1016万例文収録!

「"たちえり"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "たちえり"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"たちえり"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

立ち襟.例文帳に追加

a standup collar  - 研究社 新英和中辞典

立ち襟例文帳に追加

a stand-up collar  - 斎藤和英大辞典

立ち襟の洋服例文帳に追加

a coat with a stand-up collar  - 斎藤和英大辞典

立ち襟という,洋服の襟例文帳に追加

a type of collar on clothing, called raised neck  - EDR日英対訳辞書

例文

本発明は、立ち襟と前身頃を一体化した縫い目のない1パーツにすることにより、洗濯後に立ち襟先が波打って開いたり折れてしまうことを防止する。例文帳に追加

To provide an upper garment for preventing a stand-up collar edge from wavily opening or folding after washing by putting a stand-up collar and a front body into combined one seamless part. - 特許庁


例文

立ちエリア及び草エリアを傾斜させる手段としては、両エリアのヒンジと傾斜用ジャッキ2・3をマイコン操作で伸縮させて行う。例文帳に追加

As a means for inclining the standing area and the grass area, hinges and inclining jacks 2, 3 of both areas are expanded and contracted by the operation of a microcomputer. - 特許庁

本発明は、立ち襟と前身頃を一体型(6)にした部分を縫い合わせ部分(4)がない1パーツにしている点が特徴。例文帳に追加

This upper garment is such that a section as a combined unit type (6) of the stand-up collar and the front body is one part free of a seam (4). - 特許庁

ゴルフ練習時に人が立つ立ちエリアとゴルフボールを置く草エリアの両エリアを、左右・前後に傾斜させることができ、限りなく実際のコースで打つ状況を再現できる練習台を提供する。例文帳に追加

To provide a practice stand, inclining both areas of a standing area for player's standing and a grass area for placing a golf ball right and left/ forward and backward in a golf practice, thereby reproducing a hitting status of an actual course extremely. - 特許庁

地衿(1)にひだをとり、外見上の共衿(2)を備えた浴衣本体部の外見上の共衿(2)に開口部(3)を設け芯片(7)が挿入できるようにした。例文帳に追加

The Yukata is structured as follows: an opening part (3) is formed at an apparent overlap collar (2) of the body part of the Yukata provided with the apparent overlap collar (2) by pleating a base collar (1) so as to insert an interlining piece (7). - 特許庁

例文

また、夏などの暑い日の着用にも耐えられるよう立ち襟dの内側にタオルとか冷却用品をセットできるメッシュ布のポケットを設ける。例文帳に追加

Additionally, a pocket formed of mesh fabric is formed inside the standup collar d for setting cooling goods such as a towel or the like therein so as to withstand wearing on hot days in summer or the like. - 特許庁

例文

通気を確保するため顔面カバーaの後ろ側と防水撥水加工の生地bとの間をメッシュ生地で作成し後頭部のメッシュ生地の上の防水撥水加工の生地bは、立ち襟dに接合せずに開口しておく。例文帳に追加

The part between the back side of the face cover a and the waterproof and water-repellent finished fabric b is formed of a mesh fabric in order to secure ventilation and the waterproof and water-repellent finished fabric b over the mesh fabric covering the back side of the head opens without being joined with the standup collar d. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS