1016万例文収録!

「"いろぶ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いろぶ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いろぶ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10183



例文

回路基板装置、回路部品補強方法および電子機器例文帳に追加

CIRCUIT BOARD DEVICE, CIRCUIT PART REINFORCING METHOD, AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

電子回路部品実装構造及びその製造方法例文帳に追加

ELECTRONIC CIRCUIT COMPONENT MOUNTING STRUCTURE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

そして、バッテリ2から漏洩電流検出回路部7を経て絶縁不良検出回路部10に至る経路の断線を検出する、波形成形回路部8と、断線判定回路部9とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The drive unit 1 is provided with a waveform forming circuit part 8 for detecting disconnection in a route ranging over from the battery 2 to the insulation failure detecting part 10 through the leakage current detecting circuit 7, and a disconnection determining circuit part 9 therefor. - 特許庁

空気調和装置の冷媒回路分岐ユニット例文帳に追加

REFRIGERANT CIRCUIT BRANCH UNIT FOR AIR CONDITIONER - 特許庁

例文

回路分割型シミュレーション装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CIRCUIT DIVIDING SIMULATION - 特許庁


例文

実装型電子回路部品及びその製造方法例文帳に追加

PACKAGING ELECTRONIC CIRCUIT COMPONENT AND ITS PRODUCING METHOD - 特許庁

このとき、第1の整合回路19は、共通回路部21と第1の個別回路部22によって構成し、第2の整合回路20は、共通回路部21と第2の個別回路部23によって構成する。例文帳に追加

At this time, the first matching circuit 19 is constituted of a common circuit portion 21 and a first individual circuit portion 22, and the second matching circuit 20 is constituted of the common circuit portion 21 and a second individual circuit portion 23. - 特許庁

高周波回路部品およびマルチバンド通信装置例文帳に追加

HIGH-FREQUENCY CIRCUIT COMPONENT AND MULTIBAND COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

入出金経路分析システム及びプログラム例文帳に追加

DEPOSIT PAYMENT ROUTE ANALYSIS SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

例文

電気回路部品の樹脂封止成形方法及び装置例文帳に追加

RESIN SEAL MOLDING METHOD AND DEVICE OF ELECTRIC CIRCUIT COMPONENT - 特許庁

例文

CAD装置及び回路部品表示方法例文帳に追加

CAD DEVICE AND METHOD FOR DISPLAYING CIRCUIT COMPONENT - 特許庁

複数の回路ブロックを効率よくレイアウトする。例文帳に追加

To efficiently lay out a plurality of circuit blocks. - 特許庁

回路部は、導電部に所定の電位を供給する。例文帳に追加

A circuit part supplies prescribed potential to the conductive part. - 特許庁

より実用的な電子回路部品装着機を提供する。例文帳に追加

To provide a more practical electronic circuit component mounting machine. - 特許庁

このため、下部開口部6において低温経路部8の気圧又は水圧が高温経路部9より高くなるため空気又は水が低温経路部8から高温経路部9に入る。例文帳に追加

As an atmospheric pressure or a water pressure of the low temperature passage section 8 becomes higher than that of a high temperature passage section 9, at the lower opening sections 6, the air or water enters from the low temperature passage section 8 to the high temperature passage section 9. - 特許庁

帰還回路部を備えた液晶表示装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL DISPLAY EQUIPPED WITH FEEDBACK CIRCUIT PART - 特許庁

色分解ルックアップテーブル作成方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR CREATING COLOR SEPARATION LOOKUP TABLE - 特許庁

高周波回路部品及びこれを用いた通信装置例文帳に追加

HIGH FREQUENCY CIRCUIT COMPONENT AND COMMUNICATION DEVICE USING SUCH HIGH FREQUENCY CIRCUIT COMPONENT - 特許庁

4色以上を有する画像走査用の色分解器例文帳に追加

COLOR SEPARATOR FOR SCANNING IMAGE HAVING FOUR COLORS OR MORE - 特許庁

色分離光学装置およびそれを応用した画像装置例文帳に追加

COLOR DIVIDING OPTICAL DEVICE AND IMAGING DEVICE WITH THE APPLICATION - 特許庁

色分解合成光学系と投射型表示装置例文帳に追加

COLOR SEPARATION COMPOSITION OPTICAL SYSTEM AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE - 特許庁

回路ブロックの管理方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING CIRCUIT BLOCK - 特許庁

色分散補償のための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR CHROMATIC DISPERSION COMPENSATION - 特許庁

光回路部品及び光ファイバ部品の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF OPTICAL CIRCUIT COMPONENT AND OPTICAL FIBER COMPONENT - 特許庁

機構部101と電子回路部120とを有する。例文帳に追加

The device has mechanism part 101 and an electronic circuit part 120. - 特許庁

回路部品内蔵モジュールおよびその製造方法例文帳に追加

CIRCUIT COMPONENT BUILT-IN MODULE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

通信装置、回路部品および送信電力制御方法例文帳に追加

COMMUNICATION DEVICE, CIRCUIT COMPONENT, AND TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD - 特許庁

第1の回路部11の第3のトランジスタ113のゲート電極は第2の回路部12の出力ノードに、第2の回路部12の第3のトランジスタ123のゲート電極は第1の回路部11の出力ノードにそれぞれ接続されている。例文帳に追加

A gate electrode of the third transistor 113 of the first circuit 11 is connected to an output node of the second circuit 12, and a gate electrode of the third transistor 123 of the second circuit 12 is connected to an output node of the first circuit 11. - 特許庁

接着剤、及び回路部材の接続構造体例文帳に追加

ADHESIVE, AND CONNECTED STRUCTURE OF CIRCUIT MATERIAL - 特許庁

冷却器26はインバータ回路部4を冷却する。例文帳に追加

The cooling apparatus 26 cools the inverter circuit part 4. - 特許庁

回路部品装着方法および装着システム例文帳に追加

METHOD OF MOUNTING CIRCUIT COMPONENT AND MOUNTING SYSTEM - 特許庁

色分解合成光学系及び画像表示装置例文帳に追加

COLOR DECOMPOSITION/COMPOSITION OPTICAL SYSTEM AND IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁

投射型映像表示装置および色分離ユニット例文帳に追加

PROJECTION TYPE VIDEO DISPLAY APPARATUS AND COLOR SEPARATION UNIT - 特許庁

三次元回路部品及びその製造方法例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL CIRCUIT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

色分解テーブル作成方法および画像形成装置例文帳に追加

COLOR SEPARATION TABLE CREATION METHOD AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

色分解データ生成方法および画像処理装置例文帳に追加

METHOD OF GENERATING COLOR SEPARATION DATA AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

ロジック製品の不良回路ブロック解析方法例文帳に追加

METHOD OF ANALYZING DEFECTIVE CIRCUIT BLOCK OF LOGIC PRODUCT - 特許庁

黄色ブドウ球菌用選択増菌培地例文帳に追加

SELECTIVE ENRICHMENT MEDIUM FOR STAPHYLOCOCCUS AUREUS - 特許庁

回路分割方法及びそのプログラム例文帳に追加

METHOD FOR DIVIDING CIRCUIT AND ITS PROGRAM - 特許庁

色分解データ生成方法および画像処理装置例文帳に追加

COLOR SEPARATION DATA GENERATING METHOD, AND IMAGE PROCESSING DEVICE - 特許庁

筐体の内側には電子回路部品6がある。例文帳に追加

An electronic circuit component 6 is included in the case. - 特許庁

回路基板及びこれを用いた回路部品の実装方法例文帳に追加

CIRCUIT BOARD AND MOUNTING METHOD OF CIRCUIT PART USING THE SAME - 特許庁

射出成形回路部品とその製造方法例文帳に追加

INJECTION MOLDED CIRCUIT PART AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

この点灯ユニット50は、整流・平滑回路部とインバータ回路部と共振回路部とを基板51に備え、整流・平滑回路部の入力側に接続される突入電流防止抵抗62を有する。例文帳に追加

The lighting unit 50 provided with a rectifying/smoothing circuit part, an inverter circuit part and a resonance circuit part on a substrate 51 has the rush current prevention resistance 62 connected to the input side of the rectifying/smoothing circuit part. - 特許庁

回路部品実装体およびその製造方法例文帳に追加

CIRCUIT PART MOUNTING BODY AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

射出成形回路部品の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF INJECTION MOLDED CIRCUIT COMPONENT - 特許庁

磁気回路部材およびその製造方法例文帳に追加

MAGNETIC CIRCUIT MATERIAL AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

スピーカ、およびスピーカ磁気回路部の製造方法例文帳に追加

SPEAKER AND MANUFACTURING METHOD FOR SPEAKER MAGNETIC CIRCUIT PART - 特許庁

色分離要素も光源から物理的に分離されている。例文帳に追加

The color separation element is also physically separated from the light source. - 特許庁

例文

ハンダ片を搭載した表面実装型回路部品例文帳に追加

SURFACE-MOUNTING CIRCUIT COMPONENT MOUNTING SOLDER PIECE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS