小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

reflection from wallsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 壁面反射


JST科学技術用語日英対訳辞書での「reflection from walls」の意味

reflection from walls


「reflection from walls」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

The mixing chamber includes scattering centers for redirecting light traveling in the cavity in directions that would not be obtained by reflection from the reflective walls.例文帳に追加

混合チャンバは、反射壁からの反射によって得られない方向に、キャビティを進む光を再度方向付けるための散乱中心を含む。 - 特許庁

With two opposing reflection walls and two opposing openings surrounding the LED, the light emitted from the ceramic package can be spread around.例文帳に追加

LEDの周囲の2個の向かい合う反射壁と2個の向かい合う開口により、セラミックパッケージから放出された光は展開され得る。 - 特許庁

The light reflection member (30) includes light rooms (36) each with a pair of partition walls partitioned off from at least neighboring other hollow parts.例文帳に追加

光反射部材(30)は少なくとも隣接する他の抉り部と隔壁される一対の区画壁を有する灯室(36)を構成する。 - 特許庁

To provide a speaker system and a speaker apparatus capable of preventing a sound beam from being out of a focus even if fluorescent lamps and ornamental articles or the like are present on walls or a ceiling by providing a reflection plate to control the reflection of a sound.例文帳に追加

反射板を設けて反射を制御し、壁や天井に蛍光灯や装飾品等があっても、音声ビームの焦点が狂わないようにしたスピーカシステム及びスピーカ装置を提供する。 - 特許庁

Reflection walls 10, separating the plurality of light sources 3 from each other so that the light of the light source 3 at one side is not irradiated on the adjacent light source 3 at the other side, are arranged so as to stand on the reflection face H.例文帳に追加

反射面Hには、複数の光源3の内、隣接する一方の光源3の光が他方の光源3に直接照射されないように複数の光源3を個々に隔てる反射壁10が立設されている。 - 特許庁

A wave absorbing member 56 with wide band wave absorbing capability disposed in the conductive wave absorbing duct 50 at a constant distance from duct walls can absorb each radio wave passing by multiple reflection in the duct to absorb a wide band of a radio wave.例文帳に追加

導電性電波吸収ダクト50内にダクト壁から一定の距離を隔てて設けられた広帯域電波吸収性能を有する電波吸収部材56は、ダクト内で多重反射された電波が通過する毎に吸収するため、広帯域の電波吸収を可能にする。 - 特許庁

例文

When the adjustment screws 48A and 48B are rotated from the upper part of an optical box 62 by a driver and the like, plate walls 32A and 32B are elastically deformed together with receiving plates 46A and 46B and the reflection mirrors 74A and 74B are pressed by action parts 34A and 34B to adjust the angle.例文帳に追加

調整ねじ48A、48Bを光学箱62の上方からドライバー等で回転させることで、受け板46A、46Bと共に板壁32A、32Bが弾性変形し、作用部34A、34Bが反射ミラー74A、74Bを押して角度調整をすることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「reflection from walls」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

This illumination device is specially provided with a first reflection layer (204) on an upper surface (203) facing the light radiation surface (11) of the channels, and also an input joining of light to the light guide plate is proceeded from the side walls (201, 202) of the channels.例文帳に追加

この照明装置は、特に、前記チャネルの光放射表面(11)に面するそれらの上面(203)に第1反射層(204)が設けられ、且つ前記導光板への光の入力結合が前記チャネルの側壁(201、202)から行なわれる点を特徴とする。 - 特許庁

The image display medium, which has two sheets 121 and 112 having light transparency, developer housing cells which are formed therebetween and circumferentially enclosed by partition walls and the dry process developer included in the respective cells and in which the developer contains triboelectrified dry process developing particles varying in electrostatic charge polarities from each other and varying in optical reflection density from each other, is prepared.例文帳に追加

光透過性を有する2枚のシート121、122と、その間に形成され、周囲を仕切り壁で囲まれた現像剤収容セルと、各セルに内包された乾式現像剤とを有しており、現像剤は、互いに帯電極性の異なる、且つ、互いに光学的反射濃度の異なる、摩擦帯電した乾式現像粒子を含んでいる画像表示媒体を準備する。 - 特許庁

Thus, an object luminous flux S1 required for detecting the phase difference is reflected by the reflecting side walls 43_L and 43_R and caused to incident to the first and second phase difference detecting pixels 20_PL and 20_PR and an object luminous flux S2 not required for detecting the phase difference is prevented from entering by the reflection prevention films 46_L and 46_R.例文帳に追加

これにより、位相差検出に必要な被写体光束S1は、反射用側壁43_L、43_Rに反射されて第1及び第2の位相差検出用画素20_PL、20_PRにそれぞれ入射し、位相差検出に不要な被写体光束S2は、反射防止膜46_L、46_Rにより入射が防がれる。 - 特許庁

The light emitting element 81 and the photoreceiving element 91 are mounted on a circuit board 71 facing to the reflection face R in one main face 72 side, and light shielding walls 85, 95 for preventing the intrusion of stray light from the light emitting element 81 into the photoreceiving element 91 are formed in the peripheries of the light emitting element 81 and the photoreceiving element 91.例文帳に追加

発光素子81及び受光素子91は、一方の主面72で反射面Rに対面する回路基板71上に実装され、発光素子81から受光素子91への迷光の侵入を妨げる遮光壁85,95が発光素子81及び受光素子91のまわりにおいて回路基板71上に形成されている。 - 特許庁

例文

The reader performs wireless communication with a tag 130 inside a metal housing 100 including a plurality of metal walls 101 to 106 and includes: an antenna 122 which transmits and receives electromagnetic waves; a communication control device 121 that writes and/or reads information to/from the tag via the antenna; and reflecting plates 111 and 112 which reflect electromagnetic waves and have reflection phases different from that of the metal wall.例文帳に追加

複数の金属壁101〜106により構成される金属筐体100内部のタグ130と無線通信を行う読取装置であって、電波の送受信を行うアンテナ122と、前記アンテナを介して前記タグへの情報の書き込み及び/又は前記タグからの情報の読み出しを行う通信制御装置121と、前記電波を反射し、前記金属壁の反射位相と異なる反射位相を有する反射板111、112と、を備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

reflection from wallsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS