1016万例文収録!

「"細かく分割する"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "細かく分割する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"細かく分割する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

3番目の引き数には、「大きな」トークンを細かく分割するために使用する区切り文字を指定する例文帳に追加

The third argument specifies the delimiter character(s) to be used to separate the "major" tokens into subtokens.  - JM

静止画を検出すると、波形分割回路により間欠駆動の黒表示の部分を細かく分割することにより、ちらつきをなくす。例文帳に追加

Once the still picture is detected, a waveform dividing circuit finely divides a part of black display of intermittent driving to eliminate a flicker. - 特許庁

第3の領域分割処理部4は、エッジ検出部4−1で構成され、第2の領域分割処理部3の分割結果をより細かく分割する例文帳に追加

The third area division process part 4 comprises an edge detection part 4-1 and subdivides the result of division by the second area division process part 3. - 特許庁

X線強度の高い注目点を中心とした線上に、はじめに設定した間隔よりさらに細かく分割する分析点S1からS6を自動的に指定する例文帳に追加

Analysis points S1 to S6 which are further subdivided rather than a preset interval are automatically specified on a line centralizing attention points with high X-ray intensity. - 特許庁

例文

例えば、濃度変化強度分布を解析して、濃度変化が大きい部分では、領域を細かく分割するようにし、濃度変化が小さい部分では、領域を分割しないようにする例文帳に追加

For example, the method analyzes the density change strength distribution to finely divide the region where the density change is greater or not to divide the region where the density change is smaller. - 特許庁


例文

第2の領域分割処理部3は、動き予測誤差情報判定部3−1で構成され、第1の領域分割処理部2の分割結果をより細かく分割する例文帳に追加

The second area dividing process part 3 comprises a movement prediction error information determining part 3-1 and subdivides the result of division by the first area division process part 2. - 特許庁

補正値の変化が急峻であっても、図形を細かく分割することなく、滑らかな図形の繋ぎが達成できる電子ビーム描画装置における近接効果補正方法を実現する例文帳に追加

To perform smooth pattern stitching without dividing a pattern finely even if a correction value is greatly changed. - 特許庁

また、周波数帯域を細かく分割する必要がないため、信号処理部3における信号処理の計算量を低減することができ、広範囲の周波数帯域における指向制御を負荷の少ない処理で行うことが可能となる。例文帳に追加

Also, since it is not needed to finely divide the frequency bands, the calculation amount of signal processing in the signal processing part 3 is reduced, and the directivity control in the wide range of frequency bands is executed by the processing of small burden. - 特許庁

例文

カテゴリ情報生成部101は、注目フレームの符号化時に予測値格納部104から前フレームのしきい値λを注目フレームの予測値λ’として取得し、予測値λ’が含まれるカテゴリをさらに細かく分割する例文帳に追加

A category information generating section 101 acquires a threshold value λ of a preceding frame from a predicted value storage section 104 as a predicted value λ' of a target frame at encoding of the target frame and furthermore subdivides a category including the predicted value λ'. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS