1016万例文収録!

「"こてだ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "こてだ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"こてだ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

こてだめし例文帳に追加

a trial  - EDR日英対訳辞書

半田こて台例文帳に追加

SOLDER IRON STAND - 特許庁

はんだこてクリーナおよびはんだこて台例文帳に追加

SOLDER IRON CLEANER AND SOLDER IRON STAND - 特許庁

瀬左衛門の弟高橋弥十郎は大学之助に復讐の念を持つが主君故手出しが出来ない。例文帳に追加

Yajuro TAKAHASHI, a younger brother of Sezaemon, wants revenge against Daigakunosuke, but cannot do anything because Daigakunosuke is his lord.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

断熱複合パネルの壁面などへの施工法およびこれに用いるクシ目こて例文帳に追加

METHOD FOR CONSTRUCTING HEAT-INSULATING COMPOSITE PANEL ON WALL SURFACE AND THE LIKE, AND COMB TOOTH TROWEL FOR USE IN THE SAME - 特許庁


例文

よって、半田ゴテ1をコテ台11に載置するときに、その向きを調整しなくてもバッテリ4の充電が行われるようになる。例文帳に追加

In this way, when the soldering iron 1 is laid on the ironing board 11, even if the direction thereof is not adjusted, the charge of the battery can be executed. - 特許庁

コテ台に対して半田ゴテを載置する位置を調整しなくても、半田ゴテとコテ台とが電気的に接続されて、半田ゴテに内蔵されているバッテリの充電が行われ、作業効率を向上させることができる充電式半田ゴテを提供する。例文帳に追加

To provide a rechargable type soldering iron, with which even if the position for laying the soldering iron is not adjusted to a ironing board, the soldering iron and the ironing board are electrically connected and the charging a battery in the soldering iron is executed and the working efficiency can be improved. - 特許庁

したがって、上記孔12にコテ先2を挿入したときに、上記コテ台11に形成されている2つの電極に確実に当接する位置にそれぞれ上記バッテリ4の充電端子5、6を形成しておくことができる。例文帳に追加

Therefore, when the iron tip 2 is inserted into the hole part 12, the charging terminals 5, 6 of the battery can be formed at the position surely abutted on two electrodes formed on the ironing board 11. - 特許庁

誘導コイル7を備えたこて台15と、誘導コイル7からの交番磁界により加熱されるこて部23を有する半田こて21とにより構成する。例文帳に追加

The heating and melting device comprises a soldering iron stand 15 having an induction coil 7, and a soldering iron 21 having a soldering iron part 23 to be heated by the alternating magnetic field from the induction coil 7. - 特許庁

例文

コテ台11には上記孔部11の周囲に内側から順に、絶縁体13、電極14、絶縁体15、電極16、絶縁体17がそれぞれリング状に形成されている。例文帳に追加

In the ironing board 11, an insulating body, electrode 14, insulating body, electrode 16 and insulating body are formed as ring state, respectively, in order from the inside on the periphery of the hole part 12. - 特許庁

例文

こて部23の温度情報をこて台15に出力する通信手段26を半田こて26に設けると共に、こて部23の温度情報に基づき、こて部23が設定温度になるように制御するインバータ回路制御装置12を設ける。例文帳に追加

A communication means 26 to output temperature information of the soldering iron part 23 to the soldering iron stand 15 is provided on a soldering iron 21, and an inverter circuit control device 12 to control the soldering iron part 23 to be at the set temperature based on temperature information of the soldering iron part 23. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS