意味 | 例文 (117件) |
leading actorとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 立役者
「leading actor」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 117件
the leading actor発音を聞く 例文帳に追加
立役者 - 斎藤和英大辞典
the leading actor―(女なら)―the prima donna発音を聞く 例文帳に追加
座頭 - 斎藤和英大辞典
the leading actor―the prima donna―the chief performer (of a variety-hall, etc.)発音を聞く 例文帳に追加
一枚看板 - 斎藤和英大辞典
the leading actor発音を聞く 例文帳に追加
主役を勤める俳優 - 斎藤和英大辞典
understudy for a leading actor発音を聞く 例文帳に追加
主演俳優の代役のけいこをする. - 研究社 新英和中辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio英和対訳辞書での「leading actor」の意味 |
|
leading actor
leading actor [actress]
leading actor [man]
leading actor [player]
Leading actor
「leading actor」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 117件
to support a performance by a leading actor発音を聞く 例文帳に追加
主演者の演技を助ける - EDR日英対訳辞書
a leading actor who plays the role of the protagonist in a kabuki play発音を聞く 例文帳に追加
歌舞伎の善人の主役 - EDR日英対訳辞書
It's quite a success. especially, the leading actor's role.例文帳に追加
盛況だね。 特に 主役の子 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In this act, Zagashira (a leading actor of the troupe), Wakashu (a youg man),Onnagata (a male actor in female Kabuki roles).発音を聞く 例文帳に追加
この一幕で、座頭、若衆、女形。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The second actor in the Noh company, or the actor sitting in the prompter seat of the leading actor (Tayu, leading actor in a Noh play) is the Nohwaki.発音を聞く 例文帳に追加
一座の第二位の役者、もしくは第一位の役者(「太夫」と言う)の後見役にある役者がワキである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thereafter, he joined Shinshiro ICHIKAWA's acting troupe in Nagoya and became their leading Onnagata actor (a male actor who plays women's roles).発音を聞く 例文帳に追加
そののちに名古屋の市川新四郎一座に参加、立女形となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He succeeded the heritage of Kansai Kabuki and was capable of covering a wide range of performances as an actor from tachiyaku (a leading male-role actor) to oyama (actor of female roles).発音を聞く 例文帳に追加
関西歌舞伎の伝統を継承し、立役から女形まで幅広い芸域を誇った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (117件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「leading actor」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |