1016万例文収録!

「"はねま"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "はねま"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"はねま"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

油が手にはねました。例文帳に追加

The oil spatted on my hand. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私は、寝ました。例文帳に追加

I slept. - Weblio Email例文集

はね回る.例文帳に追加

dance up and down  - 研究社 新英和中辞典

跳ね回る例文帳に追加

cut a caper  - 日本語WordNet

例文

羽根曲げ機例文帳に追加

VANE BENDING MACHINE - 特許庁


例文

赤ちゃんはね、まだ歩けないの。例文帳に追加

The baby can't walk yet. - Tatoeba例文

赤ちゃんはね、まだ歩けないの。例文帳に追加

The baby cannot walk yet. - Tatoeba例文

私は寝ます。例文帳に追加

I am going to hit the hay.  - Weblio Email例文集

乱暴にはね回る.例文帳に追加

barge about [along]  - 研究社 新英和中辞典

例文

自由にはね回る例文帳に追加

to jump about freely  - EDR日英対訳辞書

例文

そして、私は寝ました。例文帳に追加

And, I slept.  - Weblio Email例文集

その後、私は寝ました。例文帳に追加

After that, I slept.  - Weblio Email例文集

たいてい22時には寝ます。例文帳に追加

I usually go to sleep at 10PM.  - Weblio Email例文集

そろそろ私は寝ます。例文帳に追加

I'm going to sleep soon.  - Weblio Email例文集

彼は寝ませんでしたか?例文帳に追加

Didn't he sleep? - Weblio Email例文集

22時前には寝ます。例文帳に追加

I sleep before 22 o'clock. - Weblio Email例文集

うるさくはね回る人例文帳に追加

an annoying romper  - Weblio英語基本例文集

大喜びではね回る.例文帳に追加

dance with glee  - 研究社 新英和中辞典

走り回る, はね回る.例文帳に追加

scamper about  - 研究社 新英和中辞典

11時には寝ます。例文帳に追加

I go to bed at eleven. - Tatoeba例文

日曜日には寝ません。例文帳に追加

I don't sleep on Sundays. - Tatoeba例文

カンガルーは跳ね回る例文帳に追加

kangaroos pronk  - 日本語WordNet

彼は痛くて跳ね回った例文帳に追加

He danced with pain. - Eゲイト英和辞典

コドモ達はねまきをきて歌い、踊りました。例文帳に追加

They sang and danced in their night-gowns.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

もう遅いので私は寝ます。例文帳に追加

I am going to sleep since it's already late.  - Weblio Email例文集

具合が悪いので、今日は寝ます。例文帳に追加

I don't feel good so I will sleep today. - Weblio Email例文集

犬が庭ではね回っていた。例文帳に追加

Dogs were gamboling about in the yard.  - Weblio英語基本例文集

鹿は森の中をはね回った.例文帳に追加

The deer bounded through the woods.  - 研究社 新英和中辞典

〈子供・犬などが〉はね回る, かけ回る.例文帳に追加

have a scamper  - 研究社 新英和中辞典

彼は寝間着のままで出て来た例文帳に追加

He appeared in his night-clothes.  - 斎藤和英大辞典

彼女は興奮して跳ね回った。例文帳に追加

She jumped about in excitement. - Tatoeba例文

いつも9時には寝ます。例文帳に追加

I regularly go to bed at nine. - Tatoeba例文

大体10時には寝ます。例文帳に追加

I go to bed about ten. - Tatoeba例文

羽、または羽毛で装飾された例文帳に追加

adorned with feathers or plumes  - 日本語WordNet

牧草で跳ね回っている子羊例文帳に追加

the gamboling lambs in the meadows  - 日本語WordNet

髪、羽、または雑草の束例文帳に追加

a bunch of hair or feathers or growing grass  - 日本語WordNet

性質が荒くてはね回る馬例文帳に追加

a wild horse that is galloping around  - EDR日英対訳辞書

昨夜は少しは寝ましたか例文帳に追加

Did you sleep any last night? - Eゲイト英和辞典

犬は雪の中を跳ね回っていた例文帳に追加

The dog was jumping about in the snow. - Eゲイト英和辞典

彼女は興奮して跳ね回った。例文帳に追加

She jumped about in excitement.  - Tanaka Corpus

いつも9時には寝ます。例文帳に追加

I regularly go to bed at nine.  - Tanaka Corpus

演算結果は値丸め後の値です。例文帳に追加

The rounded result is returned. - Python

とアリスはさけんで、怒ってかんしゃくをおこして、ぴょんぴょんとびはねました。例文帳に追加

cried Alice, jumping up and down in an agony of terror.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

公園を見ていたときは、ねまきをきた小さな男の子だってことをすっかり忘れていました。例文帳に追加

and the moment he saw them he entirely forgot that he was now a little boy in a nightgown,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

そして帆は見方によってはねまきそのままでしたが、とにかく素敵な帆でした。例文帳に追加

and though it was still rather like a night-gown it made a lovely sail.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

最初のあかんぼうが生まれて最初に微笑むとき、その笑いが無数の破片になって、とびはねます。例文帳に追加

When the first baby laughed for the first time, his laugh broke into a million pieces, and they all went skipping about.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

「おまえはね、『まあいろいろ教えてくださいまして、まことにありがとうございます』と言うべきではあったんじゃが例文帳に追加

`You SHOULD have said,' `"It's extremely kind of you to tell me all this"  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

私は普段夜の十時には寝ます。例文帳に追加

I usually go to bed at ten o'clock in the evening. - Weblio Email例文集

私はお風呂に入り11時には寝ます。例文帳に追加

I go in the tub and sleep at 11.  - Weblio Email例文集

例文

私はお風呂に入り午前11時には寝ます。例文帳に追加

I go in the tub and sleep at 11am.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS