小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > inductive communication systemの意味・解説 

inductive communication systemとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「inductive communication system」の意味

inductive communication system


「inductive communication system」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

INDUCTIVE RADIO COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

誘導無線通信方式 - 特許庁

INDUCTIVE RADIO COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

誘導無線通信システム - 特許庁

ELECTROSTATIC/INDUCTIVE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

静電・誘導通信システム - 特許庁

ADAPTOR DEVICE FOR INDUCTIVE RADIO COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

誘導無線通信システムのアダプタ装置 - 特許庁

RFID TAG INDUCTIVE ANTENNA DEVICE AND RFID TAG COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

RFIDタグ用誘導アンテナ装置及びRFIDタグ通信システム - 特許庁

To provide an extension system for an inductive communication line capable of extending the inductive communication line for a metallic circuit system in an inductive wireless communication system for double track railway vehicle at a low cost.例文帳に追加

複線式鉄道車両用の誘導無線通信方式おける金属回路方式による誘導通信線の展張を低コストで行えるようにした誘導通信線の展張方式を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an inductive radio communication system capable of improving the signal reception level from a mobile station in a base station.例文帳に追加

基地局における移動局からの信号の受信レベルの向上を図ることができる誘導無線通信システムを提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「inductive communication system」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

To eliminate the error of communication accompanying the change of operating currents in an IC card in electromagnetic inductive coupling in the load modulation system of a non-contact IC card system.例文帳に追加

非接触ICカードシステムの負荷変調方式による電磁誘導結合において、ICカード内の動作電流の変化に伴う通信の誤りを解消する。 - 特許庁

To provide an integrated circuit which performs communication between stacked semiconductor chips by inductive coupling at a rate faster than a system clock while reducing a required area.例文帳に追加

積層実装されるチップ間で誘導結合による通信を行う集積回路において、少ない所要面積でシステムクロックよりも高速に半導体チップ間の通信を行うことができる集積回路を提供すること。 - 特許庁

Transmission data is multiplexed at a rate faster than a system clock, and a timing pulse Txclk for multiplexing and a multiplexed signal Txdata are transferred from a transmission chip 100 to a reception chip 150, respectively, through communication by inductive coupling.例文帳に追加

送信データをシステムクロックよりも高速に多重化して、その多重化のためのタイミングパルスTxclkと多重化信号Txdataとを、それぞれ誘導結合による通信によって送信チップ100から受信チップ150に転送する。 - 特許庁

The communication system further comprises controllable switches 102 and 103 for connecting the inductive element 101 to either a receiver 106 or a power conversion circuit 104.例文帳に追加

前記通信システムは、受信器106または電力変換回路104のいずれかに誘導エレメント101を接続する制御可能スイッチ102,103をさらに有する。 - 特許庁

To avoid influences of inductive interference imparted to on-ground apparatuses of signals, communication or the like caused by the direct transmission of induced voltages generated at an axle to rails, in a main motor circuit of a direct drive system.例文帳に追加

直接駆動方式の主電動機回路において、車軸に発生する誘起電圧が直接レールに伝わることによる地上の信号・通信等の機器に与える誘導障害による影響を回避する。 - 特許庁

The inductive radio communication device has both a digital transmission/reception means and an analog transmission/reception means, performs communication using the digital system having improved call quality, when the line state is appropriate, and switches the analog system, if the line state is poor, to make the call connectable.例文帳に追加

ディジタル方式の送受信手段とアナログ方式の送受信手段の二つをもち、回線状態がよければ通話品質のよいディジタル方式で通信を行い、回線状態が悪ければアナログ方式に切り換えて通話を継続可能とする。 - 特許庁

This communication system includes of a transponder and a reader/writer carrying out proximal wireless communication by an inductive coupling method, wherein determination of whether the transponder is brought close to the reader/writer becomes accurate because electric field intensity is drastically changed with respect to distance, and can start communication according to the intention of a user carrying out an operation bringing the transponder close to the reader/writer.例文帳に追加

通信システムは、誘導結合方式により近接無線通信を行なうトランスポンダ及びリーダライタで構成され、距離に対し電界強度が急峻に変化するので、近接させたか否かの判断が正確になり、リーダライタにトランスポンダを近づける動作を行なうユーザの意図に応じて通信を開始させることができる。 - 特許庁

例文

To provide a smart grid power generation method utilizing an overcurrent such as an inductive current, electromagnetic waves and static electricity surge generated in an electric wire, a communication line, a sensor, a television, or an optical communication cable or the like by lightning strike or lightning to a photovoltaic power generation panel, outdoor/indoor illumination or an air conditioner, and its monitoring system.例文帳に追加

太陽光発電のパネル・屋外・屋内照明又はクーラーへの落雷、又は稲光によって電線・通信線・センサ・テレビ・光通信ケーブルに生じる誘導電流、電磁波、静電気サージ等の過剰電流を利用したスマートグリッド発電方法とその監視システムを提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「inductive communication system」の意味に関連した用語

inductive communication systemのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS