1016万例文収録!

「"initial deflection"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "initial deflection"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"initial deflection"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

To set up the initial deflection of a leaf valve only by the thickness of an annular shim centering the annular shim simply in the valve construction that the annular shim is equipped to give the initial deflection to the leaf valve.例文帳に追加

リーフバルブに初期たわみを与えるための環状シムが設けられるバルブ構造において、環状シムを簡易にセンタリングし、環状シムの厚みだけでリーフバルブの初期たわみを設定すること。 - 特許庁

The device switches the selection position of the initial deflection candidate vectors VK1-VK8 according to the resolution of video signals and the amounts of motion.例文帳に追加

本発明は、ビデオ信号の解像度及び又は動き量に応じて初期偏位候補ベクトルVK1〜VK8の選択位置を切り換える。 - 特許庁

The shape of the curved surface 5 is set so that the rib 1 and the slab 3 can generate initial deflection (initial stress) when they are joined to each other.例文帳に追加

曲面5の形状は、リブ部1とスラブ部3とを接合する際に、それぞれに初期たわみ(初期応力)が生じるように設定する。 - 特許庁

The projector 22 emits output luminous flux to a far visual field 38 of an output space 34 with the larger output deflection angle θ than the initial deflection angle θ0.例文帳に追加

投影機(22)は、初期偏向角度θ_0より大きい出力偏向角度θで、その出力空間(34)の遠視野(38)に出力光束を放射する。 - 特許庁

例文

To enable elimination of an effect of an initial displacement based on an initial deflection caused by residual strain of a piezoelectric material and perform a pure displacement in a thickness direction (z-direction translational movement).例文帳に追加

圧電体の残留応力に起因する初期たわみによる初期変位の影響を無くすことができ、かつ、純粋な厚み方向変位(z方向並進運動)を実現する。 - 特許庁


例文

To make the initial deflection amount adjustable for a buffer unit in accordance with a level of external force even in the case that the level of external force acting in the buffer unit is different.例文帳に追加

緩衝体に作用する外力の大きさが異なる場合でも、外力の大きさに応じて緩衝体の初期撓み量を調整できるようにする。 - 特許庁

The hall door closing device 100 has an urging spring 20 for urging a weight 10 to close a hall door 1L downwardly, and an urging force adjustment means 23 for adjusting the initial deflection of the urging spring 20.例文帳に追加

ホールドア閉鎖装置100は、ホールドア1Lを閉鎖する錘10を下方に付勢する付勢ばね20と、この付勢ばね20の初期たわみ量を調整する付勢力調整手段23とを有している。 - 特許庁

An initial deflection luminous flux 26 is condensed with a luminous flux size reduction device 18 to a luminous flux energy spot 48 on a luminous flux propagation adapter 20, and this adapter sends a light spot to the projector 22.例文帳に追加

初期偏向光束(26)は、光束サイズ低減器(18)によって光束伝達アダプタ(20)上の光束エネルギ・スポット(48)へと集光され、これは光スポットを投影機(22)へと送る。 - 特許庁

When the main valve 33 is opened, initial deflection amounts of a large diameter ring member 47 and a relief disk 49 are reduced, the relief pressure is regulated, and thereby, raising of the damping force in a piston high speed range is suppressed.例文帳に追加

メインバルブ33が開くと、大径リング部材47およびリリーフディスク49の初期撓み量が減少し、リリーフ圧が低下してピストン速度高速域の減衰力の上昇が抑制される。 - 特許庁

例文

In the winter time, by locking the urging spring 20 to an upper locking hole 24, the initial deflection of the urging spring 20 is increased, and the spring urging force for urging the weight 10 downwardly by the urging spring 20 is increased.例文帳に追加

冬期には上方の係止孔24に付勢ばね20を係止することにより、付勢ばね20の初期たわみ量を大きくし、付勢ばね20が錘10を下方に付勢するばね付勢力を大きくする。 - 特許庁

例文

To provide a motion vector detection device which is applied particularly to the detection of a motion vector by a gradient method using an initial deflection vector, or the like, and can detect a motion vector highly precisely corresponding to various resolutions and amounts of motion without increasing the scale of the circuit substantially.例文帳に追加

本発明は、動きベクトル検出装置に関し、特に初期偏位ベクトルを用いた勾配法等による動きベクトルの検出に適用して、回路規模を大幅に増大させることなく、種々の解像度及び動き量に対応して、高い精度で動きベクトルを検出することができるようにする。 - 特許庁

例文

Accordingly, in the case of adjusting a deflection amount of a buffer unit 6, by rotating the inner cylinder unit 10 relating to the outer cylinder unit 9, a space from a piston 4 can be changed by moving the inner cylinder unit 10 in an axial direction, and the initial deflection amount of the buffer unit 6 can be adjusted in accordance with a level of external force.例文帳に追加

従って、緩衝体6の撓み量を調整する場合には、外筒体9に対して内筒体10を回転させることにより、内筒体10を軸方向に移動してピストン4との間隔を変更することができ、外力の大きさに応じて緩衝体6の初期撓み量を調整することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS