1016万例文収録!

「"使手"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "使手"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"使手"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

特許法第3b条第1段落による権利行使手数料例文帳に追加

Fee for Exercise of Right in accordance with Section 3b, First Paragraph, of the Patents Act - 特許庁

ストックオプションの権利行使手続を簡便な順で処理する。例文帳に追加

To process proceedings for exercising the right of stock option with a simple procedure. - 特許庁

下側の腕の筋肉の酷使をねじれさせるように)から生じる肘の外縁の腱を痛める炎症例文帳に追加

painful inflammation of the tendon at the outer border of the elbow resulting from overuse of lower arm muscles (as in twisting of the hand)  - 日本語WordNet

繁殖材料が小規模農場で使用される場合は,特許法第3b条第1段落による権利行使手数料は納付する必要がない。例文帳に追加

No fee shall be payable for the exercise of the right in accordance with section 3b, first paragraph, of the Patents Act if the propagating material is used on small farms. - 特許庁

例文

遊技制御段200には、獲得権利行使手段80を遊技者が操作したことを条件に、図柄可変遊技の遊技結果を抽選するための図柄可変遊技結果抽選段260と、図柄可変表示制御段210とを備える。例文帳に追加

The game control means 200 is provided with a lottery means 260 for the results of figure varying games which perform lotteries based on the results of the figure varying games on the condition of the fact that the players already operate the gained right exercising means 80 and a figure varying display control means 210. - 特許庁


例文

発行体にあっては、株主に対し安価かつ簡易に株主総会の召集通知の出状ができ、各株主における議決権行使手続きの進行状況を一覧で把握することができ、株主から寄せられた大量の議決権行使用紙の集計を安価かつ容易に行うことができ、かつ、株主にあっては、容易に議決権の行使を行うことができる議決権行使方法およびそのシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a system for exercising the right to vote, with which the call notice of a stockholders' meeting can be inexpensively and easily sent to stockholders by an issuing body, the progress condition of a voting right exercising procedures for each stockholder can be grasped on a list, a large quantity of voting exercise papers sent from stockholders can be totaled inexpensively and easily and a stockholder can easily exercise a voting. - 特許庁

著作権、商標、地理的表示、意匠、特許、半導体回路配置権、開示されていない情報といった知的財産に関し、最恵国待遇、内国民待遇の適用を定めるとともに、高度な保護水準の達成及びエンフォースメント(権利行使手続)の整備を加盟国に義務付け、さらに協定に関係する紛争のための紛争解決続を定めている。(第12章「知的財産権保護制度」参照)例文帳に追加

This agreement stipulates most-favored-nation treatment and national treatment for intellectual properties, such as copyright, trademarks, geographical indications, industrial designs, patents, IC layout designs and undisclosed information. In addition, it requires Member countries to maintain high levels of intellectual property protection and to administer a system of enforcement of such rights. It also stipulates procedures for the settlement of disputes related to the agreement (see Chapter 12 "Protection of Intellectual Property Rights"). - 経済産業省

例文

我が国としては、これまでTRIPS 理事会において行われてきた協定実施のレビューが一巡したことから、各国法制度のTRIPS 協定整合性といった制度面の問題ばかりでなく、権利者からの協力を得つつ権利行使手続や取締りなどの実効面・運用面でのTRIPS 協定の履行状況の問題についても積極的な把握に努めるとともに、加盟国間での紛争案件の動向についても注視し、また、TRIPS 協定の実効性を十全ならしめるための適切な対応を講じることが望ましい。例文帳に追加

Japan will continue to monitor the status of legal systems during the Member reviews and also examine disputes between Members. Japan may find it necessary to become more active in some cases. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS