1016万例文収録!

「ぎんりゅう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぎんりゅうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぎんりゅうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2780



例文

水銀捕集剤11は、金または銀のナノ粒子と、前記金または銀のナノ粒子を担持する担体とを含み、ガス中の水銀を捕集する。例文帳に追加

The mercury collector 11 contains gold or silver nanoparticles and a carrier for carrying the gold or silver nanoparticles and collects mercury in gas. - 特許庁

銀微粒子116は、小径微粒子116aと大径微粒子116bとからなる。例文帳に追加

The silver fine particles 116 consist of small-diameter fine particles 116a and large-diameter fine particles 116b. - 特許庁

また導電性粒子はフレーク状銅粒子をナノ銀粒子より質量割合で多く含有する。例文帳に追加

Also, the conductive particles include the flake-like copper particles more than the nano-silver particles in terms of mass ratio. - 特許庁

導電性組成物が粒子状酸化銀と三級脂肪酸銀を含む。例文帳に追加

The conductive composition includes particulate silver oxide and tertiary fatty acid silver. - 特許庁

例文

流動性銀ペーストおよびこのペーストにより作製した銀シート例文帳に追加

FLOWABLE SILVER PASTE AND SILVER SHEET PRODUCED FROM THE SILVER PASTE - 特許庁


例文

銀粒子はフレーク状粒子と粒状粒子の混合物とし、フレーク状粒子の平均粒子径を2〜5μm、粒状粒子の平均粒子径を0.1〜3μmとする。例文帳に追加

A mixture of flake-like particles and granular particles is used for the silver particles, and the average particle diameter of the flake-like particles and that of the granular particles are set to 2-5 μm and 0.1-3 μm, respectively. - 特許庁

液晶相溶性粒子含有液晶Lは、銀単独のナノ粒子または、銀と、銀以外の金属とからなる金属ナノ粒子と、該ナノ粒子に結合している液晶分子とからなる液晶相溶性粒子を含有する。例文帳に追加

The liquid-crystal-compatible particle-containing liquid crystal L contains a liquid-crystal-compatible particle which is composed of a nanoparticle made of silver alone or a metal nanoparticle made of silver and a metal other than silver and a liquid crystal molecule bound to the nanoparticle. - 特許庁

享保銀が流通し始めてからしばらくは、元禄銀および宝永銀4種の併用が続いた。例文帳に追加

For a while, after the start of distributing kyoho-gin, both genroku-gin and four types of hoei-gin were used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀化合物ペーストが、微粒子状の酸化銀と、三級脂肪酸銀塩とを含有する。例文帳に追加

This silver compound paste contains fine-granular silver oxide and tertiary fatty acid silver salt. - 特許庁

例文

銀微粒子コロイド分散液、銀膜形成用塗布液とその製造方法、及び銀膜例文帳に追加

SILVER PARTICULATE COLLOID-DISPERSED SOLUTION, COATING SOLUTION FOR SILVER FILM FORMATION AND PRODUCTION METHOD THEREFOR AND SILVER FILM - 特許庁

例文

極性媒体との親和性に優れた銀微粉および銀インク並びに銀粒子の製造方法例文帳に追加

SILVER FINE POWDER WITH EXCELLENT AFFINITY FOR POLAR MEDIUM, SILVER INK, AND METHOD FOR PRODUCING SILVER PARTICLE - 特許庁

硫化ナトリウム水溶液及び水銀処理液の製造方法、水銀処理液、水銀処理方法例文帳に追加

METHODS FOR PRODUCING AQUEOUS SODIUM SULFIDE SOLUTION AND MERCURY TREATMENT LIQUID, MERCURY TREATMENT LIQUID AND MERCURY TREATMENT METHOD - 特許庁

ハロゲン化銀粒子、ハロゲン化銀乳剤およびハロゲン化銀写真感光材料例文帳に追加

SILVER HALIDE PARTICLES, SILVER HALIDE EMULSION, AND SILVER HALIDE PHOTOGRAPHIC SENSITIVE MATERIAL - 特許庁

ハロゲン化銀粒子、ハロゲン化銀乳剤、及びハロゲン化銀カラー写真感光材料例文帳に追加

SILVER HALIDE GRAINS, SILVER HALIDE EMULSION AND SILVER HALIDE COLOR PHOTOGRAPHIC SENSITIVE MATERIAL - 特許庁

貨幣は銀行制度を通じて流通する。例文帳に追加

Money circulates through the banking system. - Tatoeba例文

雨を拡散させ降らせるヨウ化銀粒子を散布する例文帳に追加

sprinkle with silver iodide particles to disperse and cause rain  - 日本語WordNet

重い赤みがかった鉱物で、硫化水銀から成る例文帳に追加

a heavy reddish mineral consisting of mercuric sulfide  - 日本語WordNet

塩化銀という,白い顆粒状で非水溶性の粉例文帳に追加

a white, {granular, water-insoluble powder} called silver chloride  - EDR日英対訳辞書

貨幣は銀行制度を通じて流通する。例文帳に追加

Money circulates through the banking system.  - Tanaka Corpus

『白隠和尚全集』全8巻 龍吟社 昭和10年例文帳に追加

"Hakuin Osho Zenshu" (Complete Works of Priest Hakuin) complete in eight volumes, published by Ryuginsha in 1935.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詩吟の流派は、数百と言われるほど数多くある。例文帳に追加

Shigin has a large number of schools which are said to be hundreds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流通通貨・・・日本銀行発行の円(通貨)例文帳に追加

Monetary circulationYen (currency) issued by the Bank of Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流通通貨・・・朝鮮銀行発行の朝鮮圓(円)例文帳に追加

Monetary circulationKorean Yen issued by the Bank of Korea  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

流通通貨・・・日本銀行発行の日本圓(円)例文帳に追加

Monetary circulationYen issued by the Bank of Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀ナノ粒子の水性分散液およびその製造方法例文帳に追加

AQUEOUS DISPERSION OF SILVER NANOPARTICLE, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

銀ナノ粒子の製造方法およびインク例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILVER NANOPARTICLE, AND INK - 特許庁

銀微粒子コロイド分散液の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF SILVER PARTICULATE COLLOID DISPERSION SOLUTION - 特許庁

銀ナノ粒子を用いたコーティング方法例文帳に追加

COATING METHOD USING SILVER NANOPARTICLE - 特許庁

超微粒子銀乳様体、及びその製造方法例文帳に追加

ULTRAFINE PARTICULATE SILVER EMULSION, AND ITS PRODUCTION - 特許庁

銀−ロジウム合金微粒子およびその製造方法例文帳に追加

SILVER-RHODIUM ALLOY FINE PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ナノ銀粒子を含有する内箱を有する冷蔵庫例文帳に追加

REFRIGERATOR HAVING INNER BOX INCLUDING NANO SILVER PARTICLE - 特許庁

高純度水銀を得るための連続蒸留装置例文帳に追加

CONTINUOUS DISTILLATION DEVICE FOR OBTAINING HIGH-PURITY MERCURY - 特許庁

銀微粒子と核酸の複合体及びその製造方法例文帳に追加

COMPLEX OF SILVER MICROFINE PARTICULATE AND NUCLEIC ACID, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

銀ナノ粒子およびその製造方法例文帳に追加

SILVER NANOPARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

平均粒径が0.02〜0.07μmの沃化銀微粒子を含有する沃化銀微粒子乳剤であり、該沃化銀微粒子が水分散性カチオンデンプンの存在下で形成されたことを特徴とする沃化銀微粒子乳剤。例文帳に追加

The silver iodide fine-grained emulsion contains fine silver iodide grains having 0.02-0.07 μm average grain diameter formed in the presence of water-dispersible cationic starch. - 特許庁

この微粒銀粉は、銀粒子を超高圧に加圧して対向衝突させることにより、銀粒子の分散と銀粒子表面への有機物吸着を同時に行なうことにより得られるものである。例文帳に追加

This silver fine powder can be obtained by allowing silver particles to collide against each other under pressurization to a super-high pressure to simultaneously carry out the dispersion of the silver particles and the adsorption of the organic substance onto the surface of the silver particles. - 特許庁

銀超微粒子コロイド及びその製造方法例文帳に追加

SILVER ULTRAFINE PARTICLE COLLOID, AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

銀ナノ粒子を利用した標的物質の精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING TARGET SUBSTANCE BY USING SILVER NANOPARTICLE - 特許庁

銀粒子粉末およびその製造法例文帳に追加

SILVER PARTICLE POWDER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

微粒子酸化銀粉末およびその製造法例文帳に追加

FINE SILVER OXIDE POWDER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

ナノ銀粒子を含有する素材を備える冷蔵庫例文帳に追加

REFRIGERATOR COMPRISING MATERIAL INCLUDING NANO SILVER PARTICLE - 特許庁

上記課題を達成するため、銀銅複合粉の表面に、微粒銀粒子を付着させたことを特徴とする微粒銀粒子付着銀銅複合粉を採用する。例文帳に追加

For attaining the above problem, silver nanoparticle-adhered silver-copper composite powder in which the surface of silver-copper composite powder is adhered with silver nanoparticles is adopted. - 特許庁

銀被覆超伝導粒子粉末及び超伝導ケーブル例文帳に追加

SILVER COATED SUPERCONDUCTIVE PARTICLE POWDER AND SUPERCONDUCTIVE CABLE - 特許庁

銀ナノ粒子を含む溶媒系インク例文帳に追加

SOLVENT-BASED INK COMPRISING SILVER NANOPARTICLES - 特許庁

粒子状銀化合物及びその利用例文帳に追加

PARTICULATE SILVER COMPOUND AND USE OF THE SAME - 特許庁

ハロゲン化銀乳剤粒子の形成方法及び装置例文帳に追加

METHOD FOR FORMING SILVER HALIDE EMULSION GRAIN AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

超微粒子銀コロイドを含有する抗菌性の化粧料例文帳に追加

ANTIBACTERIAL COSMETIC CONTAINING ULTRA FINE SILVER PARTICLE COLLOID - 特許庁

銀類微粒子分散体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SILVER PARTICULATE DISPERSION - 特許庁

安定化された銀のナノ粒子及びそれらの利用法例文帳に追加

STABILIZED SILVER NANOPARTICLES AND THEIR USE - 特許庁

例文

銀粒子粉末およびその製造法例文帳に追加

PARTICLE POWDER OF SILVER AND PRODUCTION METHOD THEREFOR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS