小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > bo underの意味・解説 

bo underとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 不作法者、がさつ者

音節bóund・er 発音記号・読み方
/ˈbaʊndɝ(米国英語), ˈbaʊndɜ:(英国英語)/

bo underの
品詞ごとの意味や使い方

bo underの学習レベル

レベル27

研究社 新英和中辞典での「bo under」の意味

bounder

アクセント・音節bóund・er
名詞可算名詞

「bo under」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

It is said that Sakyamuni attained spiritual enlightenment under a bo tree.発音を聞く 例文帳に追加

釈迦は菩提樹の下で悟りを開いたといわれている. - 研究社 新和英中辞典

The Buddha became enlightened under a Bo tree in Bodh Gaya.例文帳に追加

釈迦はブッダガヤの菩提樹の下で悟りを開いた。 - Tatoeba例文

Then the center BO of the engagement area can be matched with the center C1 of the width of the gear teeth under load.例文帳に追加

負荷時に噛み合い領域の中央B0を歯幅の中央C1に合わせることができる。 - 特許庁

To provide a method for producing a surface-treated steel sheet which is excellent in corrosion resistance in spite of containing no Cr and can attain excellent wet resin adhesion even when laminated with a resin film under conditions which favor a heightened BO value of the resin film.例文帳に追加

Crを用いず、耐食性に優れるとともに、樹脂フィルムのBO値を高くする条件でラミネートしても優れた湿潤樹脂密着性が得られる表面処理鋼板の製造方法を提供する。 - 特許庁

While Bojutsu in Japan also exist under the assumption that a given situation would involve two individuals carrying Bo, much like in Bojutsu found in other countries, forms also exist under the assumption that the opponent would be wielding a sword, as in other Japanese marital arts.発音を聞く 例文帳に追加

日本の棒術の特徴としては、他国の棒術のように棒対棒も存在するが、日本の他の武術種目と同じように、敵を剣術と想定している場合が多い事があげられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the year 860, the satobo of Enyu-bo was constructed by Joun-kasho in Higashi-Sakamoto (present day Sakamoto, Otsu City) at the base of Mt. Hiei under the orders of Emperor Seiwa.発音を聞く 例文帳に追加

860年(貞観(日本)2年)、清和天皇の命により、承雲和尚が比叡山の山麓の東坂本(現・大津市坂本)に円融房の里坊を設けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Before the Meiji period, it was under command of Shogo-in Shrine in Kyoto, also called Tamaki-Sansho-Gongen, and it prospered as a place for Shugendo doctrine with 7 monk's residences called bo and 15 temples in the mountain.発音を聞く 例文帳に追加

明治以前は京都の聖護院の配下にあって玉置三所権現とも呼ばれ、山中に7坊・15寺の神宮寺を備えた修験道場として栄えていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「bo under」の意味

bounder

音節bound・er発音記号・読み方báʊndər
名詞

日本語WordNet(英和)での「bo under」の意味

bounder


Wiktionary英語版での「bo under」の意味

bounder

別の表記

語源

From bound +‎ -er.

発音

名詞

bounder (複数形 bounders)

  1. Something that bounds or jumps.
  2. (Britain, dated) A dishonourable man; a cad.
  3. A social climber.
  4. That which limits; a boundary.
  5. (Britain, obsolete, colloquial) A four-wheeled type of dogcart or cabriolet

アナグラム

「bo under」の意味に関連した用語

bo underのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbounder (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS