1016万例文収録!

「"とあ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "とあ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"とあ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49923



例文

熱気球に乗ったことありますか。例文帳に追加

Have you ever ridden in a hot air balloon?  - Tanaka Corpus

二度とあなたの誤りを許しませぬ。例文帳に追加

I'll never overlook your mistakes again.  - Tanaka Corpus

二度とあなたに会うことはない。例文帳に追加

Never again did I see you.  - Tanaka Corpus

人込みの中で彼とあった。例文帳に追加

I met him in the crowd.  - Tanaka Corpus

例文

私はこの絵とあの絵を比較した。例文帳に追加

I compared this picture with that picture.  - Tanaka Corpus


例文

とあなたは差し向かって座った。例文帳に追加

I sat face to face with you.  - Tanaka Corpus

と、あなたには共通点がある。例文帳に追加

I and you have something in common.  - Tanaka Corpus

昨年は災害が頻々とあった。例文帳に追加

Last year we had frequent disasters.  - Tanaka Corpus

昨今は災害が頻ぴんとあった。例文帳に追加

Last year we had frequent disasters.  - Tanaka Corpus

例文

最近彼とあまり会わない。例文帳に追加

I haven't seen much of him recently.  - Tanaka Corpus

例文

掲示には「全席予約済み」とあった。例文帳に追加

"Fully booked" was on the notice.  - Tanaka Corpus

とあなたは親切なのだろう。例文帳に追加

How kind you are!  - Tanaka Corpus

とあなたは幸福なんでしょう。例文帳に追加

How lucky you are!  - Tanaka Corpus

何かいいことありませんか。例文帳に追加

What's the good news?  - Tanaka Corpus

駅までは3キロよりもっとある。例文帳に追加

It is more than 3 kilometers to the station.  - Tanaka Corpus

ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。例文帳に追加

Let's drop in at that coffee lounge.  - Tanaka Corpus

たくや、ハワイにいったことある?例文帳に追加

Have you ever been to Hawaii, Takuya?  - Tanaka Corpus

ぜひにとあれば仕方がない。例文帳に追加

If you must, you must.  - Tanaka Corpus

するとあなたは幸せでしょう。例文帳に追加

Then you will be happy.  - Tanaka Corpus

これとあれは同じ長さです。例文帳に追加

This is as long as that.  - Tanaka Corpus

これとあれはどういう関係があるの。例文帳に追加

How is this connected to that?  - Tanaka Corpus

これとあれの中から選んで下さい。例文帳に追加

Choose between this and that.  - Tanaka Corpus

これとあれとの違いは何ですか。例文帳に追加

What is the difference between this and that?  - Tanaka Corpus

これとあれではどちらが良いですか。例文帳に追加

Which is better, this or that?  - Tanaka Corpus

この帽子はよく服とあう。例文帳に追加

This hat goes together with the dress.  - Tanaka Corpus

ケンは、わたしとあなたを間違えた。例文帳に追加

Ken mistook you for me.  - Tanaka Corpus

あの靴はその服とあわない。例文帳に追加

Those shoes do not go with the suit.  - Tanaka Corpus

あなたたち、前に会ったことある?例文帳に追加

Have you met each other?  - Tanaka Corpus

2度とあんなことをするな。例文帳に追加

Don't ever do that kind of thing again.  - Tanaka Corpus

ボルトアンペア秒 ボルトアンペア時例文帳に追加

voltampere second, voltampere hour  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それとあともう少し・・・例文帳に追加

A few more things.. .  - Gentoo Linux

おそらくは、もっとあるでしょう。例文帳に追加

And there are probably a lot more.  - Gentoo Linux

とあった所に片付けなさい。例文帳に追加

Put it back where it was.  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

中日新聞には,・・・とある。例文帳に追加

The Chunichi Shimbun shows that …  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

世に之を知る人無し」とある。例文帳に追加

Nobody in the world knows this."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

付属摩訶迦葉」とある。例文帳に追加

Therefore, I transmit Furyumonji and Kyoge-betsuden (heart-to-heart transmission of spiritual awakening) to Makakasho (Mahakasyapa).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「これ誰か信ずべきや」とある。例文帳に追加

Who on earth believes them?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「饑渇の病を療せんがためなり」とある。例文帳に追加

This is for medical treatment for starvation and thirst.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青橿城根尊(あをかしきのみこと)例文帳に追加

Aokashiki no Mikoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち口が12、次が19とある。例文帳に追加

Starting with 12, then 19.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明笛とあまり区別されない。例文帳に追加

It is seldom distinguished from minteki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(日本国憲法第2条)」とある。例文帳に追加

('as mentioned in Clause 2 of the Constitution of Japan')  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(s皇室典範a1)」とある。例文帳に追加

(According to Clause 1 of the Imperial Family Law)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(日本国憲法第2条)」とある。例文帳に追加

(Article 2 of the Constitution of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『古事記』にも「子無かりき」とある。例文帳に追加

In the "Kojiki," there is a description that "he had no children."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

剣術に長けた人とある。例文帳に追加

He was described as a person who excelled in swordplay.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本後紀』には蔭子とある。例文帳に追加

He is referred to as onshi in "Nihonkoki" (Later Chronicle of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本姓詳ならず(本姓不明)」とある。例文帳に追加

Main name was not detailed (Main name was unknown).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂上家之二嬢とある。例文帳に追加

It is said that she was the second daughter of the Sakanoue clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「メ」とあるので女神である。例文帳に追加

Me' in the name of 'Nakisawame' suggests that Nakisawame is a goddess.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS