意味 | 例文 (4件) |
cathepsin cとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 カテプシンC
「cathepsin c」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
Cathepsin C (dipeptidyl peptidase)-like enzyme has been found from a microorganism in Pyrococcus to provide the process for production, isolation and purification of the enzyme.例文帳に追加
パイロコッカス属に属する微生物からカテプシンC(ジペプチジルペプチダーゼ)様酵素を見出し、その生産、単離精製法を提供した。 - 特許庁
To provide a technology to practically produce a heat-resistant enzyme that has cathepsin C-like action that is useful as a component for dentifrice with high heat resistance because of its structural stability.例文帳に追加
本発明の課題は、歯磨き剤等に有用な、カテプシンC様の作用をする構造的に安定な耐熱性酵素を工業生産する技術を見出すことである。 - 特許庁
The cathepsin G-inhibiting aptamer is characterized by: having a molar ratio AG/TC of 1.0-2.0; or being (GT)n or (AC)n oligopolymers in which n is higher than 30; or being (T)n or (G)n or (A)n or (C)n or (Inosine)n omopolymers in which n is higher than 60.例文帳に追加
・1.0〜2.0のAG/TCモル比を有する・nが30よりも多いところの(GT)n又は(AC)nオリゴポリマーである・nが60よりも多いところの(T)n又は(G)n又は(A)n又は(C)n又は(イノシン)nオモポリマーであることによって特徴付けられる、カテプシンG-阻害アプタマー。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「cathepsin c」の意味 |
|
Cathepsin C
human | 遺伝子名 | Cathepsin C |
同義語(エイリアス) | JPD; DPP1; Cathepsin J; Dipeptidyl transferase; JP; Dipeptidyl-peptidase 1 precursor; HMS; CPPI; PALS; Dipeptidyl-peptidase I; DPP-I; CTSC; cathepsin C; DPPI; PLS | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P53634 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:1075 | |
その他のDBのID | HGNC:2528 |
mouse | 遺伝子名 | Cathepsin C |
同義語(エイリアス) | Dipeptidyl-peptidase 1 precursor; Ctsc; DPP1; dipeptidylpeptidase 1; Dipeptidyl-peptidase I; Cathepsin J; AI047818; DPP-I; Dipeptidyl transferase; cathepsin C; DPPI | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P97821 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:13032 | |
その他のDBのID | MGI:109553 |
rat | 遺伝子名 | Cathepsin C |
同義語(エイリアス) | Dipeptidyl-peptidase 1 precursor; Cathepsin C (dipeptidyl peptidase I); Ctsc; Cathepsin J; Dipeptidyl-peptidase I; DPP-I; cathepsin C; Dipeptidyl transferase; DPPI; CATC | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P80067 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:25423 | |
その他のDBのID | RGD:2445 |
zfish | 遺伝子名 | cathepsin C |
同義語(エイリアス) | cb912; wu:fb34g12; tdsubc_1h2; cb146; ctsc; ik:tdsubc_1h2; sb:cb146; fb34g12 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:368704 | |
その他のDBのID | ZFIN:ZDB-GENE-030619-9 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- RGD
- ウィスコンシン医科大学により運営される、ラットの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
- ZFIN
- ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている、研究用の淡水魚ゼブラフィッシュの遺伝子・ゲノム情報のデータベース。
ウィキペディア英語版での「cathepsin c」の意味 |
Cathepsin C
出典:『Wikipedia』 (2011/06/24 15:24 UTC 版)
|
意味 | 例文 (4件) |
|
cathepsin cのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCathepsin C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「cathepsin c」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |