1016万例文収録!

「あだの」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あだのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あだのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49867



例文

あの会社は赤字だ。例文帳に追加

The company is losing money.  - Tanaka Corpus

「頭のいい奴だ、あれは」例文帳に追加

"Smart fellow, that,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

ついこの間の事だ例文帳に追加

It happened the other day.  - 斎藤和英大辞典

価は只のようなものだ例文帳に追加

The price is nominal.  - 斎藤和英大辞典

例文

段と段の間の幅例文帳に追加

width between steps  - EDR日英対訳辞書


例文

あの男の子は誰?例文帳に追加

Who's that boy? - Tatoeba例文

2時間の間だらだら歩く例文帳に追加

traipse around for two hours  - Weblio英語基本例文集

あの先生はどだい駄目だ例文帳に追加

He is utterly uselessno good whatever.  - 斎藤和英大辞典

これだけありゃひとかどの身代だ例文帳に追加

It is quite a fortune.  - 斎藤和英大辞典

例文

あの値段は今日だけだって。例文帳に追加

That price is just for today. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

シェークスピアの住んだ家はまだある例文帳に追加

Shakespeare's house is still standing.  - 斎藤和英大辞典

あの鳥はアフリカからだそうだ。例文帳に追加

Apparently that bird is from Africa. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あの男は欲の塊だ.例文帳に追加

He is avarice personified.  - 研究社 新和英中辞典

あの人は名門の出だ.例文帳に追加

He comes from [of] a noble family.  - 研究社 新和英中辞典

あの人は盛岡の出だ.例文帳に追加

He is from Morioka.  - 研究社 新和英中辞典

あの人の才は中だ例文帳に追加

He is a mediocre genius―a mediocrity.  - 斎藤和英大辞典

あの人は名門の出だ例文帳に追加

He comes of a good family.  - 斎藤和英大辞典

あの人の道楽は何だ例文帳に追加

What is his hobby?  - 斎藤和英大辞典

あの人の風は円満だ例文帳に追加

He has bland mannerssuave mannersaffable manners.  - 斎藤和英大辞典

あの人の得手は何だ例文帳に追加

What is his forte?  - 斎藤和英大辞典

あの人の得手は何だ例文帳に追加

What is he at his best in?  - 斎藤和英大辞典

あの人の得手は演説だ例文帳に追加

Public speaking is his forte  - 斎藤和英大辞典

あの人の英語が下手だ例文帳に追加

He speaks English poorly  - 斎藤和英大辞典

あの人の英語が下手だ例文帳に追加

He is a poor English speaker.  - 斎藤和英大辞典

あの船の株主だ例文帳に追加

I am an owner in that ship.  - 斎藤和英大辞典

これはあの戸の鍵だ例文帳に追加

This key goes in that door.  - 斎藤和英大辞典

あの人はかぎの手だ例文帳に追加

He is a kleptomaniac.  - 斎藤和英大辞典

あの男はけんのんだ例文帳に追加

He is untrustworthynot to be trusted.  - 斎藤和英大辞典

あの家は僕の鬼門だ例文帳に追加

The house is my taboo.  - 斎藤和英大辞典

あの人は気の毒だ例文帳に追加

I am sorry for him  - 斎藤和英大辞典

あの人は気の毒だ例文帳に追加

He is to be pitied.  - 斎藤和英大辞典

あの人の議論は月並みだ例文帳に追加

He utters platitudes.  - 斎藤和英大辞典

あの人は病の問屋だ例文帳に追加

He is a storehouse of diseases.  - 斎藤和英大辞典

あの人の背は並みだ例文帳に追加

He is of the average heightof the medium height.  - 斎藤和英大辞典

あの男はのろまだ例文帳に追加

He is a slow coach―a stick-in-the-mud.  - 斎藤和英大辞典

あの人のお箱は何だ例文帳に追加

What is his hobby?  - 斎藤和英大辞典

即吟はあの人のお株だ例文帳に追加

Improvisation is his forte.  - 斎藤和英大辞典

あの男は酒の勇気だ例文帳に追加

He is pot-valiant.  - 斎藤和英大辞典

あの人は社の仲間だ例文帳に追加

He is a colleague of mine.  - 斎藤和英大辞典

そこがあの人の身上だ例文帳に追加

Therein lies his merit.  - 斎藤和英大辞典

あの音は何だったのかな。例文帳に追加

What was that noise? - Tatoeba例文

あの本、まだ読んでるの?例文帳に追加

Are you still reading that book? - Tatoeba例文

あの本はトムのだよ。例文帳に追加

That book is Tom's. - Tatoeba例文

あなたの目は星のようだ。例文帳に追加

Your eyes are like stars. - Tatoeba例文

ありのままの事実だけ例文帳に追加

only the bare facts  - 日本語WordNet

その間,当座の間例文帳に追加

in the interim - Eゲイト英和辞典

彼の家はこのあたりだ。例文帳に追加

His house is somewhere about here.  - Tanaka Corpus

あの音は何だったのか。例文帳に追加

What was that noise?  - Tanaka Corpus

北の間、波の間例文帳に追加

Kita no ma Hall, Nami no ma Hall  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ありゃ大酒飲みだ例文帳に追加

He is a heavy drinker―a drunkarda sot―a soaker―a toper.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS