1016万例文収録!

「"有機けい素"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "有機けい素"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"有機けい素"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

有機けい素化合物例文帳に追加

ORGANOSILICON COMPOUND - 特許庁

有機けい素化合物重合体例文帳に追加

POLYMER OF ORGANOSILICON COMPOUND - 特許庁

シラノール基を有する有機けい素化合物の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF ORGANOSILICON COMPOUND HAVING SILANOL GROUP - 特許庁

有機けい素化合物及びその製造方法例文帳に追加

ORGANOSILICON COMPOUND AND ITS PRODUCTION - 特許庁

例文

ヒドロキシフェニル基含有有機けい素化合物およびその製造方法例文帳に追加

HYDROXYPHENYL GROUP-CONTAINING ORGANOSILICON COMPOUND AND ITS PRODUCTION - 特許庁


例文

クロロメチルフェニル基含有有機けい素化合物の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF CHLOROMETHYLPHENY GROUP-CONTAINING ORGANIC SILICON COMPOUND - 特許庁

光機能性有機けい素化合物を十分に高い純度と十分に高い収率とをもって且つ安価に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a photofunctional organosilicon compound with a sufficiently high-purity in sufficiently high yield at a low cost. - 特許庁

下記式(1)で表される光機能性化合物と下記式(2)で表されるけい化合物とから下記式(3)で表される光機能性有機けい素化合物と水とを生成する反応において、反応系中の水の濃度が反応終了時に0.3重量%以下となるように反応を行う光機能性有機けい素化合物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a photofunctional organosilicon compound comprises reacting a photofunctional compound represented by the below-mentioned formula (1) with a silicon compound represented by the below- mentioned formula (2) to yield the objective compound represented by the below- mentioned formula (3) and water, wherein the water in the reaction system is kept at ≤0.3 wt.%. - 特許庁

クロロメチルスチレン誘導体のラジカル重合を効果的に抑制できるとともに、ヒドロシリル化反応の阻害もなく、クロロメチルフェニル基を含有する有機けい素化合物を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To efficiently produce the subject compound while inhibiting the sponta neous radical polymerization of a raw material chemical compound without suffering reaction inhibition by the hydrosilylation reaction of a chloromethylstyrene derivative in the presence of a specific polymerization inhibitor. - 特許庁

例文

(A)一分子中に重合性基と加水分解性基とを含む有機けい素化合物、(B)光透過性無機微粒子、(C)有機溶媒を含有しするコーティング組成物を調製した後、(C)成分の有機溶媒の一部を蒸発させ、固形分濃度及び粘度を上昇させる。例文帳に追加

This spin coating composition is obtained by preparing a coating composition comprising (A) an organosilicon compound having in one molecule a polymerizable group and a hydrolyzable group, (B) optically transparent inorganic microparticles and (C) an organic solvent followed by evaporating part of the organic solvent as the component C to raise both the solid content and viscosity of the final composition. - 特許庁

例文

(A)特定の有機けい素化合物で末端を封止してなる重量平均分子量が1、000〜50、000の末端封止ポリオルガノシロキサン樹脂及び(B)電磁線または熱により酸を発生する化合物を含有してなることを特徴とする3層レジスト中間層用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition comprises (A) an end-blocked polyorganosiloxane resin having a weight average molecular weight of 1,000-50,000 obtained by end blocking with a specified organosilicon compound and (B) a compound which generates an acid under an electromagnetic radiation or heat. - 特許庁

(A)ジアセトンアクリルアミド単位を0.1〜15モル%含有するジアセトンアクリルアミド−脂肪酸ビニルエステルの共重合体のケン化物と(B)ヒドラジン系化合物と(C)−Si−X_3(Xはアルコキシ基、水酸基またはクロロ基を示す。)で示される構造を有する有機けい素化合物とを配合してなるフィルムコート剤、およびこれを使用した積層フィルム。例文帳に追加

The film coating agent comprises (A) a saponification product of a copolymer of diacetonacrylamide-fatty acid vinyl ester which contains 0.1-15 mol% of diacetonacrylamide units, (B) a hydrazine compound, and (C) an organosilicon compound having a structure given by -Si-X3 (X represents an alkoxy, hydroxyl or chloro group), and the laminated film employs the agent. - 特許庁

例文

有機けい素系ポリマーを従来公知の溶融紡糸、乾式紡糸等の紡糸手段によって繊維形状に加工してなる前駆体繊維を不融化し、水ガス含有雰囲気での一次焼成に加えCOガス又は、メタン等の炭化水ガス雰囲気中での炭皮膜の形成と二次焼成を行うことによって上記の目的が達成される。例文帳に追加

A precursor fiber obtained by forming an organosilicon polymer into a fiber by a spinning method such as a melt spinning and a dry spinning is made infusible, and the resultant fiber is subjected to a primary burning in a hydrogen gas-containing atmosphere, and further subjected to the formation of the carbon film and a secondary burning in an atmosphere of CO gas or a hydrocarbon such as methane to provide the silicon carbide fiber. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS