1016万例文収録!

「"as of old"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "as of old"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"as of old"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

as of old 例文帳に追加

従来の通り - 斎藤和英大辞典

It is what it wasas it wasas of old. 例文帳に追加

もとの通りだ - 斎藤和英大辞典

He is what he was―as he was―as of old. 例文帳に追加

彼はもとの通りだ - 斎藤和英大辞典

He is what he used to beas of old. 例文帳に追加

彼はもとの通りだ - 斎藤和英大辞典

例文

You are always as of old. 例文帳に追加

君はいつも相変らずだね - 斎藤和英大辞典


例文

It is the same now as of old. 例文帳に追加

昔も今も同じことだ - 斎藤和英大辞典

You are ungallant to the ladies, as of old. 例文帳に追加

君は婦人に対して相変わらず不粋だね - 斎藤和英大辞典

Then the window blew open as of old, and Peter dropped in on the floor. 例文帳に追加

すると窓が昔みたいに風で開いて、ピーターが床に降り立ったのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

With a nod he vanished into the bedroom, whence he emerged in five minutes tweed-suited and respectable, as of old. 例文帳に追加

うなずくと、ホームズは寝室に姿を消し、五分後いつも通りのツイードを礼儀正しく着用して現れた。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

例文

With a nod he vanished into the bedroom, whence he emerged in five minutes tweed-suited and respectable, as of old. 例文帳に追加

彼は一つうなずいてみせて寝室へと消え、五分して昔ながらにきちんとツイードのスーツを着て現れた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

例文

He who is not the winner will be heavy at heart, and will not stand firm by us in battle, as of old, and hence will come great loss to the Greeks. 例文帳に追加

勝者にならなかった者は心が沈み、まるで老人のように、戦場で我々の確固たる力にならず、したがってギリシア軍の大きな損失になるだろう。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

To provide a photoelectric conversion film, a photoelectric conversion electrode, and a photoelectric conversion element with very small dispersion, good reproducibility of property, and stable quality when compared with the above as of old, which are advantageously applied, for example, to a pigment sensitized solar cell.例文帳に追加

例えば、色素増感型太陽電池に対して有利に適用される、従来よりも特性のバラツキが極めて小さく、特性再現性が良く、品質の安定性に優れる光電変換膜、光電変換用電極、および光電変換素子を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS