1016万例文収録!

「じゅうるい」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅうるいの意味・解説 > じゅうるいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅうるいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 43324



例文

爬虫類獣弓目の一属例文帳に追加

a reptile genus of Therapsida  - 日本語WordNet

十分に資格のある以上の例文帳に追加

more than adequately qualified  - 日本語WordNet

運ぶのに十分軽い性質例文帳に追加

the quality of being light enough to be carried  - 日本語WordNet

様々な食用の十脚甲殻類例文帳に追加

any of various edible decapod crustaceans  - 日本語WordNet

例文

軍隊における医療従事者例文帳に追加

a medical practitioner in the armed forces  - 日本語WordNet


例文

さび菌類の大重要な科例文帳に追加

large important family of rust fungi  - 日本語WordNet

重量の軽いコンクリート例文帳に追加

lightweight concrete  - EDR日英対訳辞書

1年における陰暦十二月例文帳に追加

the twelfth lunar month of the year  - EDR日英対訳辞書

(飲食物を)口中に入れる例文帳に追加

to hold something in one's mouth  - EDR日英対訳辞書

例文

住居跡に見られる囲炉裏の跡例文帳に追加

the remains of a sunken hearth  - EDR日英対訳辞書

例文

獣類を駆りたてて捕えること例文帳に追加

the action of driving animals and capturing them  - EDR日英対訳辞書

船を住居とする移動漁民例文帳に追加

a fishing-boat people on which people live  - EDR日英対訳辞書

二重唱をする一組の歌唱者例文帳に追加

two singers singing a duet  - EDR日英対訳辞書

洞窟に居住していた人類例文帳に追加

in ancient times, people who lived in caves  - EDR日英対訳辞書

二重奏をする一組の演奏者例文帳に追加

two musicians who play duets  - EDR日英対訳辞書

獣類から採れる脂肪例文帳に追加

the fat that is obtained from animals  - EDR日英対訳辞書

一を聞いて十を知る例文帳に追加

Many words to a fool, half a word to the wise. - 英語ことわざ教訓辞典

一を聞いて十を知る例文帳に追加

A word to the wise is sufficient (or enough). - 英語ことわざ教訓辞典

一を聞いて十を知る例文帳に追加

Half a word to a wise man is enough. - 英語ことわざ教訓辞典

一を聞いて十を知る例文帳に追加

Send a wise man on an errand and say nothing unto him. - 英語ことわざ教訓辞典

重要書類が持ち出されている。例文帳に追加

Someone has gone off with important papers.  - Tanaka Corpus

今十分な食料がある。例文帳に追加

We have enough food now.  - Tanaka Corpus

家では父がいちばん体重がある。例文帳に追加

Father is the heaviest of my family.  - Tanaka Corpus

一日は二十四時間ある。例文帳に追加

A day has twenty-four hours.  - Tanaka Corpus

一を聞いて、十を知る。例文帳に追加

A word is enough to a wise man.  - Tanaka Corpus

委員会は十人から成っている。例文帳に追加

Our committee consists of ten members.  - Tanaka Corpus

バス停まで歩いて十分です。例文帳に追加

It's a ten minutes walk to the bus stop.  - Tanaka Corpus

その書類は重要でなかった。例文帳に追加

The paper wasn't important.  - Tanaka Corpus

二百四十三 ダイオキシン類例文帳に追加

(ccxliii) dioxins  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二百九十九 トルイジン例文帳に追加

(ccxcix) toluidine  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 従事する業務の種類例文帳に追加

(iii) Type of work engaged in  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二百十六 テルペン系炭化水素類例文帳に追加

216. Terpene Hydrocarbon  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十四 鉛ガラス製のコップ類例文帳に追加

(xiv) Glasses made of lead glass  - 日本法令外国語訳データベースシステム

航空従事者の携帯する書類例文帳に追加

Documents to be Carried by Airman  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二千五百五十メートル以上例文帳に追加

2,550 meters or more  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十八 酒類製造業例文帳に追加

(xxviii) Alcoholic beverage producing businesses;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十一 めん類製造業例文帳に追加

(xxxi) Noodles producing businesses;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 従事する業務の種類例文帳に追加

(v) the kind of work to be engaged in;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 従事した業務の種類例文帳に追加

(iv) the kind of work in which the Dispatched Worker was engaged;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

以下の十枚の図からなる。例文帳に追加

Jugyuzu consists of the following ten drawings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

群書類従所収。例文帳に追加

The compilation is stored in a Gunsho Ruiju (a collection of historical documents compiled by Hokiichi HANAWA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

群書類従所収。例文帳に追加

The existing Keikokushu is stored in Gunsho Ruiju (a collection of historical documents compiled by Hokiichi HANAWA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続群書類従に収める。例文帳に追加

This verse is contained in Zoku-Gunsho Ruiju (The Library of Historical Documents, Continued).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

群書類従所収。例文帳に追加

It is included in the Gunsho Ruiju (Diaries Compiled by Subject Matter)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

身延饅頭がこの部類にあたる。例文帳に追加

Minobu manju is one of the miso-manju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「群書類従」の編者例文帳に追加

Editor of "Gunsho Ruiju" (Collection of Historical Documents)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古葉略類聚鈔例文帳に追加

Kobaryaku Ruijusho (a transcription of the oldest Japanese poetry collection "Manyoshu," compiled in the Kamakura period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「類聚古集」例文帳に追加

"Ruijyukoshu", the book editting "Man'yoshu", which is the oldest collection of waka in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同類十九人は磔。例文帳に追加

The associated 19 were impaled on stakes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

泉鏡花の従兄に当たる。例文帳に追加

He was a cousin of Kyoka IZUMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS