小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マイクロソフト用語 > non- printing regionの意味・解説 

non- printing regionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

マイクロソフト用語集での「non- printing region」の意味

nonprinting region

対訳 印刷範囲外

解説

The area along the edges of a page that cannot be printed on. Different printers have different nonprinting regions.


「non- printing region」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

To prevent printing to a non printing region when two media each having a printing region to be printed and the non printing region not to be printed are equal in the size and different in the printing region.例文帳に追加

印刷されるべき印刷領域と印刷されるべきでない非印刷領域を持つ2つの媒体が、大きさが同じで、印刷領域が異なる時に、非印刷領域への印刷を防止したい。 - 特許庁

On this paper 51 for printer, a printing region 51a and a non- printing region 51b around the printing region 51a are set.例文帳に追加

プリンタ用紙51には印刷領域51aと、その周囲の非印刷領域51bとが設定される。 - 特許庁

The printing layer 17 is the one formed by printing, and comprises a transfer pattern printing region 21 and a non-transfer pattern printing region 23.例文帳に追加

印刷層17は印刷により形成された層であり、転写パターン印刷領域21と、非転写パターン印刷領域23とを備えている。 - 特許庁

To prevent printing on a non-printing region when two media having a printing region to be printed and a non-printing region not to be printed have the same size and have different printing regions.例文帳に追加

印刷されるべき印刷領域と印刷されるべきでない非印刷領域を持つ2つの媒体が、大きさが同じで、印刷領域が異なる時に、非印刷領域への印刷を防止したい。 - 特許庁

The CPU 81 displays a printing region 202 on the virtual tape 201 from a data value of a "printing range", whereby the right side part becomes a non printing region.例文帳に追加

そして、CPU81は、「印字範囲」のデータ値から仮想テープ201上に印字領域202を表示し、その右側部分は非印字領域となる。 - 特許庁

The reverse printing plate 1 includes a printing region 11a and a non-printing region 11b on the surface of a substrate 10.例文帳に追加

反転印刷用版1は基板10の表面に印刷領域11aおよび非印刷領域11bを有する。 - 特許庁

例文

Before a printing is performed by a printer in the printing region 51a, a decorative frame 16 is printed in the non-printing region 51b in advance.例文帳に追加

プリンタによって印刷領域51aに印刷が行われる前に予め、非印刷領域51bに飾り枠16が印刷されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「non- printing region」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

To identify interfaces between a black region and a color region B and between a printing area and a non-printing region.例文帳に追加

ブラック領域とカラー領域との間、ならびに印刷領域と非印刷領域との間のそれぞれのインタフェースを識別する。 - 特許庁

The non-transfer pattern printing region 23 is provided with a second ink printing layer 15.例文帳に追加

非転写パターン印刷領域23は、第2のインク印刷層15を備えている。 - 特許庁

In this inkjet recorder, a recording head is supported to be movable between a printing region and a non-printing region along a Y-axis rail.例文帳に追加

インクジェット記録装置は、記録ヘッドがY軸レールに沿って印字領域と非印字領域に移動可能に支持される。 - 特許庁

To provide a tape printer which can print a printing image confirming to a non-printing region on a special tape having a peculiar non-printing region.例文帳に追加

特有の非印刷領域を有する特殊テープに対して、その非印刷領域に適合した印刷画像の印刷が可能なテープ印刷装置を提供する。 - 特許庁

At least one side edge of a printing surface 2 coming into contact with the feed roller 9 is employed as a non-printing region 6 and, in addition, a low slipperily worked surface 7, which lowers smoothness and increases the static frictional coefficient, is formed in the non-printing region 6.例文帳に追加

フィードローラ9と接触する印字面2の少なくとも一辺縁を非印字領域6とし、該非印字領域6に、平滑度を低下させ、かつ静摩擦係数を増大させる低滑性加工面7を形成した。 - 特許庁

In a printing control device which carries out printing to the medium with the printing region to be printed and the non printing region not to be printed, the printing control device has a detecting means for detecting the printing region set in the medium.例文帳に追加

印刷されるべき印刷領域と印刷されるべきでない非印刷領域を備えた媒体に、印刷を行う印刷制御装置において、前記媒体に備えられた前記印刷領域を検知する検知手段を設けたことを特徴とする印刷制御装置である。 - 特許庁

A printing control device has a detection means detecting the printing region provided in the medium in the printing control device printing on the medium having the printing region to be printed and the non-printing region not to be printed.例文帳に追加

印刷されるべき印刷領域と印刷されるべきでない非印刷領域を備えた媒体に、印刷を行う印刷制御装置において、前記媒体に備えられた前記印刷領域を検知する検知手段を設けたことを特徴とする印刷制御装置である。 - 特許庁

例文

A controller 5 forms a mark for position detection in a non-printing region of the image formed medium.例文帳に追加

制御手段5は、位置検出用のマークを被画像形成媒体における非印刷領域に形成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


non- printing regionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS