小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

carbon‐12の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JST科学技術用語日英対訳辞書での「carbon‐12」の英訳

carbon‐12


「carbon‐12」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

for example, carbon 12, carbon 13, and carbon 14 are isotopes of carbon.発音を聞く 例文帳に追加

例えば、炭素12、炭素13、および炭素14は炭素の同位体である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

The hollow section is filled with fibers 11 and/or active carbon 12.例文帳に追加

また、中空部に繊維(11)又は及び活性炭(12)を詰める。 - 特許庁

The hardness of the nongraphitizing carbon 20 is higher than the hardness of the graphite 11 and the low crystalline carbon 12.例文帳に追加

難黒鉛化性炭素20の硬度は、黒鉛11および低結晶性炭素12の硬度よりも高い。 - 特許庁

The crystallinity of of the low crystalline carbon 12 is lower than the crystallinity of the graphite 11.例文帳に追加

低結晶性炭素12の結晶性は黒鉛11の結晶性よりも低い。 - 特許庁

The fuel consumption improving material 1 including an active carbon 12 and a package 11 having air permeability and housing the carbon 12 is provided in the intake device of the internal combustion engine such as, for example, the air cleaner housing, the air cleaner, a duct or the like.例文帳に追加

活性炭12と、通気性を有し活性炭12を収容する包装体11とを備えてなる燃費向上材1を、内燃機関の吸気装置、例えばエアクリーナケース内、エアクリーナ内、ダクト内等に設ける。 - 特許庁

Also, the residual hydrogen sulfide gas adsorbs and supports the formed oxide at an active carbon 12 by passing through the active carbon bag 14.例文帳に追加

また、残留硫化水素ガスは活性炭袋14をを通過させることで、その生成酸化物を活性炭12に吸着担持させる。 - 特許庁

例文

The low crystalline carbon coated graphite 10 is provided with a structure with a surface of graphite 11, which is the core material, coated by the low crystalline carbon 12.例文帳に追加

低結晶性炭素被覆黒鉛10は、芯材となる黒鉛11の表面が低結晶性炭素12で被覆された構造を有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「carbon‐12」の英訳

carbon-12


Weblio英和対訳辞書での「carbon‐12」の英訳

Carbon-12

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版での「carbon‐12」の英訳

Carbon-12

出典:『Wikipedia』 (2011/05/19 10:38 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「carbon‐12」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

This reinforced composite 10 comprises a base member 14 having a main body of a reinforced vitreous carbon 12.例文帳に追加

補強複合体10は、補強ガラス質炭素12の主要ボディを有するベース部材14で構成したものである。 - 特許庁

The gas passed through the chemical reaction drum is cleaned by absorption in activated carbon (12) and discharged from an outlet.例文帳に追加

化学反応ドラムを通過したガスは活性炭(12)によって吸収浄化され、排煙口より放出される。 - 特許庁

Flash light is emitted from a flash lamp to a semiconductor wafer W in which a film of carbon 12 is formed on a surface of a silicon substrate 11 doped with an impurity.例文帳に追加

不純物が注入されたシリコン基板11の表面に炭素の薄膜12を形成してなる半導体ウェハーWにフラッシュランプからフラッシュ光を照射する。 - 特許庁

In the sensor element 11, the element body 11a is made to easily elastic deformation by the bubbles 13a so that the coiled carbon 12 in the base material 13 become easy to deform by this elastic deformation.例文帳に追加

センサ素子11は、気泡13aによって素子本体11aが変形し易くなったことにより、弾性変形し易くなり、この弾性変形によって母材13中のコイル状炭素繊維12が変形し易くなる。 - 特許庁

This ashtray is characterized by storing an extinguishing deodorant containing dry granular coconut husk activated carbon 12 having diameters of 1 to 2 mm in a volume rate of two third to one in a container 11 having a net-like bottom to form an extinguishing deodorizing portion 1, and then fitting the extinguishing deodorizing portion 1 into the upper portion of a cigarette butt receiving portion 2.例文帳に追加

乾燥した1−2mm径の粒状のヤシガラ活性炭12を体積率で、2/3以上、1以下含む消火防臭剤を底部が網状の容器11に蓄えて消火防臭部1とし、この消火防臭部1を吸殻収容部2の上部に嵌め合わしたことを特徴とする灰皿である。 - 特許庁

If a semiconductor wafer W on which a film of carbon 12 is formed in an atmosphere of oxygen of high concentration is irradiated with flash light, peeling treatment of the film 12 is carried out simultaneously with flash heating because the carbon of the film 12 is oxidized and evaporated.例文帳に追加

また、高濃度の酸素雰囲気中にて炭素の薄膜12が形成された半導体ウェハーWにフラッシュ光を照射すれば、薄膜12の炭素が酸化されて気化するため、フラッシュ加熱と同時に薄膜12の剥離処理を行うことができる。 - 特許庁

例文

This electroconductive porous film is obtained by immersing a porous film 10 in an alcohol and then in a surfactant solution, then incorporating particle state carbon 12 as an electroconductive member and water repellant 13 in pores 11a formed among the fibers of the porous film, removing the surfactant and alcohol and then drying, and the method for producing the same is also provided.例文帳に追加

多孔質フィルム10をアルコール、次に界面活性剤溶液中に浸した後に、多孔質フィルムの繊維間に形成された細孔11a内に導電性部材である粒子状のカーボン12と撥水剤13を含有させ、界面活性剤とアルコールを除去して乾燥して得られる導電性多孔質フィルムとその製造方法。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


carbon‐12のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのcarbon-12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCarbon-12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS