1016万例文収録!

「"屋内空気"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "屋内空気"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"屋内空気"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

屋内空気浄化システム、屋内空気浄化条件決定端末、及び屋内空気浄化プログラム例文帳に追加

INDOOR AIR PURIFICATION SYSTEM, INDOOR AIR PURIFICATION CONDITION DECISION TERMINAL AND INDOOR AIR PURIFICATION PROGRAM - 特許庁

屋内空気清浄システム例文帳に追加

INDOOR AIR CLEANING SYSTEM - 特許庁

屋内空気清浄システム及び屋内空気清浄用建具例文帳に追加

INDOOR AIR CLEANING SYSTEM AND FITTINGS FOR INDOOR AIR CLEANING - 特許庁

屋内空気熱源形ヒートポンプ式空調機例文帳に追加

INDOOR AIR HEAT SOURCE TYPE HEAT PUMP AIR CONDITIONER - 特許庁

例文

太陽光を効率良く利用して屋内空気を浄化する装置を得る。例文帳に追加

To provide a device for cleaning the indoor air by efficiently utilizing the sunlight. - 特許庁


例文

屋内空気を排出する換気扇作動時に外気を効率よく導入する。例文帳に追加

To efficiently introduce outside air during operation of a ventilation fan for discharging indoor air. - 特許庁

屋内をカーテンで遮光状態にしても、屋内空気を光触媒で効率良く清浄化していくことができる屋内空気清浄システムを提供する。例文帳に追加

To provide an indoor air cleaning system capable of efficiently cleaning the indoor air by a photocatalyst even when the inside of a room is kept in a shaded state by a curtain. - 特許庁

排気フード21はフード部23を備えており、フード部23に導入された屋内空気は下向きの第1排気口45から排出される。例文帳に追加

An exhaust hood 21 includes the hood part 23, and indoor air introduced into the hood part 23 is discharged from a first exhaust port 45 facing downward. - 特許庁

屋内空気・外気の浄化処理と、温度調節とを効率的に行える空気調和装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an air conditioner that can efficiently perform the purification processing of inside air and outside air, and temperature control, and can efficiently perform humidity control. - 特許庁

例文

屋内空気からVOCを回収して屋外に排出すると共にVOCが除去された屋内空気屋内へ戻すVOC除去装置と、VOC除去装置内に配設されたVOCセンサーと、屋内の複数の区画中の任意の一つ又は複数をVOC除去装置に接続する接続装置とを備える。例文帳に追加

This VOC removing system has a VOC removing device for exhausting the VOC outdoors by recovering the VOC from indoor air and returning the indoor air of removing the VOC to the inside of the house, a VOC sensor arranged in the VOC removing device, and a connecting device for connecting optional one or more in the plurality of divisions in the house to the VOC removing device. - 特許庁

例文

これにより、各住戸2の屋内空気を、各戸別排気管42の煙突効果を利用して上階のパイプシャフト4内に排出し、そこからさらに建物外に排出する。例文帳に追加

Thus, indoor air of each dwelling unit 2 can be discharged into the pipe shaft 4 on the upper story, by using stacking effect of the exhaust pipe 42 for each dwelling unit and is further discharged to the outside of the building. - 特許庁

制御装置84は、VOCセンサ90の出力に基づいて、導入空気清浄装置17および部屋内空気清浄装置18を制御することができる。例文帳に追加

A controller 84 can control an incoming air cleaner 17 and an indoor air cleaner 18 and display the volatile chemical substance concentration on a display 91. - 特許庁

簡単な装置で、屋内空気浄化、屋内給気浄化、NOx汚染大気の浄化、緊急毒ガス対策という4つの用途を兼ねる多目的ガス処理装置、及びその運転方法とする。例文帳に追加

To provide a multi-purpose gas treatment device also having four applications such as cleaning of indoor air, cleaning of indoor air supply, cleaning of air contaminated with NOx, and emergency countermeasure to poison gas, with a simple device, and its operation method. - 特許庁

それにより屋内空気の浄化運転、その後のNOx吸着剤及びミスト吸着剤の再生運転、屋内給気のNOx吸着運転、NOx吸着剤のみの再生運転、屋外に毒ガス充満時の給気浄化運転等の種々の目的の運転を可能とする。例文帳に追加

This constitution enables various objective operations such as the operation for purifying indoor air, operation for regenerating NOx adsorbent and mist adsorbent thereafter, operation for adsorbing NOx indoor supply air, operation for regenerating only the NOx adsorbent, and operation for purifying supply air to outdoor upon filled with a poison gas. - 特許庁

そして、屋内3の空気を、閉じられたカーテン4とサッシ窓1との間の空気層6に通すファン10が備えられ、該ファン10で空気層6を送られる屋内空気を光触媒5,5で清浄化するようになされている。例文帳に追加

Further a fan 10 is mounted for allowing the air on the indoor side 3 to pass through an air layer 6 between the closed curtain 4 and the sash window 1, and the indoor air sent to the air layer 6 by the fan 10 is cleaned by the photocatalyst 5, 5. - 特許庁

例文

既設の窓開口部の面積を減少させることなく、屋内空気を取り入れることができるとともに、効率良く屋内空気を排出することができ、窓の開口面積が小さい集合住宅などの浴室に用いるのに好適な窓換気装置を提供する。例文帳に追加

To provide a window ventilator capable of taking air in a house, capable of efficiently exhausting indoor air, and suitably used for a bathroom such as a multiple dwelling house having the small opening area of a window, without reducing the area of an existing window opening part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS