1016万例文収録!

「"Personal Video Recorder"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Personal Video Recorder"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Personal Video Recorder"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

REMOTE CONTROL SYSTEM AND METHOD PERTAINING TO PERSONAL VIDEO RECORDER例文帳に追加

パーソナル・ビデオ・レコーダに関する遠隔制御システム及び方法 - 特許庁

To provide technique obtained by associating a near video on demand (NVOD) and a personal video recorder.例文帳に追加

ニヤビデオオンデマンドとパーソナルビデオレコーダーとを合体させた技術を提供する。 - 特許庁

The Linux TV Personal Video Recorder (PVR) is an easy to use personal video recorder software which operates on a set-top box with a harddisk. 例文帳に追加

このLinux TVパーソナル・ビデオレコーダ(PVR)は、ハードディスク付きのセットトップポックスで動作する使い易いパーソナル・ビデオレコーダ・ソフトウェアです。 - コンピューター用語辞典

A user refers to the display to be able to confirm the recordable capacity of the personal video recorder 2 and discriminate the propriety of overwrite of data on the personal video recorder 2 on the basis of the importance of the programs having already been recorded.例文帳に追加

ユーザは、この表示を参照して個人用録画装置2の録画可能容量を確認したり、既に録画されている番組の重要度に基いて個人用録画装置2に対するデータの上書きの可否を判断したりすることができる。 - 特許庁

例文

In a content remote viewing and listening system 10, a PVR (personal Video recorder) 100 owned by a user at his house and the like, a server 200 managed by a provider 30, and a mobile phone 300 carried by a user 40, are each integrated in a network 20.例文帳に追加

コンテンツ遠隔視聴システム10は、ユーザが自宅などに所有するPVR(Personal Video Recorder)100、事業者30に運営されるサーバ200、及びユーザ40に携帯される携帯電話300が夫々ネットワーク20に収容されてなるシステムである。 - 特許庁


例文

In a content remote viewing and listening system 10, PVR(Personal Video Recorder) 100 owned by a user at his house and the like, a server 200 managed by a provider 30, and a portable telephone 300 carried by a user 40, are each integrated in a network 20.例文帳に追加

コンテンツ遠隔視聴システム10は、ユーザが自宅などに所有するPVR(Personal Video Recorder)100、事業者30に運営されるサーバ200、及びユーザ40に携帯される携帯電話300が夫々ネットワーク20に収容されてなるシステムである。 - 特許庁

A personal video recorder (PVR) has stored channels viewed from a preceding week to the present for every hour as a program memory (PM1), and has also stored channels viewed from the preceding week to a two preceding week for every one hour as PM2.例文帳に追加

パーソナルビデオレコーダ(PVR)では、プログラムメモリ(PM)1として、現在から1週間前までに視聴されたチャンネルが1時間ごとに記憶され、また、PM2として、1週間前から2週間前までに視聴されたチャンネルが1時間ごとに記憶されている。 - 特許庁

To provide a personal video recorder that can extend the video recording time without increasing the recording capacity of a recording medium by down-converting a high image quality digital television broadcast signal with an HD (High Definition) system and recording a standard image quality digital television broadcast signal with an SD (Standard Definition) system.例文帳に追加

HD方式による高画質ディジタルテレビ放送信号をダウンコンバートし、SD方式による標準画質ディジタルテレビ放送信号で録画することにより、記録媒体の記録容量を増加させることなく、録画時間を延長させたパーソナルビデオレコーダを提供する。 - 特許庁

By integrating devices in network nodes, for instance, access network aggregating nodes (DSLAMs, DLCs, fiber aggregators, remote DSLAMs), and/or switches, routers and/or home-based terminals, a distributed personal video recorder is for instance realized.例文帳に追加

本発明による装置を、たとえばアクセスネットワーク集約ノード(DSLAM、DLC、ファイバアグレゲータ、リモートDSLAM)、ならびに/あるいはスイッチ、ルータおよび/または家庭用端末のようなネットワークノード内に組み込むことによって、分散されたパーソナルビデオレコーダが、たとえば実現される。 - 特許庁

例文

When a digital television broadcast signal received by a reception section 2 of the PVR (Personal Video Recorder) 1 adopts the HD system, an MPEG coder 4 down-converts the signal into the signal with the SD system, an MPEG encoder 4 again encodes the down-converted signal and records the encoded signal to a recording section 7.例文帳に追加

PVR1は、受信部2で受信しているディジタルテレビ放送信号がHD方式であれば、MPEGでコーダ4でSD方式にダウンコンバートし、これをMPEGエンコーダ4で再度エンコードして記録部7に記録する。 - 特許庁

例文

The interactive television application may be used to support video recorder functions such as personal video recorder functions implemented locally on the user's set-top box or the other equipment and network-based video recorder functions implemented using servers at cable television headends and other network locations.例文帳に追加

双方向テレビジョン・アプリケーションは、ユーザのセットトップ・ボックス上又は別の機器上で局所にて実施されるパーソナル・ビデオ・レコーダ機能及びケーブル・テレビジョン・ヘッドエンド並びに別のネットワーク場所にあるサーバを用いて実施されるネットワーク・ベース・ビデオ・レコーダ機能などのビデオ・レコーダ機能をサポートするのに用い得る。 - 特許庁

例文

A personal video recorder (PVR) 100 selects frames by number of frames according to search speed, without feature flames being injected between the selected frames and an object within each of the frames being divided, when high-speed search operation is being input, cuts out images from each of the frames into strips, and displays combined images, generated by combining each of the images in a strip, as search images.例文帳に追加

PVR100は、高速サーチ操作が入力された場合に、サーチ速度に応じた枚数のフレームを、それらの間に特徴フレームが挟まれないように、また各フレーム内のオブジェクトが分断されないように、フレーム選別し、各フレームから短冊画像を切り出し、各短冊画像を連結して連結画像を生成してサーチ画像として表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS