1016万例文収録!

「"primer pairs"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "primer pairs"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"primer pairs"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

To provide primer pairs for more specifically detecting animal-derived DNA sequences.例文帳に追加

動物由来DNA配列をより特異的に検出するためのプライマー対を提供する。 - 特許庁

The accuracy of the distinguishment can be heightened by using several kinds of subservient primer pairs.例文帳に追加

これに加えて、複数種の補助的なプライマー対を用いることにより、さらに識別精度を高めることができる。 - 特許庁

According to one embodiment of the methods, one or more polynucleotides are amplified by using multiple amplification primer pairs or sets, each of the multiple amplification primer pairs or sets is suitable for, or acts on amplifying a polynucleotide sequence of separate interest.例文帳に追加

本発明の方法の一つによると、一以上のポリヌクレオチドは、複数の増幅プライマー対またはセットを使用して増幅され、これら複数の増幅プライマー対またはセットの各々は、別々の目的のポリヌクレオチド配列を増幅するのに適し、または作用する。 - 特許庁

Since each primer set is prepared to enable the PCR reaction of all primer pairs, included in the primer set under the same condition, the PCR reaction of only the primer pair, necessary for the detection, can be carried out, simultaneously, with primer pairs included in the different primer set to decrease the number of the reactions.例文帳に追加

また、それぞれのプライマーセットは、プライマーセットに含まれる全てのプライマー対が同じ条件でPCR反応を行うことが出来るように作製されているため、検出に必要なプライマー対のみを、異なるプライマーセットに含まれるプライマー対と同時にPCR反応を行うことが可能となり、さらに反応の回数を減少させることが可能となる。 - 特許庁

例文

More specifically, oligonucleotide primer pairs, DPD3A and DPD3B, and methods comprising their use for detecting levels of dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) mRNA, are provided.例文帳に追加

より詳細には本発明は、オリゴヌクレオチドプライマー対、DPD3AおよびDPD3B、ならびにそれらをジヒドロピリミジン脱水素酵素(DPD)のmRNAのレベルを検出するために使用することを含む方法を提供する。 - 特許庁


例文

This method for distinguishing the parainfluenza viruses is provided by performing gene-amplifying reactions by using each of primer pairs capable of specifically amplifying the HN gene domains of the parainfluenza virus type 1 and/or type 3 and analyzing the electrophoresis patterns of the obtained amplified products.例文帳に追加

パラインフルエンザウイルス1型および/または3型のHN遺伝子領域を特異的に増幅可能なプライマー対をそれぞれ用いて遺伝子増幅反応を行い、得られた増幅反応物の電気泳動パターンを解析する。 - 特許庁

A multiplex is conducted using a plurality of SSR(simple sequence repeat) primer pairs in amplifying a DNA in a specimen by PCR, and the resulting PCR product is isolated and analyzed by a gel electrophoresis with an agarose concentration of 2.0-4.0%.例文帳に追加

検体中のDNAをPCRで増幅するに際して複数のSSRプライマー対を用いるマルチプレックスを行い、PCR産物の分離・解析を2.0〜4.0%のアガロース濃度のゲル電気泳動により行う。 - 特許庁

More specifically, the invention provides to oligonucleotide primer pairs DPD3A and DPD3B and methods comprising their use for detecting levels of Dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) mRNA.例文帳に追加

より詳細には本発明は、オリゴヌクレオチドプライマー対、DPD3AおよびDPD3B、ならびにそれらをジヒドロピリミジン脱水素酵素(DPD)のmRNAのレベルを検出するために使用することを含む方法を提供する。 - 特許庁

The SSR primer pairs to be used are not only those where the sizes of the PCR product are not superposed on each other similarly to the case with the multiplex of RAPD-STS (random amplified polymorphic DNA-sequence tagged site) method, but also those where the sizes of the PCR product are superposed on each other.例文帳に追加

SSRプライマーとして、RAPD−STS化法のマルチプレックスと同様にPCR産物のサイズが重ならないプライマー対だけでなく、PCR産物のサイズが重なるプライマー対を用いる。 - 特許庁

例文

This method for discriminating an animal hair fiber product comprises a process for extracting a DNA from a test sample, a process for performing a polymerase chain reaction using one or more primer pairs selected from the group consisting of primer pairs for discriminating fox, mink, and chinchilla species in the presence of the extracted DNA as a template to amplify a DNA fragment specific to each animal hair fiber species, and a process for analyzing the amplified DNA.例文帳に追加

被検試料からDNAを抽出する工程、抽出したDNAを鋳型として、フォックス種鑑別用、ミンク種鑑別用及びチンチラ種鑑別用プライマーペアからなる群から選択される1以上の示されるプライマーを用いたポリメラーゼチェインリアクションにより、各獣毛種に特異的なDNA断片を増幅する工程、増幅されたDNAを分析する工程を含む、獣毛繊維製品の鑑別法を提供する。 - 特許庁

例文

This method for detecting the animal species comprises a step for amplifying a DNA fragment according to the PCR method by using a gene sequence which is derived from ATP synthetase subunit 8 gene sequence of mitochondria genome and specific to respective animal as a primer pairs and using DNA in a sample as a template and a step for detecting the amplified DNA fragment.例文帳に追加

ミトコンドリアゲノムのATP合成酵素サブユニット8遺伝子配列に由来するそれぞれの動物特異的遺伝子配列をプライマー対とし、試料中のDNAを鋳型として、DNA断片をPCR法により増幅する工程、および該増幅されたDNA断片を検出する工程を含む、動物種識別方法を提供する。 - 特許庁

The method for detecting diarrheagenic Escherichia coli comprises a step of amplifying a partial and consecutive single-stranded nucleic acid as a test object from a single-stranded nucleic acid by using a group of bacterial species-specific primer pairs, a step of quantifying the amplified nucleic acid fragments, and a step of specifying the diarrheagenic Escherichia coli based on the specifying result.例文帳に追加

本発明の下痢原性大腸菌検出方法は、菌種特異性を有するプライマー対群を用いて、一本鎖核酸から検査対象としての部分的でかつ連続な一本鎖核酸を増幅する工程と、前記増幅した核酸断片を定量する工程と、定量結果に基づいて、下痢原性大腸菌を特定する工程とを含む。 - 特許庁

This method for identifying the kind of the strawberry is characterized by amplifying a DNA extracted from at least one of the fruit, calyx, leaf and stem of the strawberry by a PCR method targeting a different base sequence between the kinds of the strawberries, using one of nineteen kinds of primer pairs as a primer, digesting the amplified DNA with restriction enzymes, and detecting the produced polymorphism.例文帳に追加

19種類のプライマー対のうちのいずれかをプライマーとして用い、イチゴの果実、ガク、葉および茎の中から選ばれた少なくとも1種類より抽出したDNAを鋳型として、イチゴ品種間で異なる塩基配列を標的としたPCR法によってDNAを増幅し、増幅したDNAの制限酵素による消化で生じる多型を検出することを特徴とするイチゴの品種識別方法。 - 特許庁

例文

The method for the discrimination of strawberry species comprises the amplification of a nucleic acid genome DNA derived from strawberry by using a multiplex PCR method to use a plurality of primer pairs containing a random amplified polymorphic DNA (RAPD) marker specifically found in cultured strawberry species or an amplified fragment length polymorphism (AFLP) marker, and discriminating the species of the strawberry based on the band pattern of the obtained amplification product.例文帳に追加

栽培イチゴ品種に特異的に見い出されるランダム増幅多型DNA(RAPD)マーカー或いは増幅断辺長多型(AFLP)マーカーを含む複数のプライマー対を使用するマルチプレックスPCR法を用いてイチゴ由来のゲノムDNAを核酸増幅し、得られる増幅産物のバンドパターンに基づいてイチゴ品種を識別することを特徴とする、イチゴ品種の識別方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS