1016万例文収録!

「かぞえ上げる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かぞえ上げるの意味・解説 > かぞえ上げるに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かぞえ上げるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

詠歌の数を巻別や詠歌者別に数え上げる記述例文帳に追加

Descriptions about the number of poems on the basis of volume or composer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は休みなく七回すすり上げるのを数え、肝をつぶして子供を胸に抱きとめた。例文帳に追加

He counted seven sobs without a break between them and caught the child to his breast in fright.  - James Joyce『小さな雲』

系譜に挙げた人物を数え上げる記述(男は帝王○人、親王○人、大臣○人などと、女は后○人、斎院○人、女御○人、女房○人などと数え上げている)例文帳に追加

The number of characters mentioned in the genealogy (male characters: Emperors ** people, Imperial Princes ** people, Ministers ** people, and female characters: Empresses ** people, Sai-in (Imperial Princess appointed to serve the deities of the Kamo-jinja Shrines) ** people, nyogo (a high-ranking lady in the court - a consort of an emperor) ** people, and court ladies ** people)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に、時系列データ各々に所定の間隔でチェックポイントを設け、各チェックポイントにおいて各時系列データにおける時系列パターンの繰り返し回数の上限値を算出し、この上限値を用いて出現頻度を数え上げることによって、繰り返し回数を数え上げる時系列パターンと時系列データの範囲を限定する。例文帳に追加

Further, check points are prepared in each time-series data at predetermined intervals, an upper limit value of the number of repeated time-series patterns in each time-series data is calculated in each check point, and an appearance frequency is counted by using the upper limit values to restrict ranges of the time-series pattern and the time-series data for counting the number of repeats. - 特許庁

例文

各種のワーム、トロイの木馬、バックドア、その他のマルウェアを数え上げると、その数はますます増加しており、それらを一掃するための努力に使われる金額もまた同様である。例文帳に追加

Counting the various worms, Trojan horses, backdoors, and other malware, the numbers grow even larger, as does the amount of money spent on clean-up efforts.  - コンピューター用語辞典


例文

項目パターンの支持回数を、レコードの識別子のリスト、識別子の数、項目パターンの部分集合のいずれかをデータベース間で通信することによって数え上げる例文帳に追加

The number of times of support of item patterns is counted by communicating, between databases, any of the list of the identifiers of records, the number of identifiers, and the sub-set of the item patterns. - 特許庁

特定したそれぞれのピーク周波数を所定の周波数帯毎に分類し、周波数帯毎にそのピーク周波数を出力するセンサの数を数え上げる(S420)。例文帳に追加

The specified individual peak frequencies are classified in prescribed individual frequency bands and a number of the sensors to output the peak frequencies is counted for each the frequency band (S420). - 特許庁

ハンマー11を棒ガイド12に沿って上に持ち上げる際に、ハンマー11によって押されるスイッチと15と、スイッチ15が押される回数を数えるカウンター15aを備えた安定処理土供試体作製用ランマー1である。例文帳に追加

A stabilized soil specimen making rammer 1 is equipped with a switch 15 pushed by a hammer 11 when the hammer 11 is lifted upward along a bar guide 12 and a counter 15a for counting the number of times pushed by the hammer 11. - 特許庁

さらに、支持回数が既知の項目パターンについて、該項目パターンの部分集合の支持回数の上限値を部分集合の支持回数の差から推定することによって支持回数を数え上げる項目パターンを限定する。例文帳に追加

Furthermore, concerning the item patterns whose number of times of support is already known, the item patterns whose number of times of support is counted by estimating the upper limit value of the number of times of support of the sub-set of the item patterns from the difference of the number of times of support of the sub-set are limited. - 特許庁

例文

半導体中の個々の不純物原子を検出して、その位置を特定し、その不純物の種類を判別し、さらにある特定の領域内に含まれるアクセプターおよびドナー不純物原子の数をそれぞれ区別して数え上げることによって不純物濃度の測定を行う方法及び装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for measuring the concentration of impurities for detecting each impurity atom in a semiconductor to specify its position to discriminate the kinds of impurities and respectively discriminating the numbers of the acceptors and donor impurity atoms contained in a certain specific region for counting, and a device for measuring by this measuring method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS