1016万例文収録!

「"happy in"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "happy in"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"happy in"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

He is happy in a good son 例文帳に追加

よい息子がある - 斎藤和英大辞典

I want to be happy in the future too. 例文帳に追加

この先もずっと幸せになる。 - Weblio Email例文集

He is happy in his son. 例文帳に追加

彼はよい息子を持って安心だ - 斎藤和英大辞典

I am happy in my son's marriage. 例文帳に追加

伜に嫁を取って安心しました - 斎藤和英大辞典

例文

He is happy in his son. 例文帳に追加

彼は好い息子を持っている - 斎藤和英大辞典


例文

He is happy in his son. 例文帳に追加

善い息子を持って幸せだ - 斎藤和英大辞典

He is happy in his wifefortunate in his marriage. 例文帳に追加

彼は好い細君を以て幸せだ - 斎藤和英大辞典

He is blessed with a good sonhappy in a good son. 例文帳に追加

彼は好い息子を持って幸せだ - 斎藤和英大辞典

I am happy in spite of poverty.例文帳に追加

私は、貧しくとも幸せだ。 - Tatoeba例文

例文

All are happy in my family.例文帳に追加

私の家族のものは皆幸福だ。 - Tatoeba例文

例文

Happy is he that is happy in his children.例文帳に追加

子供に恵まれたひとは幸せだ。 - Tatoeba例文

Are you happy in your house?例文帳に追加

家庭にいてあなたは幸せですか。 - Tatoeba例文

I am happy in spite of poverty. 例文帳に追加

私は、貧しくとも幸せだ。 - Tanaka Corpus

All are happy in my family. 例文帳に追加

私の家族のものは皆幸福だ。 - Tanaka Corpus

Happy is he that is happy in his children. 例文帳に追加

子供に恵まれたひとは幸せだ。 - Tanaka Corpus

Are you happy in your house? 例文帳に追加

家庭にいてあなたは幸せですか。 - Tanaka Corpus

`Were you happy in prison, dear child?' 例文帳に追加

「坊や、牢屋では幸せだった?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

I would probably feel very happy in a time like that. 例文帳に追加

そのような時、とてもうれしいと感じるでしょう。 - Weblio Email例文集

That makes you happy in an instant. 例文帳に追加

それは一瞬であなたを幸せにします。 - Weblio Email例文集

You will be happy in the future as well. 例文帳に追加

この先もずっと幸せになるでしょう。 - Weblio Email例文集

He is blessed with childrenhappy in his children. 例文帳に追加

彼は子どもという幸福を授かった - 斎藤和英大辞典

Nancy is happy in that she has many friends.例文帳に追加

友達が多いという点で、ナンシーは幸せだ。 - Tatoeba例文

She looked happy in her new dress.例文帳に追加

彼女は新しいドレスを着てうれしそうだった。 - Tatoeba例文

She seemed happy in contrast to the man.例文帳に追加

彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。 - Tatoeba例文

She seemed very happy in contrast to the man.例文帳に追加

彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。 - Tatoeba例文

He wasn't happy in spite of all his wealth.例文帳に追加

彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。 - Tatoeba例文

He looked quite happy in contrast with those around him.例文帳に追加

周りの人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。 - Tatoeba例文

He feels happy in spite of his failure.例文帳に追加

失敗にも関わらず彼は幸せを感じている。 - Tatoeba例文

We will become happy in the long run.例文帳に追加

私たちは結局幸福になるでしょう。 - Tatoeba例文

He was happy in the bosom of his family.例文帳に追加

家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。 - Tatoeba例文

to pray for the dead so that they will be happy in heaven 例文帳に追加

仏事を行って死者の冥福を祈る - EDR日英対訳辞書

She was happy in the bosom of her family.例文帳に追加

彼女は家族の愛情に包まれて幸せだった - Eゲイト英和辞典

He was happy in his new life.例文帳に追加

彼は新しい生活に満足していた - Eゲイト英和辞典

Nancy is happy in that she has many friends. 例文帳に追加

友達が多いという点で、ナンシーは幸せだ。 - Tanaka Corpus

She looked happy in her new dress. 例文帳に追加

彼女は新しいドレスを着てうれしそうだった。 - Tanaka Corpus

She seemed happy in contrast to the man. 例文帳に追加

彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。 - Tanaka Corpus

She seemed very happy in contrast to the man. 例文帳に追加

彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。 - Tanaka Corpus

He wasn't happy in spite of all his wealth. 例文帳に追加

彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。 - Tanaka Corpus

He looked quite happy in contrast with those around him. 例文帳に追加

周りの人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。 - Tanaka Corpus

We will become happy in the long run. 例文帳に追加

私たちは結局幸福になるでしょう。 - Tanaka Corpus

He was very happy in his school days. 例文帳に追加

学校時代、彼はたいへん幸福でした。 - Tanaka Corpus

He was happy in the bosom of his family. 例文帳に追加

家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。 - Tanaka Corpus

I'm happy because it was the first time I'd seen my father looking happy in ages. 例文帳に追加

私は父が嬉しそうな姿を久しぶりに見たので嬉しいです。 - Weblio Email例文集

I could live and be happy in the West. 例文帳に追加

わたしは西でも暮らしていけましたし、すごく楽しいところでした。 - O Henry『心と手』

It will be the people trying to preserve the status quo who are very happy in such a case. 例文帳に追加

現状維持を図ろうとしている人達が大喜びをするわけであって、 - 金融庁

The people offered alcoholic beverages to the deceased and prayed that the fisherman would be happy in his ship to the afterlife. 例文帳に追加

人々は死者に献酒し,その漁民が来世まで船の中で幸福に過ごせるよう祈りました。 - 浜島書店 Catch a Wave

The people offered alcoholic beverages to the deceased and prayed that the fisherman would be happy in his ship to the afterlife. 例文帳に追加

人々は故人に献酒し,その漁民が来世まで船の中で幸福に過ごせるよう祈りました。 - 浜島書店 Catch a Wave

she said, although she felt anything but happy in her mind. 例文帳に追加

そうはいってみたものの、みるみる不安な気持ちがわきおこるのを感じないわけにはいきませんでした。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

The Emperor Ninken ruled the country very well, and people said that the world was well governed by the emperor and the citizens were happy in their everyday work. 例文帳に追加

仁賢天皇の時代は国中が良く治まり、人民から「天下は仁に帰し、民はその生業に安んじている」と評された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He is also happy in his Spider-Man role because the superhero is now loved and needed by the people of New York City. 例文帳に追加

彼はまた,スパイダーマンが今ではニューヨーク市の人々に愛され必要とされているため,スーパーヒーローの任務にも満足している。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Hearts And Hands”

邦題:『心と手』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS