1016万例文収録!

「"ラテックス型"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ラテックス型"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ラテックス型"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

ラテックス型塗料組成物例文帳に追加

LATEX TYPE PAINT COMPOSITION - 特許庁

塩化ビニル樹脂系材料用ラテックス型接着剤例文帳に追加

LATEX-TYPE ADHESIVE FOR VINYL CHLORIDE-BASED RESIN MATERIAL - 特許庁

エマルジョン接着成分又はラテックス型接着成分と、澱粉系接着成分とを含むもの。例文帳に追加

The odor-free aqueous adhesive comprises an emulsion type adhesive component or a latex type adhesive component and a starch based adhesive component. - 特許庁

リチウムを吸蔵・放出できる活物質材料と、合成ゴム系ラテックス型バインダー、セルロース系バインダー、及びアクリルアミド系水溶性高分子を含むバインダーとを含有するリチウム二次電池用アノードが提供される。例文帳に追加

The lithium secondary battery anode contains an active material which can store and release lithium, a synthetic rubber system latex type binder, a cellulose system binder, and a binder containing acrylamide system water soluble polymer. - 特許庁

例文

塩化ビニル樹脂系材料に対する優れた接着力を実現すると共に、初期タック性及びコスト性にも優れた塩化ビニル樹脂系材料用ラテックス型接着剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a latex-type adhesive realizing high adhesive force to vinyl chloride resin-based materials and exhibiting high initial tackiness and excellent in terms of cost as well. - 特許庁


例文

優れた耐候性、すなわち、良好な耐水性、光沢保持性、耐クラック性、耐ブリスター性、及び耐黄変性を示すと共に、耐溶剤性等にも優れた塗膜を形成することのできるラテックス型塗料組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a latex type paint composition that can form paint layers showing excellent weather resistance, in other words, good resistance to water, gloss retention, crack resistance, blister resistance and yellowing resistance as well as high resistance to solvents and the like. - 特許庁

カルボキシメチルセルロース金属塩と合成ゴム系ラテックス型接着剤とを含有し、前記カルボキシメチルセルロース金属塩の平均分子量が18.5万以下および35万以上で、その混合比が10:90〜25:75とすることで、高容量で且つ電池特性に優れた非水電解液二次電池用極板を提供することができる。例文帳に追加

Metal salts of carboxyl methylcellulose and synthetic rubber based latex type adhesive are contained wherein the average molecular weight of one of the metal salts of carboxyl methylcellulose is 185,000 or less and that of the other is 350,000 and or more, and the mixing ratio of the methylcellulose and the rubber is 10:90 to 25:75. - 特許庁

例文

次いで二段目重合として、シクロアルキル基を有さないビニル系単量体b−Bを、前記一段目重合により得られた生成物に添加した後、残存する重合開始剤のペルオキシ結合が分解する温度で乳化重合することにより、ブロック共重合体を含むラテックス型塗料組成物を調製する。例文帳に追加

In the following second step polymerization, a vinyl monomer bearing no cycloalkyl group (b-B) is added to the product of the first step polymerization and the emulsion polymerization is carried out at the temperature at which the peroxy bonds of the remaining polymerization initiator can decompose whereby the objective latex type paint composition including block copolymer is prepared. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS