小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 百科事典 > The Commanderyの意味・解説 

The Commanderyとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ウィキペディア英語版での「The Commandery」の意味

The Commandery

出典:『Wikipedia』 (2011/03/04 20:25 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「The Commandery」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

Nashime was temporarily given a yellow banner (to be submitted to the Daifang Commandery).発音を聞く 例文帳に追加

難升米に黄旗を仮授与(帯方郡に付託)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wa sent Saishi, Uotsu, and others to the Daifang Commandery to ask for help.発音を聞く 例文帳に追加

倭は載斯、烏越らを帯方郡に派遣、援を請う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The distance from Itokoku to Nakoku is 100 ri, which means that the distance from Daifang Commandery to Nakoku is the same as the distance from Daifang Commandery to Jo koku, 12,000 ri.発音を聞く 例文帳に追加

伊都国から奴国まで百里、つまり帯方郡から奴国までが帯方郡から女王國までの12000里と同じ距離となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Daifang Commandery envoy of Wei visited Wakoku, offering the King of Wa an Imperial Rescript and an official seal.発音を聞く 例文帳に追加

帯方郡から魏の使者が倭国を訪れ、詔書、印綬を奉じて倭王に拝受させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a record of the diplomatic relations between Yamatai and Wei through Daifang Commandery in 'Gishiwajinden.'発音を聞く 例文帳に追加

「魏志倭人伝」には、帯方郡を通じた邪馬台国と魏との交渉が記録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On 23rd August, Gongsun Yuan, who had controlled Daifang and Lelang Commandery (an ancient county in the northern Korean Peninsula), was beheaded by Sima Yi.発音を聞く 例文帳に追加

8月23日帯方郡と楽浪郡を支配していた公孫淵が司馬懿により斬首される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the latter part, it was stated that there was 12,000 ri from Daifang Commandery to Jo koku.発音を聞く 例文帳に追加

後のほうに「自郡至女王國萬二千餘里」とあり、帯方郡から女王國まで12000里。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「The Commandery」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

The route and journey towards Yamatai from a commandery, which existed in the northern part of the Korean Peninsula at that time and was a territory of the Wei dynasty (Three Kingdoms Period), is written in Gishiwajinden.発音を聞く 例文帳に追加

魏志倭人伝には、魏(三国)の領土で朝鮮半島北部に当時あった郡から邪馬台国に至る道程が記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Queen Himiko sent envoys to Wei through Daifang Commandery a couple of times after 239, and she was appointed as the ruler of Wa by the Emperor.発音を聞く 例文帳に追加

女王は景初2年(239年)以降、帯方郡を通じ数度にわたって魏に使者を送り、皇帝から親魏倭王に任じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An official called Zhang Zheng (Chang Cheng) was dispatched from Daifang Commandery because of a dispute with the state of Kuna in 248.発音を聞く 例文帳に追加

正始(魏)8年(248年)には、狗奴国との紛争に際し、帯方郡から塞曹掾史張政が派遣されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 238 or 239, Queen Himiko sent Commissioner Nashime and deputy Tsushi Gori to Daifang Commandery in order to ask for an audience with the Emperor.発音を聞く 例文帳に追加

景初2年(238年)または同3年(239年)の6月、女王は大夫の難升米と次使の都市牛利を帯方郡に派遣し、天子に拝謁を願い出た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 240, Governor-General Gong Zun of Daifang Commandery dispatched Ti Zhun, a commandant of the Imperial Guard, with the imperial rescript and ribbon seal to Wa, conferring upon Himiko the title of the ruler of Wa (Japan), along with other gifts.発音を聞く 例文帳に追加

正始(魏)元年(240年)、帯方太守弓遵は建中校尉梯儁らに詔書と印綬を持たせて倭国へ派遣し、倭王の位を仮授するとともに下賜品を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As it was 12,000 ri from Daifang Commandery to the queen's state and it was already 10,500 ri to the state of Ito, which is presumed to have been in Fukuoka Prefecture, the location of Yamatai is supposed not to have been outside Kyushu with just 1,500 ri to go.発音を聞く 例文帳に追加

帯方郡から女王國までの12,000里のうち、福岡県内に比定される伊都国までで既に10,500里使っていることから、残り1,500里では邪馬台国の位置は九州を出ないとされること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon a receipt of report informing a dispute between Yamataikoku and Kunukoku in 248 (Zhengshi 8), Chang Cheng, an acting Secretary of the Border Guard, was dispatched from Daifang Commandery, and he persuaded Iyo with a letter of proclamation advising reconciliation.'発音を聞く 例文帳に追加

「正始8年(248年)に邪馬壹國と狗奴国間の紛争の報告を受けて倭に派遣された帯方郡の塞曹掾史張政は、檄文をもって壹與を諭した。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The 'contiguous journey theory' (reading the journey contiguously), which is used in the Kinai region theory, uses the directions and distances described in Gishiwajinden: after setting out from Daifang Commandery, passing through the state of Kuyakan, Tsuma, Iki to northern Kyushu, and taking the land route through the state of Matsura, Ito, Na, Fumi and Toma to Yamatai.発音を聞く 例文帳に追加

畿内説で用いられる「連続説」(連続読み)とは、魏志倭人伝に記述されている方角や距離に従って比定していく読み方で、帯方郡を出発後、狗邪韓国・対馬国・一支国を経て北部九州に上陸し、末廬国・伊都国・奴国・不弥国・投馬国・邪馬台国までを順にたどる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

The Commanderyのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのThe Commandery (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS