小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > stiff hairの意味・解説 

stiff hairとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 剛毛


Weblio英和対訳辞書での「stiff hair」の意味

stiff hair

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「stiff hair」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

stiff hair発音を聞く 例文帳に追加

硬い髪 - 日本語WordNet

a stiff hair発音を聞く 例文帳に追加

剛毛 - 日本語WordNet

a stiff hair or bristle発音を聞く 例文帳に追加

硬い髪や荒毛 - 日本語WordNet

having stiff hair発音を聞く 例文帳に追加

堅い毛を持っているさま - 日本語WordNet

a stiff fiber (coarse hair or filament)発音を聞く 例文帳に追加

堅い繊維(粗毛やフィラメント) - 日本語WordNet

(especially of dogs) having stiff wiry hair発音を聞く 例文帳に追加

(特に犬が)堅い針金状の毛を持つ - 日本語WordNet

例文

HAIR-STYLING COMPOSITION HAVING STIFF TOUCH例文帳に追加

堅い触感のヘアスタイリング組成物 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「stiff hair」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 45



例文

The Captain had reddish-brown, stiff hair, that he wore short upon his skull.発音を聞く 例文帳に追加

大尉は短く刈った、赤茶色の硬い髪をしている。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

a long stiff hair growing from the snout or brow of most mammals as e.g. a cat発音を聞く 例文帳に追加

例えば、ネコなどのほとんどの哺乳動物の突き出た鼻またはまゆから生えた長く硬い毛 - 日本語WordNet

To obtain an oxidative hair dye composition reducing affecting the hair in hair dyeing and improving the gloss and smoothness of the hair without making the hair stiff after dyed, and to provide an oxidative hair dyeing agent using the composition.例文帳に追加

染毛時の毛髪への悪影響を低減し、染毛後の毛髪がごわついたりせず、光沢や滑らかさが向上する酸化染毛剤組成物、及びこれを用いた酸化染毛剤を提供する。 - 特許庁

To obtain a hair-growing agent having improved sticky feeling and stiff feeling on using the hair-growing agent containing polyphenols such as procyanidin.例文帳に追加

プロシアニジン等のポリフェノール類を含む育毛剤を使用した時の毛髪のベタツキ感やゴワツキ感を改良した育毛剤を提供すること。 - 特許庁

To prevent the hair from greasy and stiff touches when a hair growing agent containing a polyphenol, e.g. procyanidin or the like, is used.例文帳に追加

プロシアニジン等のポリフェノール類を含む育毛剤を使用した時の毛髪のベタツキ感やゴワツキ感を防ぐ。 - 特許庁

To provide a hair treatment agent which can solve the problems of hardness and stiff feeling of the hair, can give hair softness and wet feeling, and can make the hair well settled, when applied to the hair damaged inside.例文帳に追加

内部に損傷を受けた毛髪に適用されることで、該毛髪の硬さやごわつき感を解消し、やわらかさやしっとり感を与え、おさまりをよくすることができる毛髪処理剤を提供する。 - 特許庁

To provide a new hair cosmetic which can impart a non-stiff and flexible touch to hair without deteriorating the setting effect of the hair, and can further give a beautiful gloss to the hair without flaking the hair.例文帳に追加

毛髪のセット効果を損なうことなく、毛髪にごわつきのない、しなやかな感触を付与し、かつ、フレーキングを起こさず、美しいツヤを付与することのできる新しい頭髪化粧料を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a hair cosmetic capable of imparting a natural luster to hair and persistently imparting the natural luster to the hair without imparting a sticky feeling, a squeaky feeling and a stiff feeling to the hair.例文帳に追加

毛髪にべたつき感、きしみ感、ごわつき感を与えずに、自然な艶を付与できるとともに、その自然な艶を持続的に付与できる毛髪化粧料を提供することにある。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

stiff hairのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS