroshima District Court, the Fukuoka District Court, the Sendai District Court, the Sapporo District Court, or the Takamatsu District Court: The Tokyo District Court発音を聞く 例文帳に追加

一 東京高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所(東京地方裁判所を除く。)、大阪地方裁判所、名古屋地方裁判所、広島地方裁判所、福岡地方裁判所、仙台地方裁判所、札幌地方裁判所又は高松地方裁判所 東京地方裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The defender was found guilty both at the first trial (Kyoto District Court) and the appeal court (Osaka High Court), so he argued jokoku appeal.発音を聞く 例文帳に追加

第一審(京都地裁)、控訴審(大阪高裁)ともに、被告人を有罪としたため、被告人は上告。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The district attorney appealed and Nakajima's case was therefore tried at the Osaka Court of Appeal (currently Osaka High Court), and as a result, on May 3, the first ruling was overturned and he was sentenced to death as well.発音を聞く 例文帳に追加

しかし中島は検事が控訴したことから大阪控訴院(現在の大阪高等裁判所)で審議され、5月3日に原判決を破棄し死刑判決を言い渡された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ii) Case of Leakage of Basic Resident Register Data of Uji City (Kyoto District Court Judgment dated February 23, 2001, Osaka High Court Judgment dated December 25, 2001, Final Appeal Rejected by the Supreme Court (Jokoku-Fujyuri-Kettei) dated July 11, 2002)発音を聞く 例文帳に追加

②宇治市住民基本台帳データ漏洩事件(京都地裁平成13年2月23日判決、大阪高裁平成13年12月25日判決、最高裁平成14年7月11日上告不受理決定) - 経済産業省

例文

On September 29, 2004, Nippon Yakin Kogyo Co., Ltd. (headquartered in Tokyo) paid a settlement totaling twenty-one million yen, and a reconciliation was partly effected at the Osaka High Court.発音を聞く 例文帳に追加

2004年9月29日、日本冶金工業(東京都)が和解金として計2100万円を支払い、大阪高等裁判所で一部和解が成立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Osaka High Court」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

(2) Where an appeal to the court of second instance set forth in Article 6(3) is filed, the Tokyo High Court, upon petition or by its own authority, may transfer the whole or part of the suit to the Osaka High Court, when it finds it necessary in order to avoid substantial detriment or delay due to the lack of a capability to examine specialized and technical matters to be examined in the second instance or other circumstances.発音を聞く 例文帳に追加

2 東京高等裁判所は、第六条第三項の控訴が提起された場合において、その控訴審において審理すべき専門技術的事項を欠くことその他の事情により著しい損害又は遅滞を避けるため必要があると認めるときは、申立てにより又は職権で、訴訟の全部又は一部を大阪高等裁判所に移送することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the past, cases regarding general conditions of contract such as in a transportation agreement (for example, Judgment of Osaka High Court, June 29, 1965, 16-6 Kakyusaibansho Minji Saibanreishu ("Kaminshu") 1154; Judgment of Kyoto District Court, November 25, 1955; 6-11 Kaminshu 2457 (concerning motor carrier transportation agreement)), the disclosure (e.g. representation) of the terms and conditions was a prerequisite to ruling that the terms and conditions had binding force. However, the court held that terms and conditions are deemed to be incorporated into a contract for transactions concerning the carriage of passengers or cargo transports if such terms and conditions are disclosed to the customers appropriately, so long as it is the established business practice when entering into transactions for such transportation agreements or other similar agreements.発音を聞く 例文帳に追加

運送約款などの普通契約約款に関する過去の判例(例えば航空運送約款に関する大阪高判昭和40年6月29日・下級民集16巻6号 1154頁、自動車運送約款に関する京都地判昭和30年11月25日・下級民集6巻11号 2457頁など)は、約款を顧客に開示(掲示など)することを約款に法的拘束力を認めるための要件として要求しているが、運送契約などについては約款による取引の商慣行が存在することを理由として、約款が適切に開示されていれば、必ずしも顧客からの約款への同意の意思表示がなくても旅客運送や貨物輸送などの取引に関する契約に当該約款の内容が組み込まれることを認めている。 - 経済産業省

例文

Osaka High Court Judgment, February 27, 1997, p.131 of Hanrei Jiho vol. 1624 "The Respondent Company does not operate the Device by itself, but repeatedly conducts a certain lease business which provides commercially used karaoke devices to users which are highly likely to infringe the representation and performance rights of musical works managed by the Appellant [omitted]. If the user uses this Device for providing karaoke music to their customers without being licensed by the Appellant, the user was aware that it violates the representation and performance rights of musical works managed by the Appellant. Alternatively, if he/she was not aware of it, they should have been, as it would be easy for such user to become aware of it. In this particular case, the Respondent Company was aware of the fact that it continued to provide customers with karaoke services by using the Device without holding any license to do so. The Respondent Company continued and renewed the Lease Agreement and provided the Device, silently accepting Therefore, the Respondent acted jointly with Appellants Noriko and Takashi in the aforementioned infringement of copyrights."発音を聞く 例文帳に追加

大阪高裁平成9年2月27日判決・判時1624号131頁「控訴人会社は、自ら本件装置を操作するものではないが、被控訴人が管理する音楽著作物の上映権及び演奏権を侵害するおそれの極めて高い、業務用カラオケ装置をユーザーに提供することを内容とする、リース業務を日常的に反復継続する者として、・・・本件装置のユーザーが被控訴人の許諾を得ないまま本件装置をカラオケ伴奏による客の歌唱に使用すれば、被控訴人が管理する音楽著作物の上映権及び演奏権を侵害することになることを知っていたか、仮に知らなかったとしても容易に知り得たのであるから、これを知るべきであったというべきである。しかるところ、控訴人会社は、・・・許諾を得ないまま本件店舗において本件装置を使用して客に歌唱させていることを認識しながら、右著作権侵害の結果を認容しつつ、本件リース契約を継続、更改して本件装置を提供し、控訴人則子及び同隆による前示本件著作権侵害行為に加担したというべきである。」 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「Osaka High Court」の意味に関連した用語

Osaka High Courtのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS