小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > microprocessor memory interfaceの意味・解説 

microprocessor memory interfaceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「microprocessor memory interface」の意味

microprocessor memory interface

マイクロプロセッサメモリインタフェース

「microprocessor memory interface」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

The central processing unit includes a microprocessor (A), a main memory (B), and a microprocessor interface (C).例文帳に追加

中央処理装置は、(A)マイクロプロセッサと、(B)メイン・メモリと及び(C)マイクロプロセッサ・インターフェースとを含む。 - 特許庁

The processing unit includes a microprocessor, a memory and an I/O interface connected by busses.例文帳に追加

処理装置は、バスによって接続されたマイクロプロセッサ、メモリ、およびI/Oインタフェースを備える。 - 特許庁

The microprocessor interface includes a main memory interface connected to a data rebuffer section.例文帳に追加

マイクロプロセッサ・インターフェースは:データ再バッファ・セクションに接続されているメイン・メモリ・インターフェースとを含む。 - 特許庁

The disk interface card mainly includes a disk interface, a temporary storage memory, a bus interface, and a microprocessor, and connects to the host disk interface of a host end through an electrical connection with a disk cable.例文帳に追加

主にディスクインターフェース、暫時保存メモリ、バスインターフェース、マイクロプロセッサーを含み、しかも該ディスクケーブルとの電気的接続を通してホストエンドのホストディスクインターフェースに接続する。 - 特許庁

The control means 23 is provided with a first microprocessor, a second microprocessor, a program recording medium, a nonvolatile memory element, a data bus, and an interface.例文帳に追加

制御手段23に第1のマイクロプロセッサ41、第2のマイクロプロセッサ42、プログラム記憶媒体43、不揮発性記憶素子44、データバス45、インターフェイス46,47を設ける。 - 特許庁

An EIR terminal can include a microprocessor, a memory communicatively coupled to the microprocessor, an EIR device, a multi-band antenna, and a wireless communication interface.例文帳に追加

コード化情報読取(EIR)端末は、マイクロプロセッサ、該マイクロプロセッサに通信可能に結合されたメモリ、EIRデバイス、マルチバンドアンテナ、および、無線通信インターフェースを備える。 - 特許庁

例文

The bus interface unit of the microprocessor has an address conversion means converting a virtual address into a physical address and a memory read means reading contents corresponding to the physical address designated from a memory outside the microprocessor.例文帳に追加

マイクロプロセッサのバスインターフェイスユニットは、仮想アドレスを物理アドレスに変換するアドレス変換手段と、マイクロプロセッサ外部のメモリから指定された物理アドレスに対応する内容を読み出すメモリ読み出し手段とを含む。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「microprocessor memory interface」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

The microprocessor having a bus master and the system bus has an external bus interface having an interface function between the external bus connected to an external memory and the system bus.例文帳に追加

バスマスタとシステムバスとを有するマイクロプロセッサにおいて、外部メモリに接続された外部バスと前記システムバスとのインターフェース機能を有する外部バスインターフェースを有する。 - 特許庁

The controller has a system interface connected to at least one external system end, a microprocessor for a processing system command, and a memory interface capable of exchanging data with the solid-state storage medium.例文帳に追加

該コントローラ内には少なくとも1個の外部システムエンドに接続するシステムインターフェース、処理システム指令のマイクロプロセッサ、該ソリッドステートストレージメディアとデータ交換が可能なメモリインターフェースを具える。 - 特許庁

The controller has a system interface connected to a system end, a microprocessor for a processing system command, and a memory interface capable of exchanging data with the solid-state storage medium.例文帳に追加

該コントローラ内にはシステムエンドに接続するシステムインターフェース、処理システム指令のマイクロプロセッサ、該ソリッドステートストレージメディアとデータ交換が可能なメモリインターフェースを具える。 - 特許庁

The display-based tutorial module comprises an interface having an image displaying device, a memory device that stores a tutorial having a plurality of chapters, and a microprocessor that controls and coordinates at least the user interface and the memory device.例文帳に追加

表示式チュートリアルモジュールは、画像表示装置を有するインターフェースと、複数のチャプターを有するチュートリアルを保存するメモリ装置と、少なくともユーザーインターフェース及びメモリ装置を制御し、調整するように構成されたマイクロプロセッサとを含む。 - 特許庁

Interface circuits 131a and 132a for direct input and an interface circuit 134a for direct output are connected to the data bus 118 of a microprocessor 111 having a non-volatile memory 112 in which a control program or the like is stored and an RAM memory 113 for arithmetic processing.例文帳に追加

制御プログラム等が格納された不揮発メモリ112と演算処理用RAMメモリ113を有するマイクロプロセッサ111のデ−タバス118には、直接入力用インタフェ−ス回路131a、132a、直接出力用インタフェ−ス回路134aが接続される。 - 特許庁

The user interface, the microprocessor, and the memory device are operatively linked so that a user can operate the analyzer by event driven tutorial images per chapter in the image displaying device.例文帳に追加

ユーザーインターフェース、マイクロプロセッサ及びメモリ装置は、画像表示装置上で、ユーザーにチュートリアル画像をイベント駆動式にチャプター単位で表示するように動作可能に統合され、構成されている。 - 特許庁

DRAM devices and SRAM devices have a NAND interface system (interface system in which the same pin is commonly used for an address and data) so as to be coupled directly to a bus (address/data bus and control bus) of a NAND flash memory device connected to a microprocessor.例文帳に追加

本発明によると、DRAM装置及びSRAM装置はマイクロプロセッサーに連結されたNAND型フラッシュメモリ装置のバス(アドレス/データバス及び制御バス)に直接連結されるようにNANDインターフェイス方式(同一のピンがアドレス及びデータに共通に使用されるインターフェイス方式)を有する。 - 特許庁

例文

A display controller includes: a memory core which holds image data to be displayed; a register set holding structure data which enables display of the image data; and a bus interface which realizes bus communication between the memory core of the display controller and a microprocessor.例文帳に追加

ディスプレイコントローラは、表示される画像データを保持するメモリコアと、画像データの表示を可能にする構成データを保有するレジスタセットとを含むと共に、ディスプレイコントローラのメモリコアとマイクロプロセッサとの間でバスによる通信を可能にするバスインタフェースを含む。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「microprocessor memory interface」の意味に関連した用語

microprocessor memory interfaceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS