1016万例文収録!

「ちんれい」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちんれいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちんれいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

蓄冷持続時間が長く、長時間の保冷輸送、保冷保管、保冷陳列等に適する蓄冷剤、蓄冷パック及び保冷ボックスを提供する。例文帳に追加

To obtain a regenerating agent, a regenerating pack and a cooling box, having a long cold storage duration, suitable for cold insulation transportation for a long time, cold insulation storage, cold insulation exhibition, etc. - 特許庁

四一、〇〇〇フートを超える高度にあつては、四五、〇〇〇フートに四、〇〇〇フートの倍数を加えた高度例文帳に追加

At an altitude exceeding 41,000 feet, an altitude of 45,000 feet added with multiple of 4,000 feet  - 日本法令外国語訳データベースシステム

冷却器は冷媒導入管311と冷媒排出管312とを有する。例文帳に追加

The cooler includes a refrigerant introduction tube 311 and a refrigerant discharge tube 312. - 特許庁

燃料電池及び燃料電池駆動式冷却冷凍装置例文帳に追加

FUEL CELL AND FUEL CELL-DRIVEN COOLING-FREEZING DEVICE - 特許庁

例文

間接冷却式冷蔵庫及び間接冷却式冷蔵庫の制御装置例文帳に追加

INDIRECT COOLING TYPE REFRIGERATOR AND CONTROLLER FOR INDIRECT COOLING TYPE REFRIGERATOR - 特許庁


例文

冷媒漏れ検知装置、冷媒漏れ検知方法、及びそれを用いた冷蔵庫例文帳に追加

COOLANT LEAKAGE DETECTING DEVICE, COOLANT LEAKAGE DETECTING METHOD, AND REFRIGERATOR USING IT - 特許庁

附 則 (昭和五五年一〇月一一日政令第二六〇号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Extract from Cabinet Order No. 260 of October 11, 1980)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 (平成二〇年五月二一日政令第一八〇号) 抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 180 of May 21, 2008) (Extract)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。例文帳に追加

If each would sweep before the door, we should have a clean city. - Tatoeba例文

例文

一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。例文帳に追加

If each would sweep before the door, we should have a clean city.  - Tanaka Corpus

例文

附 則 (平成四年四月一五日政令第一五〇号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 150 of April 15, 1992)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電池の冷却装置、冷却装置付属電池及び車両例文帳に追加

COOLING DEVICE OF BATTERY, BATTERY ATTACHED WITH COOLING DEVICE, AND VEHICLE - 特許庁

「いちばんきれいなのが、いつもちょっと遠くにあるのね!」例文帳に追加

`The prettiest are always further!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

指令値演算部42は、指令値Kf(S)および指令値Kf(F)を互いに乗算して指令値Mを計算する。例文帳に追加

A command value computing unit 42 calculates a command value M by multiplying the value Kf(S) and the value Kf(F) together. - 特許庁

電源装置は、冷却室5を冷却媒体で冷却して、電池室4の電池1を冷却する。例文帳に追加

The power supply device cools the batteries 1 in the battery chamber 4 by cooling the cooling chamber 5 by a coolant. - 特許庁

イ 三〇日間連続して発振したときの安定度が一、〇〇〇億分の一未満のもの例文帳に追加

(a) Atomic frequency standards for which stability when oscillated continuously for a 30 day period is less than 1/ 100 billion  - 日本法令外国語訳データベースシステム

むとんちゃくに, 冷淡に; いいかげんに.例文帳に追加

with indifference  - 研究社 新英和中辞典

1 白黒撮影用のものであって、固体撮像素子の有効画素数が四、〇〇〇、〇〇〇を超えるもの例文帳に追加

i. Video cameras used for black and white photography in which solid-state image sensor have exceeding 4,000,000 effective pixels  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二九、〇〇〇フート未満の高度にあつては、一、〇〇〇フートの奇数倍の高度例文帳に追加

At an altitude less than 29,000 feet, an altitude of 1,000 feet multiplied by an odd number  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二九、〇〇〇フート未満の高度にあつては、一、〇〇〇フートの偶数倍の高度例文帳に追加

At an altitude less than 29,000 feet, an altitude of 1,000 feet multiplied by an even number  - 日本法令外国語訳データベースシステム

霊力の、霊力に関する、または、霊力に特徴的な例文帳に追加

of or relating to or characteristic of a numen  - 日本語WordNet

例)○○財務局長(登金)第○○号例文帳に追加

Example) Director-General of XX Local Finance Bureau (Registered Financial Institution) No. XX  - 金融庁

水冷式冷却装置の冷却水タンク例文帳に追加

COOLING WATER TANK OF WATER COOLING TYPE COOLING DEVICE - 特許庁

冷水による物品の冷却方法及び冷却装置例文帳に追加

METHOD FOR COOLING ARTICLE WITH COLD WATER AND COOLING DEVICE - 特許庁

冷凍機を用いた物品の冷却方法、及び冷凍機例文帳に追加

COOLING METHOD FOR ARTICLE USING REFRIGERATOR, AND REFRIGERATOR - 特許庁

パルス管冷凍機及び蓄冷型冷凍機例文帳に追加

PULSE TUBE REFRIGERATOR AND COLD STORAGE TYPE REFRIGERATOR - 特許庁

冷凍機用冷媒及び家庭用超低温冷凍庫例文帳に追加

REFRIGERANT FOR REFRIGERATING MACHINE, AND HOUSEHOLD ULTRACOLD FREEZING STOREHOUSE - 特許庁

冷気熱風噴射装置の付いた冷凍冷蔵庫例文帳に追加

REFRIGERATOR-FREEZER WITH COLD/HOT AIR JETTING DEVICE - 特許庁

食品の冷凍方法、冷凍用容器および冷凍装置例文帳に追加

METHOD FOR FREEZING FOOD, VESSEL FOR FREEZING, AND FREEZER - 特許庁

非共沸混合冷媒による冷凍方法及び冷凍装置例文帳に追加

REFRIGERATION METHOD AND REFRIGERATION UNIT BY NONAZEOTROPIC REFRIGERANT MIXTURE - 特許庁

中間冷却器7は、通過する冷媒を冷却する。例文帳に追加

An intermediate cooler 7 cools the refrigerant passing therethrough. - 特許庁

附則(平成一〇年一〇月二日法律第一一五号)抄例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 115 of October 2, 1998) Extract  - 日本法令外国語訳データベースシステム

冷媒は冷媒循環装置201の冷媒タンク208に回収させる。例文帳に追加

A refrigerant is recovered in a refrigerant tank 208 of a refrigerant circulation apparatus 201. - 特許庁

エンジン冷却装置及びエンジン冷却装置の冷却水交換方法例文帳に追加

ENGINE COOLING DEVICE AND COOLING WATER EXCHANGING METHOD OF ENGINE COOLING DEVICE - 特許庁

附 則 (平成元年三月二九日政令第八〇号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 80 of March 29, 1989)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

指令値演算部54では指令値b_n が演算される。例文帳に追加

A command value bn is calculated in a command value calculation part 54. - 特許庁

冷却ファン及び冷却ファンを用いた電力変換装置例文帳に追加

COOLING FAN AND POWER CONVERTER THEREWITH - 特許庁

調理済み冷凍食品.例文帳に追加

cook‐chill foods  - 研究社 新英和中辞典

聖地, 霊場; 拝殿.例文帳に追加

a holy place  - 研究社 新英和中辞典

信仰の霊妙な力.例文帳に追加

the impalpable power of faith  - 研究社 新英和中辞典

副司令官, 次長.例文帳に追加

(the) second in command  - 研究社 新英和中辞典

これ一場の活人画例文帳に追加

A tableau!  - 斎藤和英大辞典

一人で行かせてくれ。例文帳に追加

Let me go alone. - Tatoeba例文

レイラはジブチ人です。例文帳に追加

Layla is Djiboutian. - Tatoeba例文

礼儀正しく注文する例文帳に追加

order politely  - 日本語WordNet

シチリアの奴隷戦争例文帳に追加

the servile wars of Sicily  - 日本語WordNet

慎重な思考の例例文帳に追加

an instance of deliberate thinking  - 日本語WordNet

気候の寒冷な土地例文帳に追加

land that is situated in a cold region  - EDR日英対訳辞書

八十という年齢例文帳に追加

of a person, the age of 80  - EDR日英対訳辞書

例文

書物中の例言例文帳に追加

explanatory notes in a book  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS