1016万例文収録!

「あだの」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あだのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あだのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49867



例文

「ああ、あのひとは困ったレディーだ!」例文帳に追加

"O, she's a nice lady!"  - James Joyce『母親』

あの人はすぐおだてに乗る.例文帳に追加

He's easily flattered.  - 研究社 新和英中辞典

風致のある建物だ例文帳に追加

It is an elegant building.  - 斎藤和英大辞典

あれは札付きの悪者だ例文帳に追加

He is a notorious scoundrel.  - 斎藤和英大辞典

例文

あの女は古物だ例文帳に追加

She has once been married.  - 斎藤和英大辞典


例文

あの人は独り者だ例文帳に追加

He is unmarried―single.  - 斎藤和英大辞典

あの女は着物道楽だ例文帳に追加

She is fond of finery.  - 斎藤和英大辞典

あだし野の露と消え行く例文帳に追加

to pass away like dew―die.  - 斎藤和英大辞典

あれは土地の者だ例文帳に追加

He is a native of the place.  - 斎藤和英大辞典

例文

あの建物はめざわりだ例文帳に追加

That building is an eyesore.  - 斎藤和英大辞典

例文

実のある読物だ例文帳に追加

It is substantial readingsolid reading.  - 斎藤和英大辞典

あの男はまだ伸びる例文帳に追加

He is capable of further growth.  - 斎藤和英大辞典

まだ金の残りがあるか例文帳に追加

Is there any money left?  - 斎藤和英大辞典

あれは彼女の家だ。例文帳に追加

That is her house. - Tatoeba例文

彼は才能のある人だ。例文帳に追加

He is a man of ability. - Tatoeba例文

網の目に編んだ布地例文帳に追加

a meshy cloth  - EDR日英対訳辞書

この手紙は彼女あてだ例文帳に追加

This letter is for her. - Eゲイト英和辞典

彼女が気の毒だなあ。例文帳に追加

I feel sorry for her.  - Tanaka Corpus

あれは彼女の家だ。例文帳に追加

That is her house.  - Tanaka Corpus

彼女のあだ名は整形モンスターだ。例文帳に追加

Her nickname is an orthopedic monster. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あとに残るのはただ仕事だけ例文帳に追加

Nothing but work,  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

関係のあるのは[重大なのは]ただこれだけだ.例文帳に追加

This is all that matters.  - 研究社 新英和中辞典

あいにく昨日は雨だった。例文帳に追加

Unfortunately, it rained yesterday. - Tatoeba例文

あいにく昨日は雨だった。例文帳に追加

Unfortunately it rained yesterday.  - Tanaka Corpus

あの木の椅子の値段は、30ドルだった。例文帳に追加

That wooden chair cost thirty dollars. - Tatoeba例文

その年代のあいだの期間例文帳に追加

of time, throughout a certain epoch  - EDR日英対訳辞書

『あの鵞鳥、どこだ?』だの『あの鵞鳥、誰に売った?』だの『あの鵞鳥、いくらで売る?』だの。例文帳に追加

but it's 'Where are the geese?' and 'Who did you sell the geese to?' and 'What will you take for the geese?'  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

私のことはただの遊びだったのね!例文帳に追加

I was just playing! - Tatoeba例文

この場合は大丈夫だ。例文帳に追加

It is ok in this case. - Weblio Email例文集

この試合は頂きだ.例文帳に追加

This game is mine [ours].  - 研究社 新和英中辞典

ちょっとの間だ例文帳に追加

It's only a momentjust a second.  - 斎藤和英大辞典

値段の掛合い中だ例文帳に追加

We are bargaining over the pricebargaining over the terms.  - 斎藤和英大辞典

伯(叔)父甥の間柄だ例文帳に追加

He is my uncle.  - 斎藤和英大辞典

師弟の間柄だ例文帳に追加

They are master and pupil.  - 斎藤和英大辞典

青息吐息の体だ例文帳に追加

He is in a state of utter despair.  - 斎藤和英大辞典

汗を出すのは薬だ例文帳に追加

A sweat will do you good.  - 斎藤和英大辞典

彼とは相識の間柄だ例文帳に追加

We are acquainted.  - 斎藤和英大辞典

只同様の価だ例文帳に追加

It is a nominal price.  - 斎藤和英大辞典

手管の有る女だ例文帳に追加

She is an artful woman―a coquette.  - 斎藤和英大辞典

間の抜けた男だ例文帳に追加

He is a stupid fellow.  - 斎藤和英大辞典

彼は政界の大頭だ例文帳に追加

He is a swell in politics.  - 斎藤和英大辞典

僕の姉が大躍進だよ。例文帳に追加

My sister hit the jackpot! - Tatoeba例文

庭を荒らしたのは誰だ。例文帳に追加

Who destroyed the garden? - Tatoeba例文

私の姉は20代だ。例文帳に追加

My sister is in her twenties. - Tatoeba例文

君の扱い方次第だ。例文帳に追加

It all depends how you handle it. - Tatoeba例文

この問題にはお手上げだ。例文帳に追加

This problem baffles me. - Tatoeba例文

僕の姉が大躍進だよ。例文帳に追加

My sister hit the jackpot. - Tatoeba例文

宵の間だけ出ている月例文帳に追加

the early evening moon  - EDR日英対訳辞書

僕の姉が大躍進だよ。例文帳に追加

My sister hit the jackpot!  - Tanaka Corpus

例文

庭を荒らしたのは誰だ。例文帳に追加

Who destroyed the garden?  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS