1016万例文収録!

「"疲れきって"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "疲れきって"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"疲れきって"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

疲れきって.例文帳に追加

dead tired  - 研究社 新英和中辞典

彼は疲れきっていた.例文帳に追加

He was fairly exhausted.  - 研究社 新英和中辞典

彼女は疲れきっていた例文帳に追加

She was beat. - Eゲイト英和辞典

「彼女は疲れきっているの。例文帳に追加

"she's wore out.  - James Joyce『姉妹』

例文

労働者は、疲れきっている。例文帳に追加

The laborers are exhausted.  - Weblio Email例文集


例文

労働者は、疲れきっている。例文帳に追加

The workers are tired out.  - Weblio Email例文集

彼女は仕事で疲れきっています。例文帳に追加

She is exhausted from work.  - Weblio Email例文集

彼はとても疲れきって帰ってきた。例文帳に追加

He returned exhausted. - Weblio Email例文集

彼らは、全く疲れきっていた。例文帳に追加

They were very tired indeed. - Tatoeba例文

例文

彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

He was completely worn out. - Tatoeba例文

例文

トムはすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Tom was all worn out. - Tatoeba例文

トムはすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Tom was completely exhausted. - Tatoeba例文

トムはすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Tom was completely worn out. - Tatoeba例文

彼女の目は疲れきっていた。例文帳に追加

Her eyes were weary. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは、全く疲れきっていた。例文帳に追加

They were very tired indeed.  - Tanaka Corpus

彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

He was completely tired out.  - Tanaka Corpus

トムはすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Tom was all worn out.  - Tanaka Corpus

私は精神的にも身体的にも疲れきっています。例文帳に追加

I am emotionally and physically exhausted. - Weblio Email例文集

彼は長い出張からとても疲れきって帰ってきた。例文帳に追加

He returned exhausted from a long business trip. - Weblio Email例文集

彼はまったく疲れきって身体がくたくただった.例文帳に追加

A great weariness possessed him, all his limbs reduced to pulp.  - 研究社 新和英中辞典

疲れきって彼女は木陰に身を横たえた.例文帳に追加

Tired out, she laid herself down under a tree.  - 研究社 新和英中辞典

兵は十日間の戦闘に疲れきっていた例文帳に追加

The men were exhausted with ten day's fighting.  - 斎藤和英大辞典

疲れきっていたので寝ることしか考えられませんでした。例文帳に追加

I was too tired to care for anything but bed. - Tatoeba例文

彼女は友達と論争して全く疲れきっていた。例文帳に追加

She felt quite worn out after arguing with friends. - Tatoeba例文

私は1日中仕事をして疲れきっている。例文帳に追加

I am worn out from working all day. - Tatoeba例文

私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。例文帳に追加

When I reached the summit, I was thoroughly worn out. - Tatoeba例文

私は走って、ほとんど疲れきっていた例文帳に追加

I was near exhausted by the run  - 日本語WordNet

疲れきっていたので寝ることしか考えられませんでした。例文帳に追加

I was too tired to care for anything but bed.  - Tanaka Corpus

彼女は友達と論争して全く疲れきっていた。例文帳に追加

She felt quite worn out after arguing with friends.  - Tanaka Corpus

私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。例文帳に追加

When I reached the summit, I was thoroughly worn out.  - Tanaka Corpus

私は1日中仕事をして疲れきっている。例文帳に追加

I am worn out from working all day.  - Tanaka Corpus

そのうちの一羽が疲れきって、だんだん落ちて行きます。例文帳に追加

one of which sank lower and lower, with wearied pinions,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

彼は長いこと歩いた後なのでへとへとに疲れきっていた.例文帳に追加

He was pretty well used up after the long walk.  - 研究社 新英和中辞典

疲れきっていたので勉強するのはもちろん考えるのも嫌だった。例文帳に追加

I was too exhausted to think, let alone study. - Tatoeba例文

一日中農場で働いていたので、彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Having worked on the farm all day long, he was completely tired out. - Tatoeba例文

あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。例文帳に追加

You must be worn out after working all day. - Tatoeba例文

彼らの目的地が見えてきた時、彼はほとんど疲れきっていた例文帳に追加

he was nearly exhausted as their destination came into view  - 日本語WordNet

疲れきっていたので勉強するのはもちろん考えるのも嫌だった。例文帳に追加

I was too exhausted to think, let alone study.  - Tanaka Corpus

一日中農場で働いていたので、彼はすっかり疲れきっていた。例文帳に追加

Having worked on the farm all day long, he was completely tired out.  - Tanaka Corpus

あなたは一日中働いた後で疲れきっているにちがいない。例文帳に追加

You must be worn out after working all day.  - Tanaka Corpus

でもその二倍疲れきっていたとしても、甲板を離れることはなかっただろう。例文帳に追加

I might have been twice as weary, yet I would not have left the deck,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そして急に、ちょうどアリスが疲れきってしまった頃に二人は泊まり、アリスは地面にすわりこんで、息をきらしてクラクラしていました。例文帳に追加

just as Alice was getting quite exhausted, they stopped, and she found herself sitting on the ground, breathless and giddy.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

夜明けのちょっと前に水夫長が呼び笛をならして、船員がキャプスタンのそれぞれの位置につきはじめたころには、へとへとに疲れきっていた。例文帳に追加

and I was dog-tired when, a little before dawn, the boatswain sounded his pipe and the crew began to man the capstan-bars.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

この頃、武田氏との抗争や家臣同士の領土争いの調停で心身が疲れきっていたとも言われているが、天室光育、長尾政景らの説得で出家を断念した。例文帳に追加

Although it is said that Kagetora was physically and mentally fatigued by dispute with the Takeda clan and by mediation of dispute among vassals over territories, he gave up entering priesthood by persuasions of Koiku TENSHITSU, Masakage NAGAO and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS