1016万例文収録!

「"advanced water purification"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "advanced water purification"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"advanced water purification"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

ADVANCED WATER PURIFICATION METHOD例文帳に追加

高度浄水処理方法 - 特許庁

ADVANCED WATER PURIFICATION DEVICE FOR RIVER NAVIGATION SHIP例文帳に追加

河川航行船舶用の高度浄水装置 - 特許庁

An advanced water purification system 10 is installed near a point of use such as a multiple dwelling house or an office building to take in tap water supplied from the water purifying plant through a main water pipe 14 and carries out advanced water purification of separating the tap water into filtered water and concentrated water by a reverse osmosis membrane module.例文帳に追加

この高度浄水処理システム10は、集合住宅、オフィスビル等のユースポイント付近に設置され、浄水場から水道本管14にて送水された水道水を取り込み、この水道水を逆浸透膜モジュールによってろ過水と濃縮水とに分離する高度浄水処理を行う。 - 特許庁

The filtrate subjected to advanced water purification is supplied as potable water to each household, and the concentrated water discharged from the reverse osmosis membrane module is supplied as daily life water (water used for washing, a bath, a washroom, etc.) to each household.例文帳に追加

高度浄水処理されたろ過水は、各世帯ごとに飲料水として供給され、逆浸透膜モジュールから排出された濃縮水は、各世帯ごとに生活用水(洗濯、風呂、トイレ等で使用する水)として供給される。 - 特許庁

例文

Active carbon is subjected to liquid phase ozone oxidation treatment for at least two months at an advanced water purification facility using ozone oxidation and active carbon treatment, and then subjected to heat treatment at 150-450°C, to obtain a radioactive metal adsorbent, which is brought into contact with a fluid containing radioactive metal.例文帳に追加

オゾン・活性炭法高度浄水処理場で少なくとも2カ月間液相オゾン酸化された活性炭を150〜450℃で加熱処理して得られた放射性金属吸着剤を、放射性金属を含む流体と接触させることにより前記課題を解決した。 - 特許庁


例文

To provide an advanced water purification device for a river navigation ship which subjects raw water taken from a river to advanced treatment on shipboard with a limited space in a river navigation ship to purify it as safe and tasty drinking water and achieves simplification and advancement of a drinking water system.例文帳に追加

本発明は河川航行船舶用の高度浄水装置に関し、河川を航行する船舶において、河川から取水した原水を限られたスペースの船上にて高度処理を施し、安全で美味しい飲料水として浄水するものであり、上水システムの簡素化と高度化をはかる。 - 特許庁

例文

The advanced water purification device is provided in a river navigation ship 1 to purify raw water W1 taken from a river and comprises a cyclone separator 5 for removing sand from the raw water, a treatment mechanism unit 4 where a membrane module 2 is immersed to keep biological activated carbon 3 charged, and a hydro-fork tank 6 provided on the outflow side of the treatment mechanism unit as a pressured purified water reservoir.例文帳に追加

本発明は、河川を航行する船舶1に設備され、河川から取水される原水W1を浄水するものにして、原水の除砂を行うサイクロンセパレータ5と、膜モジュール2を浸漬して生物活性炭3を投入した処理機構部4と、該処理機構部の流出側に設けられる浄水加圧溜めとしてのハイドロフォークタンク6と、を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS