1016万例文収録!

「"even mode"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "even mode"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"even mode"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

An even-mode equivalent circuit and an odd-mode equivalent circuit related to one multistage transformer section are calculated secondly.例文帳に追加

続いて、一方の多段変成器部に関する偶モード等価回路及び奇モード等価回路を算出する。 - 特許庁

To provide a line of union, with an aperture coupling structure for making the phase velocity of an even mode which is identical to the phase velocity of an odd mode, without making the characteristic impedance of the even mode and odd mode change.例文帳に追加

偶モード及び奇モードのそれぞれの特性インピーダンスを変化させることなく、偶モードの位相速度を奇モードの位相速度に一致させることのできるアパーチャ結合構造を有する結合線路を提供する。 - 特許庁

Further, an even mode signal on a transmission line is prevented from propagating by the gap between the plural conductive segments 30.例文帳に追加

さらに、複数の導電性セグメント間の間隙によって、伝送線路上の偶モード信号の伝播が妨げられる。 - 特許庁

The magnetic field inside the plane of the coil is sensed in the even mode and the magnetic field inside the plane vertical to the coil is sensed in the odd mode.例文帳に追加

イーブンモードはコイルの平面内の磁界を、オッドモードはコイルに垂直な平面内の磁界を感知する。 - 特許庁

例文

To provide a transmission line for a high frequency circuit that characteristic impedance for a desired odd mode is made low and characteristic impedance for an unneeded even mode is made high.例文帳に追加

所望の奇モードに対する特性インピーダンスを低くし、不要な偶モードに対する特性インピーダンスを高くした高周波回路用伝送線路を提供する。 - 特許庁


例文

The capacitive elements are symmetrically arranged relating to the center point 44 and the coil is selected so as to support at least two intrinsic resonance modes including an odd mode and an even mode.例文帳に追加

容量性要素は中心点44に関し対称に配置され、コイルはオッドモードとイーブンモードを含む少なくとも二つの固有共鳴モードをサポートするように選ばれる。 - 特許庁

At transmission of high-frequency power from the primary self-resonant coil 240 to the secondary self-resonant coil 110, the coils of the coil 240 and the coil 110 resonate in an even mode.例文帳に追加

一次自己共振コイル240から二次自己共振コイル110への高周波電力の伝送時に、一次自己共振コイル240および二次自己共振コイル110のコイルが偶モードで共鳴する。 - 特許庁

The aperture portion (23) has a region (23a), with a relatively wide aperture width and a region (23b) with a relatively narrow aperture width formed alternately so that the phase velocity in the even mode and the phase velocity in the odd mode become identical.例文帳に追加

アパーチャ部(23)には、偶モードの位相速度と奇モードの位相速度とが同じになるように、アパーチャ幅が相対的に広い領域(23a)と狭い領域(23b)とが交互に形成されている。 - 特許庁

Thus, the coaxially disposed first and second dielectric resonators 2, 7 can be coupled in two axially symmetric modes of an even mode and an odd mode, and the wide-band high frequency signal can propagate between the first and second waveguides 4, 9.例文帳に追加

これにより、同軸上に配置された第1,第2の誘電体共振器2,7は偶モードと奇モードの2つの軸対称モードで結合可能となり、広帯域な高周波信号を第1,第2の導波管4,9間で伝搬させることができる。 - 特許庁

例文

The dispersion curve of the 1st region has a frequency-constant region in one of an even mode and an odd mode as two kinds of intrinsic modes of the parallel waveguide and also has a region gradients of the two kinds of intrinsic modes become nearly equal, at a frequency that is not in the frequency-constant region.例文帳に追加

第1の領域の分散曲線は、平行導波路の2種の固有モードである偶モードと奇モードのうち、一方のモードには周波数一定の領域があり、かつ、その周波数一定の領域以外に属する周波数での2種の固有モードの傾きがほぼ等しくなる領域を持っている。 - 特許庁

例文

The differential signaling cable includes a pair of signal conductors 2 provided in parallel to each other, an insulator 3 which covers the periphery of the pair of signal conductors 2 in a batch, and a shield conductor 4 provided on the outer periphery of the insulator 3, in which an interval between the pair of signal conductors 2 is predetermined so that even-mode impedance is 1.5 to 1.9 times is larger than odd-mode impedance.例文帳に追加

並行に設けられた1対の信号用導体2と、1対の信号用導体2の周囲を一括して被覆する絶縁体3と、絶縁体3の外周に設けられたシールド用導体4とを備えた差動信号用ケーブルにおいて、1対の信号用導体2の間隔を、偶モードインピーダンスが奇モードインピーダンスの1.5から1.9倍となる間隔とした。 - 特許庁

A transmission-type waveguide bandpass filter 90 changes the local even-mode characteristic impedance Z_even(z) and an odd-mode characteristic impedance Z_odd(z), with respect to the characteristic impedance Z_0 of a waveguide, with varying and nonuniform width w(z) and with a varying and nonuniform interval s(z).例文帳に追加

本発明に係る透過型導波路バンドパスフィルタ90は、変化のある不均一な幅w(z)と変化のある不均一な間隔s(z)によって局所的な偶モードの特性インピーダンスZ_even(z)及び奇モードの特性インピーダンスZ_odd(z)を導波路の特性インピーダンスZ_0に対して変化させたことを特徴とする。 - 特許庁

In the balun transformer designing method for designing a balun transformer transforming an unbalanced signal and a balanced signal, the balun transformer is so designed that impedance Zin on an unbalanced terminal side, impedance ZL on a balanced terminal side, even-mode impedance Zev and odd-mode impedance Zod have desired relationship.例文帳に追加

不平衡信号と平衡信号とを変換するバラントランスを設計するバラントランス設計方法において、不平衡端子側のインピーダンスZin、平衡端子側インピーダンスZL、偶モードのインピータンスZev及び奇モードインピーダンスZodとが、所望の関係を有するように、バラントランスを設計する。 - 特許庁

In the diode limiter 100 placing two or more resonance parts 10 and 20 side by side in a waveguide, a partition wall 30 is interposed between respective resonance parts 10 and 20 to form a coupling hole 60 and electromagnetic fields of the adjacent resonant parts 10 and 20 are coupled in an even mode thereby to give a low-pass characteristic to the coupling hole 60.例文帳に追加

導波管内に2つ以上の共振部10、20を並べて配置してなるダイオードリミッタ100において、各共振部10、20の間に隔壁30を設けて結合孔60を形成し、隣り合う共振部10、20の電磁界を偶モード結合とすることで、結合孔60に低域通過特性を持たせる。 - 特許庁

A transmission type waveguide bandpass filter 90 changes the local even-mode characteristic impedance Z_even(z) and an odd-mode characteristic impedance Z_odd(z), with respect to the characteristic impedance Z_0 of a waveguide, with a varying and nonuniform width w(z) and with a varying and nonuniform interval s(z).例文帳に追加

本発明に係る透過型導波路バンドパスフィルタ90は、変化のある不均一な幅w(z)と変化のある不均一な間隔s(z)によって局所的な偶モードの特性インピーダンスZ_even(z)及び奇モードの特性インピーダンスZ_odd(z)を導波路の特性インピーダンスZ_0に対して変化させたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

A reflection-type waveguide bandpass filter 90 changes the local even-mode characteristic impedance Z_even(z) and the odd-mode characteristic impedance Z_odd(z), with respect to the characteristic impedance Z_0 of a waveguide with a varying and nonuniform width w(z) and with a varying and nonuniform interval s(z).例文帳に追加

本発明に係る反射型導波路バンドパスフィルタ90は、変化のある不均一な幅w(z)と変化のある不均一な間隔s(z)によって局所的な偶モードの特性インピーダンスZ_even(z)及び奇モードの特性インピーダンスZ_odd(z)を導波路の特性インピーダンスZ_0に対して変化させたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS