1016万例文収録!

「"SECURE SYSTEM"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "SECURE SYSTEM"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"SECURE SYSTEM"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

SECURE SYSTEM例文帳に追加

セキュアシステム - 特許庁

SECURE SYSTEM AND SECURE DEVICE例文帳に追加

セキュアシステムおよびセキュアデバイス - 特許庁

SECURE SYSTEM AND DATA PROTECTION METHOD FOR DATA PROCESSOR例文帳に追加

データ処理装置のセキュアシステムおよびデータ保護方法 - 特許庁

The secure system signs the time stamp to verify its origin.例文帳に追加

セキュア装置は、タイムスタンプを署名してその起点を確認する。 - 特許庁

例文

The time stamp and notary's signature are transmitted from the secure system to the user's system.例文帳に追加

タイムスタンプ及び公証人の署名をセキュア装置からユーザの装置に送信する。 - 特許庁


例文

A secure system is used for transmitting the deposit demand and notification message to a customer.例文帳に追加

また、これら入金督促・通知メッセージの顧客への送信にはセキュアシステムを用いる。 - 特許庁

To provide an inexpensive and secure system without mounting a complicated logic circuit on an electronic tag.例文帳に追加

電子タグに複雑な論理回路を実装することなく、安価で安全性の高いシステムを提供する。 - 特許庁

One of the features of the Criteria that is required of a secure system is the enforcement of discretionary access control (DAC). 例文帳に追加

あるセキュアシステムに要求される規準の特徴の一つは、任意アクセス制御(DAC)の強制にある。 - コンピューター用語辞典

The initialization software authenticates and registers the secure virtual machine monitor software prior to secure system operations.例文帳に追加

初期化ソフトウェアは、セキュアシステムオペレーションの前に、そのセキュアバーチャルマシンモニターソフトウェアを認証および登録する。 - 特許庁

例文

This system functions as a safety secure system for trade and facilitates participation to the Internet.例文帳に追加

このシステムは、商取引の安全保障システムとして機能し、かつインターネットへの参加を容易にするものです。 - 特許庁

例文

To secure system reliability, and to contribute to fair and proper collection of response information, in response to inquiry information.例文帳に追加

システム信頼性を確保しつつ、問い合わせ情報に対して公平かつ適切な返答情報の収集に寄与する。 - 特許庁

The initialization software authenticates and registers the secure virtual machine monitor software prior to secure system operations.例文帳に追加

初期化ソフトウェアは、セキュアシステムオペレーションの前に、そのセキュアバーチャルマシンモニターソフトウェアを認証および登録する。 - 特許庁

To construct a secure system even if communicating through the Internet, etc., when performing distributed arrangement of service processing in a plurality of bases.例文帳に追加

一つのサービスの処理を複数の拠点に分散配置する際,インターネットなどを介して通信する場合にもセキュアなシステムを構築する。 - 特許庁

To provide a secure system for a note and a secure device for always storing necessary note information.例文帳に追加

必要な金券情報を常時記憶しておくことのできる金券用セキュアシステムおよびセキュアデバイスを提供する。 - 特許庁

To suppress or control a possible damage to an ordinarily secure system when network service is deteriorated.例文帳に追加

ネットワークサービスが損なわれた場合に、通常はセキュアであるシステムに与えられる可能性のある損傷を抑制または制御する。 - 特許庁

To configure a simple and secure system that does not use a personal identification number troublesome for both user and system at card use.例文帳に追加

カードの利用において、ユーザとシステム側双方にとって煩わしい暗証番号を使わない、簡易で安全性の高いシステムを構築する。 - 特許庁

A hard disk 16 of a home server 10 is divided to a secure system region 20 and a non-secure user region 22.例文帳に追加

ホームサーバ10のハードディスク16は、セキュアなシステム領域20と、ノンセキュアなユーザ領域22とに分割される。 - 特許庁

The portable telephone is used instead of a pin pad in the conventional payment system, and data transmitted and received between the portable telephone and the payment terminal are encrypted to construct an inexpensive and secure system.例文帳に追加

従来の決済システムにおけるピンパッドの代わりに携帯電話を使用し、かつ携帯電話と決済端末との送受信データを暗号化して安価で、かつ安全なシステムを構築する。 - 特許庁

To collectively change encrypted personal information of all instructions containing a predetermined user identifier accumulated in a device, and establish a secure system.例文帳に追加

機器に蓄積されている所定のユーザ識別子を含む全ての指示書の暗号化個人情報を一括して変更可能とすると共に、セキュアなシステムを構築可能とする。 - 特許庁

According to this, a conventional manual input of user ID or password can be dispensed with in use of FTP service, and a secure system capable of performing authentication by ID with a simple operation can be provided.例文帳に追加

これによってFTPサービスを利用するにあたっては、従来のようにユーザIDやパスワードなどの手動入力を行うことを不要とでき、より簡易で且つIDによる認証が可能な安全なシステムを実現することができる。 - 特許庁

To provide a highly secure system which operates by a non-special terminal and can be used like a WEB application on the Internet.例文帳に追加

特定の端末でなくても動作し、WEBアプリケーションのようにインターネット上で利用可能で、かつ、より安全性の高いシステムを提供する。 - 特許庁

例文

To easily secure system synchronization of another communication system by controlling equipment, so as to avoid overlapping of receiving operation using one radio communication system, with that by another radio communication system.例文帳に追加

1つの無線通信方式による受信動作と他の無線通信方式による受信動作とが重複しないように制御し、他の通信方式のシステム同期を簡単に確保する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS