1016万例文収録!

「"酵素結合"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "酵素結合"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"酵素結合"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

PEG−尿酸酸化酵素結合体およびその使用例文帳に追加

PEG (POLYETHYLENE GLYCOL)-URATE OXIDASE CONJUGATE AND USE THEREOF - 特許庁

酵素結合型グルコース脱水素酵素をコードするポリヌクレオチド例文帳に追加

POLYNUCLEOTIDE ENCODING COENZYME-LINKED GLUCOSE DEHYDROGENASE - 特許庁

酵素結合酵素を構成成分とする組成物に、補酵素結合酵素の機能発現に要求され、かつ補酵素結合酵素結合能を有する補酵素を添加することによって補酵素結合酵素を安定化させる、および前記方法により安定化させた状態で含む安定化された補酵素結合酵素組成物。例文帳に追加

There are provided the method for stabilizing a coenzyme-binding enzyme by preparing a coenzyme required for the function expression of a coenzyme-binding enzyme and binding with a coenzyme-binding enzyme and adding the coenzyme to a composition containing a coenzyme-binding enzyme as a constitution component, and a stabilized coenzyme-binding enzyme composition containing the enzyme in a state stabilized by the method. - 特許庁

可溶性補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)の熱安定性を向上する方法例文帳に追加

METHOD FOR IMPROVING THERMAL STABILITY OF SOLUBLE COENZYME-BINDING GLUCOSE DEHYDROGENASE (GDH) - 特許庁

例文

酵素結合リガンド量が多い場合であっても、基質が供給不足にならず、化学発光量が低下することがなく、広範囲の酵素結合リガンドの量を測定することができること。例文帳に追加

To measure the amount of a wide range of enzyme-linked ligand with no shortage of substrate supply or reductions in the amount of chemiluminescence even in the case where the amount of enzyme-linked ligand is large. - 特許庁


例文

酵素結合リガンド量が多い場合であっても、基質が供給不足にならず、化学発光量が低下することがないため、広範囲の酵素結合リガンドの量を測定することができる化学発光試薬を提供する。例文帳に追加

To provide a chemiluminescent reagent capable of measuring the amount of a wide range of an enzyme bonded ligand because a substrate does not fall into supply insufficiency and chemiluminescent quantity does not lower even in the case where the amount of the enzyme bonded ligand is much. - 特許庁

可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物においてジカルボン酸あるいは塩化合物を添加する。例文帳に追加

A dicarboxylic acid or a salt compound is added to a composition containing soluble coenzyme-bound type glucose dehydrogenase (GDH). - 特許庁

可溶性補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物の熱安定性を向上する方法例文帳に追加

METHOD FOR IMPROVING THERMAL STABILITY OF COMPOSITION CONTAINING SOLUBLE COENZYME-BINDING GLUCOSE DEHYDROGENASE (GDH) - 特許庁

本発明は、可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物の熱安定性を向上する方法に関するものである。例文帳に追加

To provide a method for improving thermal stability of a composition containing soluble coenzyme bonded type glucose dehydrogenase (GDH). - 特許庁

例文

高分子/酵素結合体、高分子/酵素/生物学的に特異的な結合を有する物質結合体および用途例文帳に追加

CONJUGATE OF POLYMER AND ENZYME, CONJUGATE OF POLYMER, ENZYME AND MATERIAL HAVING BIOLOGICALLY SPECIFIC BOND, AND USE - 特許庁

例文

酵素結合酵素の安定化方法、当該安定化方法を利用して調製した組成物、酵素センサー、及び燃料電池例文帳に追加

METHOD FOR STABILIZING COENZYME-BINDING ENZYME, AND COMPOSITION, ENZYME SENSOR AND FUEL CELL PREPARED BY USING THE STABILIZATION METHOD - 特許庁

酵素結合酵素が本来保持している様々な機能を維持しつつ、安定性を向上させることができる補酵素結合酵素の安定化方法、当該安定化方法を利用して調製した組成物、酵素センサー、及び燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a method for stabilizing a coenzyme-binding enzyme improving the stability while keeping various functions held by the coenzyme-binding enzyme in itself: and provide a composition, an enzyme sensor and a fuel cell prepared by using the stabilization method. - 特許庁

この課題は、酵素の補酵素結合部位中の塩基性アミノ酸の保持および少なくとも1つの酸性アミノ酸に対して少なくとも1つの中性アミノ酸の交換により、解決する。例文帳に追加

This recombinant production enzyme is provided by maintaining a basic amino acid in a coenzyme-binding site of the enzyme and exchanging at least 1 neutral amino acid for at least 1 acidic amino acid. - 特許庁

可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物のホロ型比率あるいは保存安定性を向上する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for increasing holo type rate or storage stability of a composition containing soluble coenzyme-bound type glucose dehydrogenase (GDH). - 特許庁

グルコースに対する基質認識性に優れ、マルトースに対する作用性が低い補酵素結合型グルコース脱水素酵素を大量生産するための手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for producing a large amount of a coenzyme-linked glucose dehydrogenase having excellent substrate recognizing ability toward glucose and low action on maltose. - 特許庁

可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物においてカルボキシル基含有化合物を添加することにより熱安定性を向上することができ、グルコース測定試薬の測定精度を高めることが期待できる。例文帳に追加

The composition containing soluble coenzyme bonded type glucose dehydrogenase (GDH) can be improved in thermal stability by adding a carboxy group-containing compound and is expectable of improving measurement accuracy of a glucose measurement reagent. - 特許庁

可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物においてジカルボン酸あるいは塩化合物を添加することにより熱安定性を向上することができ、グルコース測定試薬の測定精度を高めることが期待できる。例文帳に追加

The composition containing soluble coenzyme bonded type glucose dehydrogenase (GDH) can be improved in thermal stability by adding a dicarboxylic acid or a salt compound thereof and is expected to improve measurement accuracy of a glucose-measuring reagent. - 特許庁

上記目的を達成するために、本発明においては、複合発酵法を用いて、通常は相克を起こしてしまう西洋と東洋の生薬、スパイス、漢方薬を合成・融合させ、相克を抑制して抗酸化酵素結合結晶・タンパク結晶を生じさせるものである。例文帳に追加

Antioxidant enzyme-bonding crystal/protein crystal is produced by using a combined fermentation method, synthesizing/fusing Western and Oriental crude medicines and spices and Chinese medicines usually causing a conflict and controlling the conflict. - 特許庁

本発明はアポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する抗体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to the peptide defined for immune sensitization or treatment of mammals including human, analyzing presence or absence of an antibody related to increase or decrease of risks of progressing ischemia by using an apolipoprotein B fragment, particularly one or more of the peptides for ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay) which have properties as immunogens against ischemia or being therapeutic. - 特許庁

本発明はアポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する抗体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to fragments of apolipoprotein B, in particular, to defined peptides thereof having therapeutical properties or those as immunity sources against ischemic heart diseases, for immunity sensitization or therapeutic treatment of mammals including humans, as well as diagnosing the presence or absence of antibodies related to increased or decreased risk of developing ischemic heart diseases, using one or more of the peptides in an ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay). - 特許庁

例文

アポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する抗体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to fragments of apolipoprotein B, in particular, to defined peptides thereof having therapeutical properties or those as immunity sources against ischemic heart diseases, for immunity sensitization or therapeutic treatment of mammals including humans, as well as diagnosing the presence or absence of antibodies related to increased or decreased risk of developing ischemic heart diseases, using one or more of the peptides in an ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS