Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TOEIC®頻出英語表現一覧
TOEIC®頻出英語表現一覧
 

出張に関するシーン

make an appointment(人と会う)約束をする 
reserve a flight飛行機の便を予約する 
itinerary旅程表 
destination目的地 
period期間 
activities行動内容 
transportation交通機関 
roundtrip flight ticket往復の搭乗券 
arrange for accommodations宿泊施設の手配をする* make an arrangement for「…の手配をする」もよく使われる。
visit a trade show展示会を訪れる 
inspection of a factory工場視察 
dinner with clients顧客との会食 
make a trip report出張報告書を作成する 
reimburse expenses費用を精算する 
receipts領収書 
expense report経費精算書 

社屋の改修に関するシーン

make a request依頼する 
call for a bid for the renovation project改修プロジェクトのための入札を行う 
draw up renovation plans改修計画を作成する 
construction firm建築会社 
hire a contractor請負業者を雇う 
consult with…と相談する 
undertake the reconstruction project改修プロジェクトに着手する 
repair the lighting fixtures照明器具を修理する 
closed for refurbishment改修のため閉鎖中 
construction crew工事作業員 
install new cubicles新しい仕事スペースを設置する* cubicleは、仕切られた仕事スペースのこと。workstationとも言う。
be behind schedule予定より遅れる 
shortage of materials資材不足 
notify … of the delay遅れを…に連絡する 
be delayed due to…が原因で遅れる 
celebrate the completion of the projectプロジェクトの完了を祝う* completionの形容詞形はcomplete「終わって」。

福利厚生に関するシーン

paid holiday有給休暇 
sick leave病気休暇 
maternity leave出産休暇 
childcare leave育児休暇 
request form申請書 
allow … leave…休暇を認める 
take … leave…休暇を取る 
be entitled to receive benefits給付を受ける権利がある*「 …を受ける権利〔資格〕がある」にはbe eligible toも使われる。
housing allowance住宅手当 
pension plan年金制度 
apply for health insurance benefits健康保険の給付を申請する 
discount on gym membershipジムの会員権の割引 
submit an application申込書を提出する 
cover a registration fee登録料を負担する 
company picnic会社の野外親睦会 
company retreat社員旅行 

昇進・人事異動に関するシーン

performance evaluation業績評価 
former manager前任の部長 
get a raise昇給する(給料が上がる) 
take over as a manager部長職を引き継ぐ*「(人)の後任になる」はtake one’s placeやreplace。
be appointed to…に任命される 
get promoted昇進する 
get a transfer order異動の辞令を受ける 
be transferred to … Department…部に異動になる 
dedicate oneself to …ing…することに専念する 
be recognized認められる、表彰される 
receive the Employee of the Year award今年の社員賞を受賞する 
headquarters本社* head officeとも言う。
overseas branch海外支社 
be transferred overseas海外転勤になる* overseasのほか、abroadも使われる。
be transferred to a branch office支社に転勤になる 

求人に関するシーン

place a job advertisement求人広告を掲載する* 掲載先はウェブサイト、求人誌、新聞など。
skills and qualifications技術や資格 
experience in sales営業経験 
portfolioポートフォリオ 
degree学位 
be required to have…があることが求められる 
computer literacyコンピュータ能力 
… is preferred.…があれば尚可。 
résumé履歴書 
cover letterカバーレター 
applicant応募者* candidateとも言う。
apply for a job opening就職口に応募する*「職〔仕事〕に応募する」はapply for a position。
arrange an appointment for an interview面接の予約をする 
conduct an interview面接を行う* interviewには「…を面接する」という動詞の意味もある。
provide a reference照会先を伝える、推薦状を提出する 
hire a new employee新入社員を採用する 
interviewer面接官 
acceptance letter採用通知* 不採用通知はrejection letter。応募者が採用を断るために書く手紙はletter of decline。

雇用・勤務形態に関するシーン

employment agreement雇用契約書 
on an hourly basis時間単位で 
part-time employeeパート、アルバイト*「非常勤」を表し、アルバイトもこれに含まれる。
salary(固定給の)給料* payとも言う。
wage時給* hourly payとも言う。
full-time employee正社員 
temporary worker派遣社員* tempと省略されることもある。
contract employee契約社員 
internshipインターン(シップ) 
take shiftsシフト制で働く 
day shifts昼のシフト、日勤 
night shifts夜のシフト、夜勤 
the third-shift supervisor第3シフトの監督官 
work the morning shift朝のシフトで働く 
pay differential賃金格差 

企業の寄付活動に関するシーン

solicit contributions寄付を募る 
donor寄贈者 
repair costs修繕費 
administrative costs運営費 
provide financial support金銭的援助を行う*「物質的援助」はmaterial support。
philanthropic organization慈善団体 
non-profit organization非営利団体 
art organization芸術団体 
research institution研究機関 
fund-raising event募金集めのためのイベント* fund-raiser、fund driveも言う。
collect donations寄贈品を集める* donationには「寄付金」のほか、「寄贈品」という意味もある。
set up a charitable foundation慈善財団を設立する 
raise money for people in need困っている人のために寄付金を集める 
make a donation of $1,0001,000ドルの寄付をする 
donate half of the proceeds to charity収益の半分を慈善事業に寄付する 
go toward(お金などが)…に使われる 
be divided equally等しく分配される 

在庫に関するシーン

stock在庫* 製品として完成しているものを指す。
inventory在庫* 製品のほか、原材料も含めた全在庫を指す。
be in stock在庫がある 
inventory control在庫管理 
take inventory in the warehouse倉庫で棚卸をする 
check the stock status在庫状況をチェックする 
have surplus stock過剰に在庫がある 
have a clearance sale在庫一掃セールを開く 
back-order取り寄せ注文をする 
recommend a substitute代わりの品を薦める 
offer a rain check次回購入券を提供する 
apologize for inconvenience不便をかけたことを謝る 
currently out of stock現在、在庫切れで 

契約書・請求書に関するシーン

negotiate terms and conditions諸条件を交渉する* negotiateの名詞形はnegotiation。
pending matters懸案 
revise an agreement契約書を修正する* reviseの名詞形はrevision。
conclude an agreement契約を結ぶ* concludeのほかにmake、reachなども使う。
breach of contract契約違反 
draft of an agreement契約書の草案 
issue an invoice請求書を発行する 
bill to請求先 
invoice number請求書番号* number「番号」は、#で表記されることが多い。
handling fee手数料 
subtotal小計 
amount due請求総額 
pay no later than…までに支払う 
payment支払い方法 
correct the error on the invoice請求書の誤りを修正する* correctには形容詞で「正しい」という意味もある。

商品の発注・発送に関するシーン

ship to送り先、届け先 
quantity数量* 発注書では省略表記でQtyと記載される。
item製品名 
delivery date納品日 
shipping配送費 
total amount総計、合計金額* totalだけで「合計金額」という意味を表すこともある。
receive an order受注する 
confirm an order注文を確認する 
check the stocks在庫を確認する 
pack the items製品を梱包する 
enclose the invoice with the order注文品に納品書(請求書)を同封する 
ship an order注文品を発送する 
by sea船便で 
track the status of the order online配送状況をオンラインで追跡する 

納期・支払いに関するシーン

set a deadline納期を設定する 
make a delivery納品する 
meet the deadline納期に間に合う 
ahead of schedule予定より早く 
move up the deadline予定を繰り上げる 
on schedule予定通りに 
changes to a specification仕様の変更 
cope with a difficult situation困難な状況に対処する 
extend the deadline納期を延ばす 
due date支払い期日 
payment terms支払い条件 
pay through bank transfer銀行振込で支払う 
pay by check小切手で支払う 
make a payment支払いをする 
behind schedule予定より遅れて 
miss the deadline納期に間に合わない 

商品開発に関するシーン

project teamプロジェクトチーム 
collect information情報を収集する 
assess customer needs顧客のニーズを判断する 
develop a product concept商品コンセプトを開発する 
put together a product proposal企画書をまとめる 
prototype試作品 
give a presentationプレゼンテーションを行う 
product description製品概要 
sales planning販売計画 
outline of the schedule大筋の予定 
management経営陣 
approve the proposal企画書を承認する 
product quality商品の品質 
budget limitation予算制限 
make improvements改良する 
launch a product商品を発売する* launchには名詞で「発売」という意味もある。
Manufacturing Department製造部 

市場調査に関するシーン

Marketing Departmentマーケティング部 
manager部長 
staff部員 
potential customers見込み客 
focus groupフォーカスグループ 
receive feedback意見を受け取る 
discuss the results結果を議論する 
provide a summary概要をまとめる 
check boxes回答欄にチェックを入れる* アメリカでは「レ」ではなく「×」を書く。
rate on a scale of 1-101-10の段階で評価する 
complimentary sample無料の試供品 
questionnaireアンケート用紙 
discount coupon割引クーポン(協力への謝礼) 

販促キャンペーンに関するシーン

organize a sales promotion campaign販売促進(販促)キャンペーンを企画する 
increase product publicity商品の知名度を高める 
achieve sales goals売上目標を達成する 
advertise the campaignキャンペーンを宣伝する 
launch the campaignキャンペーンを開始する 
on a first-come-first-served basis先着順で 
sampling campaign無料試食キャンペーン 
lottery抽選 
trial campaignお試しキャンペーン 
mileage programマイレージプログラム 
limited time only期間限定の 
distribution of discount coupons割引券の配布 
Buy one get one free campaign1つ買うともう1つ無料キャンペーン 
ad campaign宣伝キャンペーン 
demonstration sale実演販売* saleには「セール、特売」という意味もある。

クレームと謝罪・対応に関するシーン

complain about…について苦情を言う 
defective product欠陥品 
damaged item破損商品 
wrong order誤った注文品 
mistake on the invoice請求書の誤り 
failure to meet the request要求を満たしていないこと 
customer service顧客サービス(窓口) 
sales representative営業担当者 
refund payment返金する 
as compensation埋め合わせとして 
pay for shipping送料を負担する 
ensure the same mistake won’t happen again同じ間違いが二度と起こらないようにする 
review business procedures業務手順を見直す 
offer a discount on the next purchase次回購入品の割引を申し出る 
apologize for causing trouble迷惑をかけたことを謝罪する* apoloizeの名詞はapology「謝罪」。
send a replacement immediately代わりの品をすぐに送る 

流通に関するシーン

distribution channel流通経路 
consumer消費者 
online purchaseオンライン購入 
producer生産者* 製品の場合はmanufacturer。
distributor流通業者 
wholesaler卸売企業*「 卸売」はwholesale。
retailer小売企業(店)*「 小売」はretail。
logisticsロジスティクス* 原材料の調達から生産・販売までの過程で発生する物の流れを戦略的に管理し、合理化することを言う。
distribution warehouse物流倉庫 
review distribution strategies流通戦略を見直す 
streamline traditional distribution channels従来の流通経路を整理する 
distribution costs流通コスト 
handle the distribution流通を担当する 
anticipate demand需要を見込む 

予算・見積もりに関するシーン

discuss a budget proposal予算案について話し合う 
management plan経営計画 
sales goals売上目標 
finalize the budget予算編成を終わらせる 
get approval from the board of directors取締役会の承認を受ける 
production costs製造費 
advertising costs広告宣伝費 
labor costs人件費 
ask for an estimate見積もりを依頼する 
negotiate the terms条件を交渉する 
revise the estimate見積もりを修正する 
provide an estimate見積もりを出す 
method of payment支払い方法 
method of shipment配送方法 
price per unit単価 
be valid for three months from the date above上記の日付から3か月間有効である 
inquire about the estimate見積もりについて問い合わせる 

決算に関するシーン

Accounting Department経理部* 決算書の作成業務を担当する部署。Finance Department「財務部」は企業活動に必要な資金調達や運用を担当する部署。
prepare financial statements決算書を準備する 
fiscal year会計年度 
revenue総収入 
balance(収支の)均衡 
expenses支出 
profit利益 
profits and losses損益 
review the figures数字を見直す 
announce a profit decrease in the final quarter最終四半期の利益減を発表する 
set the production quota for the next fiscal year来期会計年度の生産割り当て量を決める 
auditing firm監査法人 
accountant会計士 
conduct a yearly audit毎年の監査を行う 
the annual stockholders’ meeting年次株主総会 
be approved承認される 

不動産・公共料金に関するシーン

be accessible by public transportation公共交通機関で行ける 
furnished apartment家具付きの部屋* apartmentは「アパートの1部屋」を指す。
be available空いている 
residential property住宅用の物件* 商業用はcommercial property。
location立地、場所 
open houseオープンハウス、公開物件* 売り家の内見ができることを示す看板の表示。
meet requirements条件を満たす 
monthly rent月々の家賃 
require a deposit手付金を必要とする* depositには「保証金」「敷金」の意味もある。
meter malfunctionsメーターの故障 
power outage停電*「 断水」はwater outage。
utilities電気、ガス、水道サービス* これらのサービス全体を指す語。
unpaid bill未払いの請求書 
late charge遅延損害金 
pay utility bills公共料金を支払う* billは「請求書」。electricity billは「電気代の請求書」、water billは「水道代の請求書」。
be charged to one’s account(人)の口座に請求される 
incorrectly reflect the balance due未払い金が誤って反映されている 

交通に関するシーン

arrival到着 
departure出発 
be canceled欠航になる* cancel は電車、バスの欠便にも使える。
a flight from Narita to Seattle via Seoul成田発、ソウル経由シアトル行きの便* via は「…経由で」。
leave from Gate 2727番ゲートから出発する 
passenger乗客、搭乗者 
board(飛行機や船に)乗る、搭乗する 
commute by train電車通勤をする 
timetable時刻表 
round trip往復(切符)*「 片道(切符)」はone way。
be bound for…行きである 
be delayed遅延している 
be temporarily suspended(運転が)一時見合わせとなる 
carpool lane相乗り車線* ラッシュアワーの車両数を減らすため、近所の人同士でcarpool「相乗り」している車のみが通行できる車線。
highway幹線道路* 高速道路はfreewayもしくはexpressway。
be closed due to construction工事によって閉鎖される 
vehicle* 自動車だけでなく、トラック、バスも指す。
detour迂回路 
be stuck in traffic渋滞にはまる 

会社の1日に関するシーン

go to work出社する 
first thing in the morning朝一番で* check e-mails fi rst thing in the morning.「朝一番でメールをチェックする」のように使われる。
do paperwork書類仕事をする* 報告書や会議資料など、書類作成に関する仕事全般を指す。
lunch break昼休み 
check e-mailsメールをチェックする 
business meeting商談* 主に取引先の人たちとの打ち合わせを指す。
answer phone calls電話に出る 
respond to an emergency緊急事態に対応する 
meet with clients顧客と面会する 
go straight home直帰する* 外出先から、会社に戻らずに帰宅すること。
talk to a boss上司に相談をする 
leave the office退社する 
make a plan for tomorrow明日の予定を立てる 
work overtime残業する 

業種に関するシーン

company / corporation会社* companyはCo.、corporationはCorp.と省略表記されることもある。
institution(公共)機関、研究所、協会 
merge合併する 
firm会社* 法律業務や経理業務など、専門的な事業を行う会社に多い。
giant巨大企業 
diversify into…へと活動分野を広げる* enter「 (…に)参入する」も、同じような意味で使われることがある。
acquisition企業買収* M&A(Merger and Acquisition)「合併吸収」という形でもよく使われる。動詞形はacquire。
consulting serviceコンサルティング業 
trading貿易業 
real estate business不動産業 
pharmaceutical industry製薬業 
electronics industry電子工業 
financial service金融サービス業* financialは[フィナンシャル]という発音もよく使われる。insurance「保険」、investment「投資」、banking「銀行業」などを含む。
publishing出版業 
maker製造業* manufacturingとも言う。
advertising広告業 

役職名・部署名に関するシーン

shareholder株主* stockholderとも言う。
board of directors取締役会 
president取締役社長 
vice president副社長 
general manager部長、支店長 
CEO (Chief Executive Offi cer)最高経営責任者 
employee社員* 雇用者はemployer。employeeは被雇用者。
supervisor上司* bossとも言う。
colleague同僚* coworkerとも言う。
General Administration Department総務部* 主に会社内のさまざまな管理業務を行う。
R&D Department研究開発部* R&DはResearch and Developmentの省略形。
Finance Department財務部* 企業活動に必要な資金調達や運用を担当する。
Public Relations Department広報部* 企業活動を対外的に発信し、企業のイメージアップを図る。
Human Resources Department人事部 
Sales & Marketing Department営業マーケティング部 
Advertising Department宣伝部 

取引に関するシーン

manufacturer製造会社* supplierから見ると、manufacturer はclientとなる。
supplier供給会社 
competitive priceほかに負けない値段 
競合会社を打ち負かす 
provide assistanceサポートをする 
close a deal取引をまとめる* dealには動詞の意味もあり、deal with …で「…と取引をする」。
solution解決策 
expertise専門性 
outsource A to BA(の業務)をB にアウトソーシングする 
reduce labor cost人件費を削減する 
outsourcing agreement業務委託契約(書) 

歓送迎会に関するシーン

welcome party歓迎会*「 ~会を開く」には、動詞holdがよく使われる。
venue開催場所 
cateringケータリング 
entertainment余興 
farewell party送別会 
noticeお知らせ 
organizer幹事 
new employee新入社員 
deliver a speechスピーチを行う 
join a teamチームに加わる 
socialize at the partyパーティーで交流する 

研修会に関するシーン

new employee orientation新入社員研修 
orientation packetオリエンテーション用の資料一式 
tour of a facility施設見学 
lead the session研修会を指揮する*「 指導する」はinstruct。
participate in the seminarセミナーに参加する 
develop practical knowledge実用的な知識を深める 
sign up登録をする 
hold a career development seminarキャリア開発セミナーを開く 
offer intensive training集中的な研修を提供する(行う) 
acquire IT expertiseITの専門技術を習得する 
conduct a computer training workshopコンピュータの研修会を実施する 
be required to attend the workshop研修会への参加を義務付けられる 

社内会議に関するシーン

meeting会議 
conference call電話会議* マイクとスピーカーを兼ねた機械を使い、遠方にいる相手と行う会議。
conference大規模な会議 
teleconferenceテレビ会議 
business lunchビジネスランチ* 昼食を取りながら行う、ややリラックスした雰囲気の会議。
schedule a meeting会議の予定を決める 
reserve a conference room会議室を予約する 
inform the attendees of the meeting会議のことを出席者に伝える 
agenda議題のリスト 
presenter発表者 
chairperson議長 
take meeting minutes議事録を取る 

オフィス用品に関するシーン

run out of…を使い果たす 
be short of…が不足する 
office supplies事務用品 
copy paperコピー用紙 
file folderファイルフォルダー* 書類を入れておくフォルダー。
printer cartridgeプリンターのカートリッジ* プリンターで使うインクが入ったケース。
be out of service…が故障する 
printerプリンター 
copy machineコピー機* photocopier、copierとも言う。
make a purchase購入する 
call the person in charge担当者に電話する 
get the copy machine fixedコピー機を修理してもらう 
contact a repair service修理サービスに連絡する 
get the parts replaced部品を交換してもらう 
get new equipment installed新しい機器を設置してもらう 

書評・投稿に関するシーン

circulation発行部数 
the latest issue最新号 
quarterly季刊誌* 総称の「定期刊行物」はperiodical。特に専門的な内容の定期刊行物はjournal と言う。
publishing company出版社 
sell a million copies100万部を売り上げる 
informative articles有益な記事 
feature an interview with…とのインタビューを特集する 
be offered a free magazine subscription無料の雑誌定期購読の特典を与えられる*「 定期購読をする」はsubscribe。
author著者 
autobiography自伝*「伝記」はbiographyと言う。
critic批評家*「 批評(名詞)」はcriticism、「批評する(動詞)」はcriticize。
give a favorable review好意的な評価をする 
editorial comment編集部のコメント 
earn a reputation評判を得る 
contribute an article to one’s publication(人)の出版物に記事を投稿する*「 投稿者」はcontributor。
ask for submissions投稿を募る 
appear in the May issue5月号に掲載される 

趣味・教養に関するシーン

pay admission入場料を払う 
permanent exhibit常設展* exhibitionも「展覧会」を表す。exhibitには「展示物」の意味もある。
no flash photographyフラッシュ撮影禁止 
feature the private collection of…の個人コレクションを扱う 
curator’s guided tour学芸員のガイドツアー 
display award-winning artwork受賞した作品を展示する* showcaseも「…を展示する」という動詞として使われる。
sponsor an exhibition by contemporary artists現代芸術家による展覧会を後援する 
sign up for an intermediate course中級コースに申し込む*「 初級の」はbeginner’s、「上級の」はadvanced。
pay an enrollment fee登録料を支払う* enrollment には「登録者数」という意味もある。
be filled to capacity定員いっぱいである 
offer a … class…の講座を提供する* classの代わりにprogramやcourseも使われる。
enable you to develop skills in…の技術を磨くことができる 
experienced instructor経験豊富な講師* instructorは実用技能やスポーツを教える先生、teacherは学校で教科を教える先生のこと。