小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > slang wordの意味・解説 

slang wordとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 スラング、〈卑語〉・俗語、俗語


Weblio英和対訳辞書での「slang word」の意味

slang word


slang word [expression]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「slang word」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

a slang word発音を聞く 例文帳に追加

俗語. - 研究社 新英和中辞典

a slang term that is produced by reading syllables of a word backwards発音を聞く 例文帳に追加

語の音節の順序を逆にして読んだ俗語 - EDR日英対訳辞書

a word for horse used by children or in adult slang発音を聞く 例文帳に追加

子供たちや大人のスラングとして使われる「馬」を指す言葉 - 日本語WordNet

a slang expression or a borrowed Chinese word used expressly for haiku発音を聞く 例文帳に追加

俳諧に用いて,和歌や連歌などには用いない俗語や漢語 - EDR日英対訳辞書

There is a theory that the word "babaa" included in the name does not mean an old woman but is derived from a slang word "baba" meaning slops.発音を聞く 例文帳に追加

名称の「婆」は老婆ではなく、汚物を意味する方言の「ババ」を由来とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To easily register readings of a new coinage and a slang word in an analytic dictionary for speech recognition without any human operation.例文帳に追加

新語や俗語の読みを人手に頼ることなく、簡便に音声合成用の解析辞書に登録する。 - 特許庁

例文

Jokan was never adopted as an official word in the Ritsuryo-Kyakushiki (Laws of codes and ethics under the Ritsuryo system) however, and it is assumed that it was originally a slang word used within noble society.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、律令格式には採用されていない語であり、元来は貴族社会における俗語のようなものであったと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「slang word」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

The origin of the word 'ama' could be considered a transcription of the slang expression of 'ambaa' in Sanskrit, which means 'a good woman.'発音を聞く 例文帳に追加

尼の語源は、サンスクリット語の「善良な女性」を意味するambaaの俗語形の音写ではないかと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a vogue/slang word which appeared in the 30's of the Meiji period (1897), used frequently particularly from the Taisho period to the early Showa period.発音を聞く 例文帳に追加

明治30年代に始まる流行語・俗語で、大正期から昭和前期までは特に盛んに用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This, Ariyo who had ascended the career ladder to an incredibly high rank; Junii (Junior Second Rank), Sangi (councilor) in Gyobusho (Ministry of Justice) for Onmyoji, made the world know his name; the word of 'Ariyo' was used as a slang term to refer to Onmyoji at that time.発音を聞く 例文帳に追加

かくして、従二位非参議刑部省という陰陽師としてはかつてない高位に上り詰めた有世は、その死後も「ありよ(ありよう)」と言う言葉が当時の陰陽師を表わす俗語として用いられるほどに人々にその名を知られるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Until the Edo period, there was no standardized name for ninja and it varied in each region, for example, there were name such as "Rappa", "Suppa (素破) (the origin of a slang word "Suppanuki" meaning divulgation)", "Suppa ()", "Suppa ()", "Toppa (突破)", "Toppa (透破)", "Ukagami", "Dakko", "Kusa", "Nokizaru", "Kyodo", "Kyodan", "Monomi", "Kanshi", "Kikimonoyaku", "Arukimiko", "Kamari" and "Hayamichi no mono".発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代までは統一名称は無く地方により呼び方が異なり、「乱破(らっぱ)」「素破(すっぱ、“スッパ抜き”という俗語の語源)」「水破(すっぱ)」「出抜(すっぱ)」「突破(とっぱ)」「透破(とっぱ)」「伺見(うかがみ)」「奪口(だっこう)」「草」「軒猿」「郷導(きょうどう)」「郷談(きょうだん)」「物見」「間士(かんし)」「聞者役(ききものやく)」「歩き巫女」「かまり」「早道の者」などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「slang word」の意味に関連した用語

slang wordのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS