1016万例文収録!

「"keep for"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "keep for"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"keep for"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

That will keep for three days refrigerated.例文帳に追加

それは冷蔵で3日保ちます。 - Weblio Email例文集

This milk will keep for a few days. 例文帳に追加

この牛乳は 2, 3 日置けるよ. - 研究社 新和英中辞典

I will go with you to bear you companyto keep you companyfor company's sake. 例文帳に追加

お付き合いに僕も行こう - 斎藤和英大辞典

The milk will keep for two days.例文帳に追加

このミルクは二日はもつ。 - Tatoeba例文

例文

This milk will keep for two days.例文帳に追加

このミルクは二日はもつ。 - Tatoeba例文


例文

These potatoes keep for a long time 例文帳に追加

これらのジャガイモは長持ちする - 日本語WordNet

The milk will keep for two days. 例文帳に追加

このミルクは二日はもつ。 - Tanaka Corpus

It is said that this product does not keep for long. 例文帳に追加

あまり日持ちはしないらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the receptacle is made airtight, the contents will keep for quite a long time. 例文帳に追加

容器を密閉しておけば, 中のものはかなりもちます. - 研究社 新和英中辞典

例文

This food will keep for a week in an airtight container.例文帳に追加

この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。 - Tatoeba例文

例文

secure and keep for possible future use or application 例文帳に追加

可能性がある将来のための使用または適用を確実にして保つ - 日本語WordNet

amass so as to keep for future use or sale or for a particular occasion or use 例文帳に追加

将来の使用、販売、特定の出来事または使用のために、収集する - 日本語WordNet

This food will keep for a week in an airtight container. 例文帳に追加

この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。 - Tanaka Corpus

Natto has been dried in the sun so that it would keep for a long time. 例文帳に追加

納豆を天日干しすることにより長期保存可能にしたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

HEAD KEEP FOR BABY AND NURSING BAND WITH IT例文帳に追加

乳児用ヘッドキープおよび該乳児用ヘッドキープ付き子守帯 - 特許庁

It can keep for a long period and is used as a food served with tea, as a relish or as a "nibble" accompaniment to drinks. 例文帳に追加

保存が利き、茶請けや付け合せ、酒のツマミなどとして利用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The day lily flowers which are easy to decay and deteriorate keep for a long time by mixing with Nemacystus decipiens having antibacterial action, and are suppressed in flower discoloration.例文帳に追加

クヮンソウの花は腐敗、劣化し易いのに対し、抗菌作用のあるモズクを混ぜることで日持ちがよくなり、花の褪色も抑制できる。 - 特許庁

To provide an eel preserving processing method enabling preserving and processing eel so as to soften and keep for a long time by bottling and vacuum packing eel without spoiling its taste.例文帳に追加

うなぎをその食味を損なうことなく瓶詰め、真空パック等にして柔らかく日持ちし得るように保存加工することのできるうなぎの保存加工方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a quality improving agent for food, whose production method is simple and which is excellent in storage stability and can keep for a long time the texture or flavor of foods immediately after processing or cooking when it is added to various foods.例文帳に追加

製造方法が簡単であり、保存安定性にも優れ、各種食品に添加した際に、加工や調理直後の食感や風味を長期間に亘って維持できる食品用品質改良剤を提供する。 - 特許庁

To provide a recording medium in which making title boundary keep for a long period due to that application load and application finish are repeated many times can be prevented.例文帳に追加

アプリケーションロードやアプリケーション終了が何度も繰り返されることによる、タイトルバウンダリの長期間化を避けることができる記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a solid laminated capacitor which has no trouble such as liquid leakage or the like and can be charged by light irradiation even while it is not connected with a positive electrode and a negative electrode, and wherein a distance between electrodes can be reduced and charge retention can be also keep for a long time.例文帳に追加

液漏れ等の問題がなく、また外部回路を正極及び負極を連結しない状態でも光充電することができ、さらに電極間隔の減少並びに電荷保持の長寿命化を達成することが可能な固体積層型コンデンサを提供すること。 - 特許庁

例文

The cooling device 2 has an accumulation segment 2' at its upstream side, its downstream side constitutes a cooling segment 2", it can keep for a period exceeding a staying time required for cooling operation and further a disadvantage that poor cooling is generated at a high- speed line is eliminated.例文帳に追加

冷却ユニット2は、上流側はアキュムレート部2’を構成し、下流側が冷却部2”を構成して、冷却に必要な滞留時間を越える時間保持可能とし、高速ラインでの冷却不足が生じることを解消している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS