1016万例文収録!

「"弁案内"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "弁案内"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"弁案内"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

室には、弁案内筒体30が嵌合されると共に弁案内筒体30内には上下に摺動可能に主体40が配置される。例文帳に追加

A valve guide cylinder body 30 is fitted to the valve chest and a main valve element 40 slidable up and down is arranged in the valve guide cylinder body 30. - 特許庁

エンジン用途向けの高温腐食/酸化抵抗性弁案内例文帳に追加

HIGH TEMPERATURE CORROSION AND OXIDATION RESISTANT VALVE GUIDE FOR ENGINE APPLICATION - 特許庁

高温応用の弁案内として使用するのに特に適した粉末金属構成部品を提供すること。例文帳に追加

To provide a powder metal component particularly suited for use as a valve guide in high temperature applications. - 特許庁

棒シール部品は吸気弁案内46に挿入するように設計される。例文帳に追加

This valve seal component is designed to be inserted into the intake valve guide 46. - 特許庁

例文

スプレー装置100は、ガン塗料流路170内において、ノズル114に対してノズル開閉150を案内する弁案内部材192を備える。例文帳に追加

The spray apparatus 100 is provided with a valve guide member 192 for guiding the nozzle on-off valve 150 to the nozzle 114 in the gun coating material flow passage 170. - 特許庁


例文

棒シール部品は吸気弁案内に取付けるのに適する棒シール・モジュール12を備える。例文帳に追加

Each valve stem seal component is provided with a valve stem seal module 12 suited to be fitted in the intake valve guide. - 特許庁

前記本体6が下向きでリリーフ開口部51aを閉鎖するようにして前記弁案内路51が設置されること。例文帳に追加

The valve main body 6 is installed to the valve guide passage 51 so as to close downward a relief opening part 51a. - 特許庁

弁案内筒体の下部には、座部31aと、オリフィス32と、オリフィスと入口通路を連通させる通孔37とが形成される。例文帳に追加

In the lower part of the valve guide cylinder body, there are formed a valve seat portion 31a, an orifice 32, and a through-hole 37 for communicating the orifice with the inlet passage. - 特許庁

弁案内路51は、前記案内流入路7と共に前記吐出流路4の直交断面上方に位置してなること。例文帳に追加

The valve guide passage 51 is positioned at an upper part together with the guide inflow passage 7 in an orthogonal cross-section of a discharge flow passage 4. - 特許庁

例文

棒シール部品10は、弁案内44、46の上部への適正な取付けの確実にできる一体の位置決め体を備える。例文帳に追加

This valve stem seal component 10 is provided with an integral locator capable of surely and appropriately fitting in the upper parts of valve guides 44 and 46. - 特許庁

例文

体の上面側断面は略四角形とし、そのR形状の角部が本体の弁案内部13によって案内される。例文帳に追加

The upper surface cross section of the valve element is formed in an approximately square shape, and the rounded corner parts thereof are guided by a valve guide part 13. - 特許庁

ハウジング5と、該ハウジング5の弁案内路51内を所定圧にて摺動する本体6の摺動方向と同一方向で且つ吐出流路4と前記弁案内路51とを連通する案内流入路7とからなること。例文帳に追加

The relief valve comprises: a valve housing 5; and a guide inflow passage 7 in the same direction as a sliding direction of a valve main body 8 sliding in a valve guide passage 51 of the valve housing 5 with predetermined pressure, and connecting a discharge flow passage 4 with a valve guide passage 51. - 特許庁

弁案内筒体の上部にはバネ室34が形成されると共にバネ室に配置された閉バネ51により主体40が座部に当接方向に付勢される。例文帳に追加

A spring chamber 34 is formed in the upper part of the valve guide cylinder body, and the main valve element 40 is energized to abut on the valve seat portion by a closing spring 51 arranged in the spring chamber. - 特許庁

例文

摺動弁案内筒2の底部2aにバイパス空気流入孔3が開口し、側壁に第1バイパス空気流出孔5と第2バイパス空気流出孔6と第3バイパス空気流出孔7とが開口し、更に一端2cから底部2aにスリット溝4が凹設される。例文帳に追加

A bypass air inflow hole 3 is opened in the bottom 2a of a sliding valve guide cylinder 2, a first bypass air outflow hole 5, a second bypass air outflow hole and a third bypass air outflow hole 7 are opened in the side wall, and further a slit groove 4 is recessed extending from one end 2c to the bottom 2a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS