小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

bovine tissueとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ウシ組織


JST科学技術用語日英対訳辞書での「bovine tissue」の意味

bovine tissue


「bovine tissue」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

The obtained recombinant bovine tissue factor phospholipid complex is used in place of a natural bovine brain-derived thromboplastin.例文帳に追加

得られた組換えウシ組織因子とリン脂質との複合体を、天然ウシ脳由来のトロンボプラスチンに代えて用いる。 - 特許庁

The recombinant bovine tissue factor containing at least a soluble domain and a membrane-penetrative domain is expressed by using a silkworm as a host.例文帳に追加

宿主としてカイコを用いて、少なくとも可溶性ドメイン及び膜貫通ドメインを含むウシ組織因子を発現させる。 - 特許庁

In this regard, however, the antibody against the human tissue factor inhibitor is not bonded to the following inhibitors: bovine basic protease inhibitor precursor, bovine colostrum trypsin inhibitor, bovine serum basic protease inhibitor, edible snail isoinhibitor K, red sea turtle basic protease inhibitor, western sand viper venom basic protease inhibitor I, ringhals venom basic protease inhibitor II, and the like.例文帳に追加

ただし、このヒト組織因子抑制因子の抗体は牛塩基性プロテアーゼ抑制因子前駆体、牛初乳トリプシン抑制因子、牛血清塩基性プロテアーゼ抑制因子、食用カタツムリ・イソ抑制因子K、紅海ウミガメ塩基性プロテアーゼ抑制因子、ウエスタン・サンド毒ヘビ毒の塩基性プロテアーゼ抑制因子I、リンガルス毒の塩基性プロテアーゼ抑制因子II等に結合しない。 - 特許庁

To obtain a recombinant bovine tissue factor which has sufficient activity of being a substitute of thromboplastin (tissue factor-phospholipid complex) of natural bovine brain-derived extract and is mass-produced on a scale to be put to practical use and a reagent for measuring factors II, VII, IX and X using the same and to provide a method for producing them.例文帳に追加

天然ウシ脳由来抽出物のトロンボプラスチン(組織因子−リン脂質複合体)の代替えとなることができる十分な活性を有し、しかも実用化できる規模の大量生産が可能な組換えウシ組織因子及びこれを用いたII、VII、IX、X因子測定用試薬、並びにこれらの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a non-crosslinked, decellularized and purified mammalian tissue (such as bovine pericardium) having particular use as an implantable resorbable material.例文帳に追加

移植可能な再吸収性材料として特定の使途を有する非架橋の、細胞除去し、かつ精製した哺乳類の組織(例えばウシの心膜)の提供。 - 特許庁

例文

To provide an easily administrable stable composition effective for controlling and preventing infection while minimizing the pain and stress relating to the animal treatment and the injury of the tissue of the injected part and minimizing the inflammation relating to bovine respiratory diseases and other infectious diseases.例文帳に追加

動物に対する処置に関係した疼痛およびストレスならびに注射部位組織損傷に対する可能性を最小限にしつつ、感染を制御および予防し得、そしてウシ呼吸器性疾患および他の感染性疾患に関係した炎症を最小にし得る、簡便に投与される安定な組成物の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

bovine tissueのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS