1016万例文収録!

「こと葉」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こと葉に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こと葉の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11244



例文

縷言の言例文帳に追加

the words of all the details  - EDR日英対訳辞書

辞退の言例文帳に追加

words used to make a refusal  - EDR日英対訳辞書

恨んで言う言例文帳に追加

reproachful remark  - EDR日英対訳辞書

無遠慮な言例文帳に追加

words spoken without reserve  - EDR日英対訳辞書

例文

奇抜な言例文帳に追加

an unconventional expression of a language  - EDR日英対訳辞書


例文

拗ねて言う言例文帳に追加

words of complaint  - EDR日英対訳辞書

付け加えた言例文帳に追加

an additional explanation  - EDR日英対訳辞書

即座に言う言例文帳に追加

an immediate speech  - EDR日英対訳辞書

礼を欠いた言例文帳に追加

an impolite word  - EDR日英対訳辞書

例文

禁止の言例文帳に追加

a word that is considered taboo  - EDR日英対訳辞書

例文

高尚な言例文帳に追加

a highbrow expression  - EDR日英対訳辞書

自国の言例文帳に追加

a word of a country  - EDR日英対訳辞書

よこしまな言例文帳に追加

impolite word  - EDR日英対訳辞書

の趣き例文帳に追加

a meaning of a word  - EDR日英対訳辞書

田舎びた言例文帳に追加

a rustic word  - EDR日英対訳辞書

幼児の言例文帳に追加

the language of little children learning to speak  - EDR日英対訳辞書

ちょっとした言例文帳に追加

a little word  - EDR日英対訳辞書

いい加減な言例文帳に追加

irresponsible words  - EDR日英対訳辞書

言いのがれの言例文帳に追加

words of evasion  - EDR日英対訳辞書

批評の言例文帳に追加

a statement of opinion  - EDR日英対訳辞書

いつわりの言例文帳に追加

an untrue statement; a lie  - EDR日英対訳辞書

に鞘がある例文帳に追加

to be evasive - JMdict

に鞘がある例文帳に追加

to not be frank - JMdict

甘い言;誘惑例文帳に追加

a siren call - Eゲイト英和辞典

合言を言う。例文帳に追加

Give the password.  - Tanaka Corpus

に気をつけろ!例文帳に追加

Watch your mouth!  - Tanaka Corpus

-祝いの言例文帳に追加

The word 'shukushi' refers to congratulations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「言はもういい、例文帳に追加

"No more words.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

うまい言だ。」例文帳に追加

--that is the very word,"  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

と言をもらすと例文帳に追加

she said,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

と言を濁した。例文帳に追加

said Myrtle, ambiguously.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

は途切れた。例文帳に追加

There was a silence.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

が途切れた。例文帳に追加

There was a pause.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

話し言、書き言ともに一連の言のつながり例文帳に追加

a linear sequence of words as spoken or written  - 日本語WordNet

によって伝えること例文帳に追加

informing by words  - 日本語WordNet

で祝福すること例文帳に追加

congratulating a person on something verbally  - EDR日英対訳辞書

早口言を言うこと例文帳に追加

an act of saying a tongue twister  - EDR日英対訳辞書

早く言を言うこと例文帳に追加

an act of saying a word quickly  - EDR日英対訳辞書

を分類すること例文帳に追加

to classify words  - EDR日英対訳辞書

激しい言で迫ること例文帳に追加

an act of aggressively urging  - EDR日英対訳辞書

で述べること例文帳に追加

an act of communicating verbally  - EDR日英対訳辞書

巻きを吸いふけること.例文帳に追加

slavery to cigars  - 研究社 新英和中辞典

遣いが事々しい例文帳に追加

The language is pompous.  - 斎藤和英大辞典

を開くことで広げる例文帳に追加

spread by opening the leaves of  - 日本語WordNet

桑のを摘むこと例文帳に追加

the action of picking mulberry leaves  - EDR日英対訳辞書

後の証拠となる言例文帳に追加

a verbal pledge to provide something  - EDR日英対訳辞書

根掘り掘り聞くこと例文帳に追加

an act of asking inquisitively  - EDR日英対訳辞書

が3枚あること例文帳に追加

the state of having three leaves  - EDR日英対訳辞書

が4枚あること例文帳に追加

the condition of having four leaves  - EDR日英対訳辞書

例文

の語根の、言の語根に関する、または、言の語根を構成する例文帳に追加

of or relating to or constituting a linguistic root  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS